SC-LX71 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

SC-LX71

ダイレクトエナジーHDアンプを搭載したAVマルチチャンネルアンプ(90W×7ch)。価格は245,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥233,334

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:11系統 SC-LX71のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-LX71の価格比較
  • SC-LX71のスペック・仕様
  • SC-LX71のレビュー
  • SC-LX71のクチコミ
  • SC-LX71の画像・動画
  • SC-LX71のピックアップリスト
  • SC-LX71のオークション

SC-LX71パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • SC-LX71の価格比較
  • SC-LX71のスペック・仕様
  • SC-LX71のレビュー
  • SC-LX71のクチコミ
  • SC-LX71の画像・動画
  • SC-LX71のピックアップリスト
  • SC-LX71のオークション

SC-LX71 のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-LX71」のクチコミ掲示板に
SC-LX71を新規書き込みSC-LX71をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で43,200円で売ってました。

2018/02/14 07:18(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX71

クチコミ投稿数:1252件

参考の参考の独り言ですが、古いAVアンプ適切に処分する時期を逃して失敗した参考情報です。

AVアンプは作りもそうですがオーディオ機器じゃなくパソコンに近い製品だなとつくづく思いました。

約9年間使ったLX81が壊れ、古くて修理出来ないと判明した際、危うく兄弟機を43,200円で買ってしまいそうになりました。

(結局、情報収集を徹底し、このシリーズの最新・最上位機が最もコスパ良かったのでLX901を入手しました。)

もしも、去年の今頃、LX81を中古屋に持って行けば1〜2万くらいで買ってもらえたのかな?と思った次第です。

壊れた巨大アンプは、正に粗大ゴミで引取にもお金が取られますので、ヤフオフやハドオフで処分するしかないと思ってますが、例えばコンデンサーなどが劣化した場合、暖かくなると直っていることありますし、自宅に保管スペースがあるなら、もう1台、壊れたLX81を入手し、基板を交換して修理するなどの方法もあるかもしれません。(ここまで来ると「趣味」ですが‥(汗))

ただし、同じ基板がダメになっていることもありますから、症状を良く確認しておく必要がありますし、そこまでやって修理してももビンテージ・アンプと違って二束三文です。それに、そもそも基板を抜いたアンプが残りますし‥

で、何が言いたいのかというと、AVアンプは3年から4年周期くらいで買い換えれば、最新フォーマットで作品を楽しめるし、故障のリスクも少なくなるということが、今回の経験から導き出されました。

頭で考えれば当たり前なんですけど20万前後となる買い物ですから買い替えはどうしても慎重になりがちです。

しかし、今、使っているのが壊れたら安いの買おうと思っていても、一度美味しいものを食べたのと同じで、グレードダウンするとモロに違いが分かりますし、喪失感も半端じゃありませんから、壊れる前に上手にお金にして新しいアンプを買う足しにするか、ソフト代にしたほうが得策でしたね。

書込番号:21597857

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ178

返信53

お気に入りに追加

標準

SC-LX82/72 10月上旬発売

2009/09/10 20:04(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX71

スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件

「SC-LX82」と、「SC-LX72」の2モデルを10月上旬に発売とのことです。
価格はLX82が335,000円、LX72が245,000円。

82&72共にHDMIは5系統入力、2系統出力を装備。
以下省略。m(__)m

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_314598.html

書込番号:10131349

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に33件の返信があります。


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/19 15:30(1年以上前)

リクパパさん

ここで言う表は、価格掲示板のこと。
裏とはプライベート掲示板及び現実世界(爆

で、本スレではパパさん以外全員が裏で繋がりがあります(核爆

と言う訳で早く裏へ(あ

書込番号:10178055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/19 15:42(1年以上前)

ルージュさん
こんにちわ
裏とはそういうことだったのですね!
はずかし〜(>_<)

世間知らずだった〜♪

書込番号:10178101

ナイスクチコミ!5


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件

2009/09/19 17:35(1年以上前)

ん〜、呼んでもいないのに刺客が次々と(爆)
ってスレ主なんだから「いい加減出てこいや〜!!」って感じですか?(笑)
いや〜、相変わらずの放置主で申し訳ないです・・(^^)v(ぇ
まさかこんなにもレスが付くとは、ご参加ありがとうございます。m(__)m

しかしあれっすね〜(笑)
こうも毎年モデルチェンジされるとAVアンプの換え時って難しいですね。
特にミドル以上のアンプをお持ちの方はなかなか・・。

「気にはなるけど正直買い替える程でもないし、だったら他に投資した方が良いな。」と言う方が大半ですよね。

私はエントリークラスからの買い替えなので寧ろ「早く換えたい!」とは思っていますが、今回買ったらこの次の買い替えは当分先になると思いますので逆に慎重に選ぼうと思っているところです。(^^ゞ

個人的にYAMAHAもSONYも好きなので悩みますね〜。(^_^;)
直江さんは明日3900逝くみたいやし?(笑)


リクさ〜ん!お久しぶりで〜す!!(^^ゞ(笑)
モニオ5ch設置完了したんですね〜!おめでとうございます。m(__)m
ダイポールのサラウンド感は興味有りですね〜!

ん?早速2chアンプ追加するんですか〜!?
いやいや必要ないっすよ〜、AVアンプで十分ですって。。。

プリメインアンプ追加した事で、小音でも低音から高音まで解像感が上がり定位も良くなり、
お気に入りのディーバの歌声の艶が増しリアルになってますます好きになっちゃったり、
重低音のドライブ力アップでトップガンやダークナイトなんかもう最高〜!!
って映画観るのがますます楽しくなっちゃったりして、もうAVアンプで鳴らす気無くなるわ〜・・・。(-_-)zzz

なんて事を知らなければAVアンプでも全然OKですから。(爆)
そう、違いを知らなければいいだけなんです!(-。-)y-゜゜゜

世の中「見なければよかった」とか「聞かなきゃよかった」って事が多々ありますしね〜(ふふふ

と言う事で「裏沼(ダークサイト)」へお回り下さい。(ぁ

書込番号:10178554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/20 09:22(1年以上前)

見たなぁ〜(謎

書込番号:10182105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/20 21:34(1年以上前)

みなさんこんばんは(^o^)/

サンウくん以外の皆様!(爆)、特に腰の重いスレ主さん(笑)

Riku_パパさん沼落とし運動にご賛同頂き誠にありがとうございますm(_ _)m

お陰でスレタイとは関係ない方向に(`∇´ゞ

Riku_パパさん

刺客は足りましたか?(笑)

まだ足らないなら最後の手段でガンダマーのPTQ部隊を送りこみますよ!

あっ、でも確か一人もプリメインを使ってないけど(爆)

Mさん

ナイス情報(^o^)/

では♪

書込番号:10184792

ナイスクチコミ!5


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件 SC-LX71のオーナーSC-LX71の満足度5

2009/09/20 22:38(1年以上前)

リクパパさん。
こんばんは。

そうです、こういうキャラでした。

Mさんの言うところの 知らないほうが良かったことも世の中にはあると最近しりました。

価格コムさんのお蔭で安く、いいものが買えていますが、
総額は・・・・・・

パパさん、九州行ったら最後ですからね。
カードは持っていってはだめですよぉ〜。

あはは。

ではでは。

(^^♪(^.^)

書込番号:10185179

ナイスクチコミ!3


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件 SC-LX71のオーナーSC-LX71の満足度5

2009/09/20 22:54(1年以上前)

リクパパさん。
SACDでしたね。

こちらになります。

http://www.amazon.co.jp/Singles-1969-1981-Carpenters/dp/B00067Z2VY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1253454791&sr=8-1

ではでは。

(^^♪(^.^)

書込番号:10185296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/22 00:15(1年以上前)

みなさんこんばんわ

■Mさん
こんばんわ
ようやく登場されましたか!
いやー、ごっつい刺客をありがとうございました。
昨晩は大きい音で確認をしてしまいましたが、
みなさんの言われる表現のようにはやはり鳴っていないような気が‥^^;

1回聴いてみろ!と言わんばかりの意味深なお誘いありがとうございます(^^;)
そう言われると、聴いたら後戻りできないような、でも聴きたいような(>_<)
やはり一番の悪はMさんですね(笑)

■のっぽさん
こんばんわ
刺客はもう十分でございますm(__)m

■天空号さん
こんばんわ
SACDありがとうございます!
どんだけ変わるのか?聴いてみたかったので購入してみたいと思います。
PS3ではわからないかなぁ〜(T_T)


刺客のみなさんこんな私の為に本当にありがとうございました(^^)
また何かありましたらお願いします!

書込番号:10191167

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/22 00:49(1年以上前)

Riku_パパさん

あぁ、その思い込みが出てしまったからには、もうプリメイン導入以外助かる道はないっす!

いやぁ、しかしマドハンドの様に沼に引っ張る手が沢山出てきましたね(^w^)

趣味さんの錘からは逃げれませんので悪しからず( ̄∀ ̄)

残念ながら来年の九州遠征は難しいので、もしRiku_パパさんがディズニーに来ることがあれば是非ご連絡下さいm(_ _)m

連絡先は何処かのスレに記入で(爆)

では♪

書込番号:10191366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/22 07:54(1年以上前)

ん〜、呼びました〜?(笑)

AVアンプからプリメイン変えるときの注意点。

気に入りそうな音がするアンプは下のグレードから試すこと
上から聴くと自分の耳が肥えて余程、差がないかぎり満足できなくなります(笑)

これでゆっくり沼に沈むことが出来ます(笑)

上記を守らないと桃の方や僕みたいに加速度がつきますので要注意(爆)

書込番号:10192169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/22 09:18(1年以上前)

趣味さん

早起きやね(^o^)/

貧乏性のオイラは試聴は勿論「高い」のから!

こないだもアキュのプリメイン比較をE550から聴いてしまい、他では満足できなそうな思い込みに嵌まっているだす(^_^;)

まぁ、アンプの前に色々宿題あるんで頑張ります!

