DSP-AX750 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

オーディオ入力:8系統 DSP-AX750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX750の価格比較
  • DSP-AX750のスペック・仕様
  • DSP-AX750のレビュー
  • DSP-AX750のクチコミ
  • DSP-AX750の画像・動画
  • DSP-AX750のピックアップリスト
  • DSP-AX750のオークション

DSP-AX750ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • DSP-AX750の価格比較
  • DSP-AX750のスペック・仕様
  • DSP-AX750のレビュー
  • DSP-AX750のクチコミ
  • DSP-AX750の画像・動画
  • DSP-AX750のピックアップリスト
  • DSP-AX750のオークション

DSP-AX750 のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSP-AX750」のクチコミ掲示板に
DSP-AX750を新規書き込みDSP-AX750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AX1400と比べて・・・

2004/06/03 16:44(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX750

スレ主 エラーメッセージさん

それほど値段に差がないようですが、どっちが買いですかね?
ちなみにDVD・デジタルBSでの映画鑑賞メインの使い方です。

書込番号:2880003

ナイスクチコミ!0


返信する
あんぱん18さん

2004/06/04 16:57(1年以上前)

ぼくもAX750とAX1400で迷ってます、9000円ほどの
差額ですが、うーんどっちかなー?

書込番号:2883514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13977件Goodアンサー獲得:2934件

2004/06/06 22:57(1年以上前)

AX750は周波数特性の補正が省かれています。
私ならAX1400を買うでしょう。

書込番号:2892335

ナイスクチコミ!0


さまりんさん

2004/06/06 23:56(1年以上前)

周波数補正とTHXが必要なかったらAX750、
必要ならAX1400でしょ。

ところでダイレクトステレオとピュアステレオって
どう違うのでしょうか?

書込番号:2892587

ナイスクチコミ!0


F6680さん

2004/06/07 01:51(1年以上前)

ヨドバシでAX750とAX450を聞きましたがどちらもまあまあ映画が楽しめる程度の音でした。
AX1400と比較すると音の厚みが足らんのでピュアオーディオには向かんと思います。
9000円の差であるならAX1400が買いですね。
だいたい低価格機は,7.1CH分の予算で5.1CHにした方が良い結果が得られるような気がする。
なんで,音質よりスピーカの数にこだわるのか解らん。電気代も高く付くし設置面積も余計に必要だしね。

書込番号:2893005

ナイスクチコミ!0


スレ主 エラーメッセージさん

2004/06/07 09:03(1年以上前)

皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。
私の使い方ならAX750で十分かと思いますので
さっそく注文しようと思います。

書込番号:2893412

ナイスクチコミ!0


あたたたたあたーさん

2004/06/07 13:36(1年以上前)

>なんで,音質よりスピーカの数にこだわるのか解らん。

そうしないと売れないからですよ。

書込番号:2893918

ナイスクチコミ!0


あんぱん18さん

2004/06/14 17:01(1年以上前)

やっと決まりました、AX1400に決めました!
なんか朝起きると750と1400が交互にやってくるんですw
あーーあ

書込番号:2920559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX750

スレ主 floatcalさん

リビングのテレビをグランドベガに買い換えたのを機会に、アンプを買い足そうと考えています。

我が家では視聴位置でデッキやアンプを手で操作できるようにしているので、テレビとAVラックの位置が約4m離れています。

そのため現在テレビとAVアンプ間にはS端子系統とD端子系統の2系統の配線がされているのですが、この配線数を減らしたいと思います。

S端子からD端子へのビデオ変換機能付きのAVアンプを探していたら、DSP-AX750が目にとまりました。

実際に使用されている方に質問ですが、上記変換機能の品質は良好でしょうか?直接S端子接続と比べて劣化は感じませんか?

書込番号:2810959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お薦めされましたが・・・

2004/04/08 00:11(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX750

先日、ヨ○バシで熱心にお薦めされました。
すごーく良くなってるので、DENONやオンキョウの同価格帯のものより
絶対お薦め!と言ってました。どう良くなったか説明されましたが
ピンとこないので、「実際に音を聞けますか?」と言うと、「それは
無理」とのことで、とりあえず帰宅し、ココの掲示板をチェックすると
書込みゼロ。まだ出たばかりなので仕方ないのかもしれませんが、
ご意見ある方、教えて下さい。

当方、DVDムービー鑑賞が中心で、現在、DSP-R495ユーザーです。
AAC未対応なので買い替えを検討中。DSP-AX450も考えています。

書込番号:2678053

ナイスクチコミ!0


返信する
pontakichiさん

2004/04/11 00:50(1年以上前)

有楽町のbig...で実際に聞きました。小澤征爾のウイーンフィルコンサートのDVDでしたが、音の奥行き、各楽器の定位感がなかなかよっかったように感じました。(すこし聞きこんでしまいました...)
ヤマハのアンプは高いのは、いい音、安いのは、それなりの音の印象でしたが、750は全体的にバランスがいいようです。

書込番号:2687751

ナイスクチコミ!0


kanreki sugitaさん

2004/04/23 16:20(1年以上前)

私の場合は、第一にフトコロの都合でDSP-AX450を購入しました。価格.comの最安価格でも\25,000の差があり、それだけの価値があるのか分からないので。第二はアナログレコードは聴かないから、無駄なPHONO入力はいらない。第三は6帖の洋間なので6.1CHまで対応していればよいとしました。
現在はまだ5.1CHなのですが、シアター主体であればAX450で十分満足できています(音楽鑑賞での不満もないが)。この世界は価格の上をみればキリがないから、フトコロに余裕があれば、AX-750を選んでも大きな間違いはないでしょう。このクラスのAVアンプでは、450・750ともに現時点で設計が一番新しいし、450はコストパーフォーマンスが最高、ではないかと思っています。
店舗で他の機器を同じにして、アンプだけの比較視聴はなかなかできないと思う。ですから、購入してから自宅の以前のものとの比較するわけですが、ここで気に入らないとあとの祭りになるわけです。それで評論家の評価を頼りにしたりして、買う人が多いのも頷けるのですが。私は買ってから、STREO 5月号の記事にて「特選」になっているのを知り、あながち選定は間違っていなかったと、自己満足しているしだいです。
私と同様な使い方であればAX-450はお薦めですし、750を買うのでしたら、その分をスピーカーにまわした方がより効果的です。書き込み欄が違いましたが、PiggyさんがAx-450も考えているとのことでしたので、買った人の感想を。またpontakichiさんからはヤマハの安いのは"それなり"と言われましたが、340,440,540を統合してのAX-450は、今までとはイメージチェンジされているようで、私は決して"それなり"ではないと思います(今回ヤマハはじめて)。

書込番号:2728549

ナイスクチコミ!0


スレ主 Piggy2さん

2004/04/27 00:18(1年以上前)

pontakichiさん、kanreki sugitaさん、レスありがとうございました。
お蔭様で、AX450かAX750のどちらかにしようと決心が固まりつつあります。
現在のデジタルケーブルTV、DVDに加え、今後HDレコーダーの増設も考え、
すべてデジタルで接続することも検討していますので、D端子の入出力と
光入出力端子が多いDSP-AX750に傾いています。
どちらにしても奥行きがラックに対し大きく、はみ出してしまうのが難点・・・。性能的には私にはAX450で十分かもしれませんが。

書込番号:2740673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSP-AX750」のクチコミ掲示板に
DSP-AX750を新規書き込みDSP-AX750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSP-AX750
ヤマハ

DSP-AX750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

DSP-AX750をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング