SC-LX81
ダイレクトエナジーHDアンプを搭載したAVマルチチャンネルアンプ(100W×7ch)。価格は335,000円(税込)



PQLSマルチサラウンドに対応したBDプレーヤBDP-LX52が発売されます。
駄目もとで、SC-LX81のソフトウエアのファームアップでPQLSマルチサラウンド
に対応可能かサポートに問い合わせたら、やはり対応不可という回答でした。
PQLSマルチサラウンドは、今後発売されるBDプレーヤとAVアンプをセットで購入
しないと実現できない様です。SC-LX81を購入したばかりなのに、トホホです。
書込番号:9397773
1点

現行機はプレイヤー、アンプともに検討中らしい。
もしかしたら有料アップデートある・・・・かもよ。
まあ期待はしてないけど(苦笑)
PQLSマルチサラウンドなんてPCMのみなんだから別にあってもな〜。
PCMマルチ収録のBDぐらいしか意味ないし。
DTHDやDTS-HDMAをPCM変換して可能らしいけど、プレイヤーの変換精度が良いとは思えないし・・・。
アンプの表示がPCMになるのも・・・これはただの好みか(笑)
書込番号:9408681
1点

koko791さん、こんにちは。
BDP-LX52のPQLSマルチサラウンドは、i.LINKでDV-AX5AViとSC-LX90を接続した時
と同等の伝送をして、さらにDTHDやDTS-HDMAのビットストリーム伝送にも有効で
あると思い込んで掲示板に書き込んでしまいました。実際に有効なのは、LPCM伝
送のみであることに気付き、ガッカリしました。
>PQLSマルチサラウンドなんてPCMのみなんだから別にあってもな〜。
その通りです。
書込番号:9410903
0点

いま、このアンプとBDプレーヤーのLX91の同時購入を検討しているのですが
このPQLSという機能は、CDを聴く際、あるのと無いのとでは聴感上、
かなりの差があるものなのでしょうか?
実際に使用されている方、もし良かったらアドバイスお願いします
書込番号:9426054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