では♪

書込番号:10192416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/22 15:08(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

リクパパさん

裏の表の意味が分かりましたか?
分かったなら下記までご一報を(^w^)


mbfrouge02@yahoo.co.jp


ホビーさん
下から順番やと、差が分かりにくい鴨?

オイラ的には極上を体験し自己のリファレンスを確立した上で、少しでも理想に近いものを財布と相談しながら多少無理してもゲットすることをお勧めしますだ。
結局、無駄?な散財を重ねて遠回りする羽目になりがちだすから(^_^;)

経験者は語る(自爆

書込番号:10193888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/22 17:39(1年以上前)

のっぽさん

その二時間前に起きてますよ(笑)
睡眠時間は計算せんでエエよ(笑)

上からですか?
沼入りの覚悟が違いますね(笑)

ルージュさん

でも、エントリーは最初聴いておかないと基準が出来ないので僕は下からです(笑)

今の僕の状況見て回り道してますか?(爆)
ある意味ではしてますが(苦笑)
アンプが欲しい。(爆)

書込番号:10194523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/22 21:54(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ホビーさん

いや、貴方向けやのうて貴方のアドバイスをいじった訳で(爆

ホビーさんは今の調子で(略



書込番号:10195913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/23 09:59(1年以上前)

おはようございます。

南からの刺客?

参上〜ヽ(・▽`)/

退却〜ε=┏( ・_・)┛


プリメイン持ってないだすorz
最近 81を導入したばかりだす(;^_^A

音楽だったらプリなんですよね〜
AVにパワーでも音に厚みとか出ますかね?
それよりプリメイン導入が良いのか?
悩んでおります(?_?)

SACDプレイヤーも欲しいしトールボーイもセンターもサブウーハーも....


ジャンボ当たらないかな〜ヽ(・▽`)/

書込番号:10198426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/24 12:00(1年以上前)

みなさんこんにちわ

■のっぽさん
こんにちわ
確かにマッドハンドのように仲間を呼んでいるような感じですね(笑)
プリメイン導入はゆっくり考えます〜。

ディズニーの近くなんですね〜。
2回ほど行ったことはありますが、近くだと良いですね〜。

■趣味の人さん
こんにちわ
趣味の人さんは下から派みたいですね。
ルージュさんは上から派みたいだし、難しいですね(^^;)

■ルージュさん
こんにちわ
裏の意味ようやくわかりました(^^;)
メールアドレスありがとうございました!
後で鳩を飛ばしますのでよろしくお願いしますm(__)m

■satoswii パパさん
初めまして!
九州の方ですよね?
81をもっておられるのですね!
良いですね〜。

プリを買うのか?パワーを買うのか?
どちらが良いのですかね〜。
でもパワーアンプ高いっすよね〜(>_<)

ほんとジャンボ当たらないかなぁ〜。
ミニロトでも‥。

書込番号:10204633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/24 12:41(1年以上前)

Rikuパパさん

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

パワーアンプ高いのは〜
無理ですバイ(;^_^A

考えてるのはSM6100SAあたりですヾ(=^▽^=)ノ


皆さん
この機種はどう思いますか?
2ch再生時に81との組み合わせで奥行きとか増しますでしょうか?
それともモアパワーですか?

あ!スピーカーのレベルアップもしないと...

書込番号:10204760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/24 13:08(1年以上前)

サトパパさん

おぉ〜良さげなパワーアンプですね(^o^)丿

聴いたこと無いけど、同価格帯だとこんなのも(笑)
http://yoshidaen.jp/shopdetail/002000000001/

書込番号:10204861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 22:36(1年以上前)

呼びました?呼んでないっすね。
あーアンプ欲しい。

書込番号:10207417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/24 22:48(1年以上前)

キター( ̄∀ ̄)/

マドハンドさん

お久しブリーフw

お元気そうで何より♪
シーテック来ますか(ぇ)?

また、書き込みお待ちしてますよ!

では♪

書込番号:10207518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/21 00:36(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX71

スレ主 あこ吉さん
クチコミ投稿数:5件

ヤマハ・デノンなどと散々悩みましたが、本日ついに購入しました。
決め手はフルバンドフェイズコントロールでした。

今まで使っていたマランツのSR7001とDV7001を下取りに出し、SC−LX71とBDP−LX71を購入。
やっとブルーレイというかロスレスを楽しめる環境になりました。

取り寄せになる為、まだ手元には無いのですが、マランツに比べてどんな感じになるのかが楽しみです!
その前に、AVボードの奥行きがいっぱいいっぱいか足りないくらいなので加工しなければ…
もう少し奥行きが短ければと感じます…

気づいてみれば、東芝のHD−DVDプレイヤー以外はパイオニアとソニーの商品ばかりになってました…

書込番号:8965791

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SC-LX71」のクチコミ掲示板に
SC-LX71を新規書き込みSC-LX71をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-LX71
パイオニア

SC-LX71

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

SC-LX71をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング