
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年4月15日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月18日 03:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今スピーカーを探しているんですけど、35000円(少しオーバーしてもOKです)くらいでいいスピーカーないでしょうか?HipHopやR&Bを聴きます。それと以前、オーディオプロのIMAGE12がいいと言われたんですが、私もこれはいいと思っています。どーでしょうか?
0点

おもちゃの兵隊 さん(もう見てないかな?)
一つ前の機種(IMAGE11)で申し訳ないのですが、結構伸びやかな表現力をもった音なので、IMAGE12も、金額的にも満足のいく製品ではないでしょうか?(お腹にズン!とくる低音はサブウーファが必要かもしれませんが・・・)
初めて聞くメーカの製品だったので、多少不安でしたが、店員さんの勧めと実際の音で購入しました。私はとても満足しております。
書込番号:4138167
0点

正直、同価格帯の国産メーカーのものとは、
比ではないですよ。
こういう海外製のものって、知っているのと知らないのとでは
大きく違うと思うのですが。
大概、その辺の普通の量販店では売っているのが国産ばかりですからね。
だからついつい国産を普通は買ってしまうのですよね。
で、こんなものかと。
イメージ12もっていますが、凄く繊細でかつ豊かでかつ無茶苦茶透明感が
あります。
本当に意味での良質のスピーカーの音を聞かせてくれます。
なぜ国産メーカーではこういうのを作れないのか?
書込番号:4147527
0点

正直、購入してから「海外のスピーカってこんなに安くていい音なるんだぁ・・・」って思いました。(^^;)
さらに欲がでてきて、逸品館さんでKAIバージョンにアップしました。(IMAGE12のKAIバージョンもありますね!)
素性が良くて、サポートしてくれるお店にも恵まれて、金額もお手頃。おもちゃの兵隊さんにとっても、そう思える製品であることを願っています。
書込番号:4149746
0点

お返事ありがとうございました。
少し話しは変わりますがB&WのDM600とはだいたい値段が一緒なのでどちらにしようか迷っています・・・。この2つのスピーカーの良い点や悪い点をどなたか教えてください。
書込番号:4167762
0点





デザインも良いですし、なんてもこのブラックボディには引かれます。
前機種の40あたりは高、中域がハッキリとした音ということですがIMAGE44はどうなんでしょう?
同じ価格帯ではTZ-1あたりと比較してみてもおもしろいかもしれませんね。
また、2chもいけそうですか?
みなさんの評価を見るかぎりでは買いですかねぇ。
ん〜迷います…
0点


2005/03/18 03:19(1年以上前)
IMAGE40と44を比較すると
・後継機なだけはあり低域、高域共に少し良くなった
・少し高くなったためC/Pは低下
・デザインが良くなった
といった具合かと思います。
トールボーイに拘らないのであればブックシェルフタイプの物も視野に入れてみると選択肢が広がって、幸せな悩みの時間も長く楽しめる事でしょう。
書込番号:4087075
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





