このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2014年9月30日 17:40 | |
| 0 | 0 | 2012年2月16日 18:22 | |
| 0 | 0 | 2010年1月25日 14:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いまさらですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
Z11に付属のリモコンで、SONY製FM/AMチューナーST-SA50ESを操作したいと思います。
Z11の取扱説明書にはSONY製FM/AMチューナーのリモコンコードとして次の5つが記載されています。
00410
01110
01310
04510
04610
これら5つを試したのですが、1から0の数字ボタンでチューナーの選局をすることができません。
上下の三角で一つずつ選局することはできます。
SONY製のリモコンは持っていないので、学習させることもできません。
Z11のリモコンの数字キーでST-SA50ESの選局をする方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
2点
家電が好きという事で、知人の親父さんより調査依頼があり投稿させて頂きました。
DSP-Z11の音場インジケーターの表示について合っているか?確認したいのですが…。
音場切り替えで、MOVIE-STANDARDの時、プレゼンススピーカーより音が出ている様なのですが、本体ディスプレーのプレゼンス音場表示〔リスニングポジションから見て上部の三日月型のマーク〕が点灯しません。これは正常なのでしょうか?
御存じの方おられたら御教授の程、宜しくお願い致します。
0点
YAMAHAのDSP音場プログラムでみなさんがよく使う音場プログラムは何ですか?
私は音楽鑑賞はLIVE/CLUBのArenaとENTERTAINのMusic Videoをよく使います。
普段や映画の時はMOVIEのSpectacleを使っています。
常にCINEMA DSP HD3(HDキュービック)モードで再生しています。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







