2008年 7月下旬 発売
AVC-1509
5.1chサラウンドに対応したHDMI端子搭載AVアンプ。価格は50,400円(税込)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
前タイプの AVC-1508 はPS3をHDMI接続でも音声出力は対応していなかったようなのでこの機種に期待していたのですが、メーカーHPに”※デジタル音声信号の入力には、別に光または同軸デジタルケーブルの接続が必要です”と記載されているのでHDMI接続での音声出力は対応してないのでしょうね。
あれだけ高価なケーブルを映像のみとか舐めてるとしか思えないのですが^^;;
PS3でさえHDMIで音声も出力されるというのに・・・。
価格的に魅力的だったけどHDMIで音声も出力しないようではダメダメですね。
1点
Pionnerの一部機種も「映像スイッチング」と称してHDMI端子はセレクターとしてしか機能しないですね。
音声を再生できると思い買ってしまう人が出ないようにメーカーさんももっとよく説明してほしいものです。
書込番号:8160251
2点
早速のレスありがとうございます。
俺みたいなAV機器初心者にはカタログをみてもチンプンカンプンで^^;;;
この様なサイトでレポート等を見て初めて理解できるくらいなので助かります。
※デジタル音声信号の入力には、別に光または同軸デジタルケーブルの接続が必要です。
なんて小さく書かないで大きい字で書いてくれないと困りますよね。
書込番号:8160298
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






