DSP-AX763
[DSP-AX763] HDMI ver.1.3a/ピュアダイレクトモードを搭載したAVアンプ。価格は84,000円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


チューナーの感度とかいかがなものですか?
地域によって違うと思いますが付属のアンテナは使い物になってるのか興味深々なのです。
DSP-AX763とTX-SA606Xで迷ってるんですがFMチューナー内蔵って事でかなり惹かれるものがあるんですよね。
書込番号:8168193
1点

私の住んでいる地域は山に囲まれているせいか、付属のアンテナは全く使い物になりません。
ですので、私は日本アンテナのFMアンテナ AF-4を使っています。
かなり前なので確かではありませんが、ここで買ったように記憶しています。
http://joshinweb.jp/av/2383.html
今は2000円で買えるみたいですね。
これを室内の天井につるして使用している人もいるというのをどこかで聞いたことがあります。私は2階の屋上(3階?)に設置しています。
私は以前、当時ではONKYO最高のTX-DS989というAVアンプを使っていました。(現在も所有、売り準備中)
このアンプとAF-4ではかなり遠くのFM局の電波を受信できました。ですが今のDSP-AX763に変えてからは遠くの局は受信できなくなりました。おそらく内蔵チューナーの性能差なのでしょう。ですが私がよく聞くFM局は全く問題なく受信できていますし、スピーカーに耳を近づけて確認しても全くと言っていいほどノイズは聞こえません。
とにかく可能なら、室外アンテナを購入するのをおすすめします。私の場合、ビックリするほど劇的に感度が良くなりました。ケーブルは同軸5C、接栓はF型接栓で。
それと私はONKYOのアンプに慣れてしまっていたせいなのか、このYAMAHAのアンプは私には操作しにくいです。
たぶんまだ操作に慣れていないせいだと思います。
こんな答えでよろしかったでしょうか?少しでも役に立てれば幸いです。
書込番号:8169349
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





