VSA-AX4AVi のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥190,000

HDMI端子入力:2系統 オーディオ入力:4系統 VSA-AX4AViのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VSA-AX4AViの価格比較
  • VSA-AX4AViのスペック・仕様
  • VSA-AX4AViのレビュー
  • VSA-AX4AViのクチコミ
  • VSA-AX4AViの画像・動画
  • VSA-AX4AViのピックアップリスト
  • VSA-AX4AViのオークション

VSA-AX4AViパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • VSA-AX4AViの価格比較
  • VSA-AX4AViのスペック・仕様
  • VSA-AX4AViのレビュー
  • VSA-AX4AViのクチコミ
  • VSA-AX4AViの画像・動画
  • VSA-AX4AViのピックアップリスト
  • VSA-AX4AViのオークション

VSA-AX4AVi のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VSA-AX4AVi」のクチコミ掲示板に
VSA-AX4AViを新規書き込みVSA-AX4AViをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Dolby Digital 640kで音が出ない。

2006/11/20 12:39(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi

スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

VSA-AX4AViへDV-S969AViを接続しています。
この接続でPink FloydのPulseでDolby Digitalの640kを選択すると音がでません。448kでは正常に再生されています。
どちら側の問題なのか良くわからないのですが、同様の症状のかた
いらっしゃいますか?

今後、Blu-rayなどでDolby Digitalの640kが使用されそうなので、ちょっと不安です。

書込番号:5657585

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/20 18:42(1年以上前)

このジャンルは良く知らないのですが、過去に、カカクコムのAVアンプのカテゴリーの掲示板で、「ピンクフロイドの「脅威」のDVDが再生できない(音が出ない)」という内容の質問のクチコミがありました。(タイトル名は、正しくはおそらく「驚異」のことだろうと思います)。アンプの機種は忘れてしまいました。
しかし、回答が付かないまま、いつのまにかそのクチコミ自体が消滅してしまった(削除された?)ように記憶しています。

書込番号:5658448

ナイスクチコミ!0


スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2006/11/20 21:08(1年以上前)

ばうさん,ありがとうございます。

輸入版なので原題で書いたのですが、「驚異」のことです。

今のところDVDプレーヤーで出力していないのか、アンプ側で受け付けていないのかも良くわかりません。音声モードを変更してもアンプの表示が変わらないので、プレーヤー側が出力していないのかもしれません。

もうすぐPS3が入手できますので、Blu-rayで試してみようと思います。

書込番号:5658918

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/21 00:48(1年以上前)

ちなみに、アマゾン(Amazon.co.jp)のレビュー、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000GLKN1E
の中に、つぎのような記述がありました。

-----
最もこだわったと思われる音響については、DVD初となる高密度ドルビーサラウンドが収録されていますが、残念ながら最新機種のプレーヤーでなければ再生できません。スピーカー・チェック用メニューが用意されている点からも、その徹底ぶりが窺われます。
-----

また、Amazon.com のほうを見てみると、
http://www.amazon.com/gp/product/customer-reviews/B000BTC5LW/
にたくさんのレビューがありますが、その中に、やはり、プレーヤー側の問題でそうなるようなことがいくつか見受けられます(Stuart Southerland 氏のレビューなど)。

しかし、面白そうなDVDですね。買ってみたくなりました。

書込番号:5660064

ナイスクチコミ!0


スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2006/11/24 12:38(1年以上前)

ばうさん、ありがとうございます。

PS3を接続してみました。
Dolby Digialの640kbpsは問題なく再生できています。
DV-S969AVi側の問題のようです。

書込番号:5672465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

100000円

2006/09/17 11:47(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi

スレ主 h-akiraさん
クチコミ投稿数:19件

大阪の逸品館で生産完了大特価!100000円で売られています。

書込番号:5449162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさん知ってましたか?

2006/08/31 10:34(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi

クチコミ投稿数:84件

今日、k'sに取り寄せ可能かの電話をしたところ「次のモデルがでるため取り寄せはできません」との事ソ 10日に発表された2機種以外にこの後継モデルがでるんですかね?

書込番号:5393923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/09/05 18:03(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

小型スピーカーの購入についてご質問

2006/08/25 00:06(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi

クチコミ投稿数:97件

今月はじめ、このアンプを購入いたしました。
しかし、スピーカーの方を視聴にいく時間が取れないため未だにスピーカーを購入してません。

希望としては、部屋が狭いため小型のスピーカーで価格は5万程度。購入はフロントのみ。

せっかくのバイアンプ機能なので試してみたいですが、特にやらなくても音が良いのならどちらでもいいです。

使用目的はゲーム5映画4音楽1で、現在自分が考えているのは

コストパフォーマンス狙いでハイランドオーディオのORAN4301
仕上げがよさそうなQuad L-ite
アンプ購入時に店員が勧めてくれたモニターオーディオ Radius90
もしくはEntry Si

です。

この中や、これ以外でお勧めやアドバイスがありましたらお願い致します。

本来自分で視聴して買うのが良いのですが、休みが極端に少ない上に片道2時間くらいかけないとそれなりに
視聴機器がそろっているお店にいけない状態でして質問させていただきました。

書込番号:5375240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2006/08/25 12:47(1年以上前)

>かどっこさんさん
僕はご提案のスピーカの音を聞いたわけでありませんが、聞く音楽ジャンル、雑誌の評判、販売店の話などから、
ハイランドオーディオのORAN4301
をおすすめします。元気な明るい音です。仕上げがよく、バイアンプも可能です。

書込番号:5376296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/08/25 22:54(1年以上前)

>そして何も聞こえなくなったさん

お勧めありがとうございます。
ORAN4301の仕上げが良かったのは見落としていました;;

コストパフォーマンスも良いらしいし、よくよく調べて見ると
このシリーズは5.1ch揃っているんですね。
値段的にも揃え易そうだし。

参考にさせていただきます。

書込番号:5377781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 18:10(1年以上前)

 
私も1ヶ月前に,このアンプを駆け込みで買ったクチです.
SPは試聴の結果,音の広がりでKEFのiQ9にしました.
予算内なら,iQ3ですねえ.
前に出る音をお望みなら,VictorのSX-LC33MK2がバリバリ鳴って良いかと.

書込番号:5385646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/09/10 18:26(1年以上前)

えすぱにあさん
今更ですが、レスありがとうございます。

あの書き込み後PCが故障してしまい、本日ようやく新しくくみ上げました。;;

なかなか、時間が取れず直すのにもこんな感じで未だにスピーカーを購入できてないので参考にさせていただきますね。

ただ、音は聞いておりませんが少々デザインが自分に合わないかも;;

本当は自分で聞きにいく時間が取れると良いんですがね〜。

書込番号:5426064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してみて

2006/08/17 22:59(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi

スレ主 dontpanicさん
クチコミ投稿数:5件

この度、VSA-AX4AViとDV-AX5AViを購入しました

その他の環境としてはTV:TH50PX500、スピーカーYAMAHA NS-300×4本、YST-SW160、プロジェクターTH-AE500を使用しています。
以前はかなり古いですがプレイヤー:sony DVP-S501D,アンプ:TA-VA8ESを使用していました

早速、配線をしていざ音を出してみると全く音が出ません。
かなり小さかったです。ボリュームを最大近くまであげてみるともちろん音はある程度大きくなりますが電源が切れPHASE CONTROLが点滅します。
試しにスピーカーの自動設定をしてみたところすぐに同じ状態で停止してしまいます
説明書を読み対応策を一通り確認しましたが同じ症状でした。
その他の対処が”すみやかに修理を依頼してください”とあったので翌日に修理を依頼しようとその日は諦めました
そして翌日に再度、音を出してみたところ音量は以前の機種よりも小さいですが電源の切れることは無くなりました
その後、1ヶ月近く使用していますが問題ありません。

このまま使い続けてもいいのでしょうか?

DV-AX5AViについてもありますがそちらのコーナーに書きます

書込番号:5354732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/21 19:28(1年以上前)

取扱説明書の裏に書いてある『カスタマーサポートセンター』に一度問い合わせてみると良いと思います。
凄く丁寧に相談にのってくれますよ。
ちなみに、僕の場合ボリュームは「−30dB前後」です。

書込番号:5365311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声再生方式

2006/07/25 21:58(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi

クチコミ投稿数:246件

映画を見る際、THX Surround EXモードかTHX Select2 Cinemaモードのどちらが適しているのでしょうか?

書込番号:5288675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/07/27 23:53(1年以上前)

映画の種類/内容/音声の録音方式によって決めれば良いと思います。一番良いのは実際に貴殿が聴いて良いと思う方で良いでしょう。

書込番号:5295019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VSA-AX4AVi」のクチコミ掲示板に
VSA-AX4AViを新規書き込みVSA-AX4AViをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VSA-AX4AVi
パイオニア

VSA-AX4AVi

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

VSA-AX4AViをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング