


こんにちは、KKEと申します。
先日親戚からこの機体を譲りうけ、繋げてみたらまったく音が出なくて困惑しております・・・
ものがものですから今の液晶テレビにはできないということでしょうか・・・
変換アダプターで対処できるのであればご教授いただきたいです
使用中のものは
SONY ブラビア KDL-40HX720
アンプ この機体
スピーカー BOSE 55WER-S
ご返答お待ちしております・・・
書込番号:19267219
2点

>ものがものですから今の液晶テレビにはできないということでしょうか・・・
そんなことはないでしょう。
>変換アダプターで対処できるのであればご教授いただきたいです
何をどう接続しているのか、現状が不明なので誰もアドバイスできないでしょう。
書込番号:19267251
1点

光デジタルでの接続なら、もしかしたらアンプがAACに対応しないので音がでないのかもしれません。
対応しているかは調べてませんが、テレビの設定でPCM出力にしてみてください。
書込番号:19267273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>先日親戚からこの機体を譲りうけ、繋げてみたらまったく音が出なくて困惑しております・・・
VSX-D710Sが故障していないことが前提ですが、
VSX-D710Sの仕様がでてきませんが、KDL-40HX720との接続は2種類できるはずです。
@アナログ接続(赤白RCAピン)
Aデジタル光(S/PDIF)接続(光ケーブル)
KDL-40HX720の音声出力
@アナログ音声出力端子 1
A光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3) 1
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40HX720/spec.html
BOSE 55WER-Sは、通常のパッシブタイプなので、VSX-D710Sのスピーカ端子に接続できます。
http://www.bose.co.jp/assets/pdf/manual/55wer_manual.pdf
書込番号:19267288
1点

こんにちは
アナログでの接続ならテレビの設定を変更してください。〜外部音声出力へ
アンプの取説はこちらからDL出来ますhttp://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=VSX-D710S&page=1&mode=dec&cate_cd=004&sub_cd=
アンプ入力へつなぎ、フロント左右にスピーカーつなげば音が出ると思います。
それでも出ないならアンプが壊れてると思います、13年前の製品ですから。
書込番号:19267301
0点

家電大好き40男さん 返信ありがとうございます。
接接続環境を言わないと何もわからないですよね... すいません
続は赤白、黄色の端子をアンプ側TV接続場所に、液晶側は裏側の赤白のところに繋いでおります。
書込番号:19267513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに回答は出揃ってると思いますので、上の方々の回答の中からアナログ接続に関するものを参照して下さい。
書込番号:19267567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KDL-40HX720の赤白は全て入力で
音声出力はヘッドホン端子からになりますので、
まず、こんなケーブルが必要です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B8OE7PG/
書込番号:19269221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電大好き40男さん
>アメリカンルディさん
ご返信ありがとうございます
この機体はヘッドフォン端子から音を拾うのですか...
通りで音量上げてもスピーカからちりちり音しかならなかったわけですかw
明日家電店へ行く用事がありますのでAmazonURLに似たものを買ってきたいとおもいます^^
またわからないことがあればまた投稿させてもらうこがありますが、またよろしくお願い申し上げます。
ご返信いただいた皆様ありがとうございました!
書込番号:19270074
0点

どうせ買うのなら、光ケーブルにしたらどうですか?
書込番号:19270076
0点

>家電大好き40男さん
ご返信ありがとうございます。
光ですか? そうなりますとアンプ側はデジタル部分のOPTと書かれてる部分にさせば接続できるんですか?
書込番号:19272385
0点

光ケーブルで接続するなら、アンプのOPTに繋げることで再生可能になります。
ヘッドホン端子よりは高音質になるでしょう。
やはりAACには対応しないアンプのようですから、テレビの音声出力設定でPCMにします。
書込番号:19272435
0点

>口耳の学さん
ご返信ありがとうございます。
さきほど買ってきましてつなげてみたところ音が出ず、困っております...
アンプ側に光をOPT側に挿し、テレビ側にはデジタル音声に挿しましたがテレビ側の音が出ません...
指示通りPCMの設定にもしましたが、まったく音が出ず困っております...
皆様のご返信お待ちしております...
書込番号:19272712
0点

アンプの光デジタル端子ですが、同じOPTでもDigital OUT端子は出力なので音はできません。
(CD)OPTか(CD-R)OPTに接続します。
(CD)OPTを選んだ場合、初期状態なら入力はCDを選ぶことで再生できるようになります、同じように(CD-R)OPTに繋げた場合CD-R/TAPE/MDを選びます。
またスピーカーセッティングでテストトーンの再生ができるかも試してみたいです。
書込番号:19272764
0点

>口耳の学さん
ご返信ありがとうございます。
譲り受けた時に、リモコンが見当たらず今でもない状況なのですが
リモコンがない場合、CDのOPTに繋げたほうが良いですかね?
書込番号:19281080
0点

リモコンがなくても本体のボリュームの上にあるマルチジョグを回すことで入力を選択できます。
どちらに繋げとしても再生できますよ。
書込番号:19283260
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





