
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2500


個人的には、AX2500いいと思います
一通り使ってみての感想です。
意外と目立たない?ところかもしれませんが、REC-OUT機能には、かなり重宝します
例えば、DVDを鑑賞しながらCS/BS放送をアンプ経由で録画出力する等・・
接続されている9種類?のソースから選択できます。
特に多くの機器を持っている方にはお勧めだと思います(おかげで配線が、かなりシンプルになりました)
YPAO(自動音響測定)もかなり細かいところまで自動設定されているし、自由度の高い設定も可能でした。
また、自動測定したリスニングポジションやカスタムした設定を6パターンまで保存できるのでソースや状況に応じて、すぐに切り替えができ妥協の必要がなく便利ですね。
(この機種に限定したものではないですが)
また気がついたところがあったら報告します!
0点

私もついに買ってしまいました。
まだ2CH CD再生を中心に使用しています。DENON DVD-3910とVICTOR SX7UCustomとの組合せです。
ピュアダイレクトのクリアーさ、質の高さは認識できますが、今一、気に入った音質とは言えず、奮闘中です。もう少しふくよかさが欲しいところです。
もう少しエージングしてみようと思ってます。
マルチCHはこれからですが、無信号時モニターOUTにピアノの画像が出るのは渋いですね。
書込番号:3601605
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





