111AD スピーカーシステム のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

111AD スピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥48,600

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω 111AD スピーカーシステムのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 111AD スピーカーシステムの価格比較
  • 111AD スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 111AD スピーカーシステムのレビュー
  • 111AD スピーカーシステムのクチコミ
  • 111AD スピーカーシステムの画像・動画
  • 111AD スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 111AD スピーカーシステムのオークション

111AD スピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 111AD スピーカーシステムの価格比較
  • 111AD スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 111AD スピーカーシステムのレビュー
  • 111AD スピーカーシステムのクチコミ
  • 111AD スピーカーシステムの画像・動画
  • 111AD スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 111AD スピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 111AD スピーカーシステム

111AD スピーカーシステム のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「111AD スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
111AD スピーカーシステムを新規書き込み111AD スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

111ADにあうアンプがほしい!

2004/12/10 01:12(1年以上前)


スピーカー > Bose > 111AD スピーカーシステム

スレ主 いなぞうさん

アコースティクギターの音楽を聴きたいので相性のいいおすすめアンプを教えてください。予算は、3万円以内でお願いします。

書込番号:3610163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件

2004/12/11 14:18(1年以上前)

ちょっと偏った意見ですが...。

 3万円はちょっと厳しいかも知れませんが、PanasonicのSA-XR50やSA-XR25は
あまりスピーカーを選ぶことなく、いい音が鳴ります。
 XR25ならたまに29,800円とかで少数出回ってます。XR50は3万円以内はちょっと無理かも。

 弦の余韻を味わいたいなら、真空管アンプとか。
 電子工作程度の経験があれば真空管アンプの組み立てキットが買えます。
ギターの弦の余韻とかは、うまく作ればピカイチだと思います。

書込番号:3615987

ナイスクチコミ!1


スレ主 いなぞうさん

2004/12/23 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。早速真空管でためしてみます!

書込番号:3675918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

101MMと111ADの違い

2004/04/26 22:06(1年以上前)


スピーカー > Bose > 111AD スピーカーシステム

スレ主 BOSE111ADさん

BOSEの音が好きで、購入を予定しています。

101MMと111ADは音的にはどこが違うのでしょうか?
111ADは低音用のポートがついていますが、どのくらい低音が
でるのでしょうか?。あまり低音が出ないなら、101MMと低音
再生用ウーファーを買おうと思います。

このあたりのことが詳しい方は助言お願いします。

書込番号:2739955

ナイスクチコミ!3


返信する
ああああああxxさん

2004/08/27 19:07(1年以上前)

101と111は全くの別物です。111ADはかなり特殊な音で、よくいえば綺麗な、悪く言えば甲高い音です。また、かなり音が広がりますので店舗使用には向いているでしょう。101は通常のスピーカに近い感じですが、低音はやはり出ません。低音目的でウファー付けるぐらいなら、でかいスピーカーを買うことをお勧めします。

書込番号:3191163

ナイスクチコミ!1


pigmyさん

2005/01/23 01:38(1年以上前)

便乗質問させてください!
自分も101か111で悩んでいたのですが、
5.1chのリアスピーカーとして考えたら、どちらが適していると思いますか?
ちなみにフロントスピーカーは手持ちの314を使用しますが、
それ以外は、何も(AVアンプも)決まっていません。
皆さんの好みでもよろしいので、ご意見ありましたら教えて下さい。

書込番号:3820674

ナイスクチコミ!0


babywantanさん

2005/03/15 01:07(1年以上前)

初めて、書き込みさせて頂きます。
pigmyさんと同様にリアスピーカー用途での101か111か悩んでいます。
もちろん聞いて悩んでいるわけではなく、リアという用途でスピーカーを探しており、大きさ、価格帯、カラー、取り付け方法から希望に近いものなのですが、肝心の音の特徴がわからずに悩んでいるというところです。
ああああああxx さん の全く別物と思われるのは、リアとしてのご感想でしょうか?カタログ上ではほとんど同じスペックと思われるのですが、どうしてこうも違う印象なのかと。
でもメーカーも同じものを出すわけもなく、きっとそれなりの目的があってラインナップしたと思うのですが。
ここらについて、情報、ご経験をお持ちの方がいらっしゃればご意見を頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。

書込番号:4073455

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「111AD スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
111AD スピーカーシステムを新規書き込み111AD スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

111AD スピーカーシステム
Bose

111AD スピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

111AD スピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング