161B スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

161B スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω 161B スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 161B スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 161B スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のオークション

161B スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 161B スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 161B スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

161B スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「161B スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
161B スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み161B スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何と・・

2004/05/20 18:02(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

スレ主 さんさんVさん

何と使っていますか?

書込番号:2829726

ナイスクチコミ!0


返信する
AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 161B スピーカーシステム [ペア]のオーナー161B スピーカーシステム [ペア]の満足度5

2004/09/27 18:09(1年以上前)

御質問の意味が解せませんが、マルチスピーカで使用していると言う意味でしたらば、私の場合は以下の構成で使っています。

メインSP:55WER、センターSP: 33WER、
プレゼンスSP:101MM、リアSP:161B

書込番号:3320959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品と5.1chのスピーカー

2004/08/26 13:27(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

スレ主 ブラスト57さん

この製品を買おうかちょっと奮発してSONYなどの安くて5.1chのスピーカーを買おうか迷っています。
お金もあまりないため迷ってます
SONYなどの5.1chとこのスピーカーどっちのほうが音質はいいですか?

書込番号:3186554

ナイスクチコミ!0


返信する
AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 161B スピーカーシステム [ペア]のオーナー161B スピーカーシステム [ペア]の満足度5

2004/09/27 18:07(1年以上前)

厳密に切替る感覚で聞き比べた訳では無いので断言できませんが、
スピーカ単体で比べた場合は、161のほうが良いと思います。
音質の好みもありますので一概には言えませんが、
サラウンド音場で比較した場合にはアンプの能力にも寄りますが、
単体スピーカで比較した場合よりも差異は少なく感じられるかもしれません。

書込番号:3320949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

101MMブラケットへの装着について

2004/09/23 23:10(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

スレ主 AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 161B スピーカーシステム [ペア]のオーナー161B スピーカーシステム [ペア]の満足度5

リアSPとして購入を検討中です。
101MMのブラケットを持っているのですが、このSPを取り付けることは可能でしょうか?
ビス穴の間隔は6cmのようなので着きそうには思えるのですが如何なものでしょうか?

それと取り付ける際にリア左とリア右を左右対称にしたいのですが、
SPに付いているBOSEロゴマークは回転可能でしょうか?

書込番号:3304850

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 161B スピーカーシステム [ペア]のオーナー161B スピーカーシステム [ペア]の満足度5

2004/09/24 09:54(1年以上前)

一部自己レスです。
161の写真が掲載されていたのでBOSEロゴマークについては確認できました。
左右対称になっているようですね。

101用のブラケットに161を取り付けることが出来るかどうかは、
未確認です。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらばお教え下さい。

書込番号:3306365

ナイスクチコミ!0


kokojipさん

2004/09/26 13:23(1年以上前)

161には専用ブラケが付属してるので、それを使います。ネジの径が太いので111用ブラケに入りませんでした。ネジ穴広げれば付くと思いますが、僕は諦めて付属の使ってますよ!

書込番号:3315956

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 161B スピーカーシステム [ペア]のオーナー161B スピーカーシステム [ペア]の満足度5

2004/09/27 18:03(1年以上前)

自己レスです。

161の取り付けネジ径は、101のそれよりも太くて約6mm径でした。
結局、ドリルを使って、ブラケットの取り付けネジ穴を約1mm拡大して取り付けました。

ブラケットの穴の間隔が、101と161とで同値の6cmだったので、
ネジ穴の拡大だけで済みました。

念の為、ワッシャを入れてとめましたが、特に問題は無いようです。
しいて問題を挙げるならば、
ブラケットの幅が161のネジ穴周辺の平坦部分の幅よりも若干広いので、
厳密に言えばブラケットと161の取り付け面との間に僅かな隙間が出来てしまうことでしょうか。

実用上は問題無いので良しとしました。

書込番号:3320932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートPCとの接続について

2004/08/27 23:28(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

スレ主 1968823さん

ノートPCと接続して使える小型スピーカーを探しています。メーカーHPではMediaMate IIというのもあるのですがデザインが気にいらず、このスピーカーを使いたいと思っています。その場合に音量が小さくなる等の問題はないのでしょうか。あと、接続はヘッドホン端子と繋げばいいのでしょうか。素人で分からないことが多いのですが、よろしくお願いします。

書込番号:3192204

ナイスクチコミ!0


返信する
Audio初心者さん

2004/08/28 08:26(1年以上前)

creative系統はどうでしょうか?
ただし、電源が必要だったような気がします。
ヘッドフォン端子に繋げればっていうのは やはり、電源は要らないほうですよね。
そのようなスピーカーはあまり有名なものがないので、手当たり次第探すのがよさそうな気もします。
ここの方たちでも、調べないとわからないような気がします^^;

書込番号:3193248

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2004/08/28 10:20(1年以上前)

このスピーカはパワーアンプがありませんので,ヘッドフォン端子と
スピーカの間にパワーアンプを追加する必要があります。
PC用に作られているものは,片方のスピーカにパワーアンプと
ボリュームがあり,もう片方にスピーカケーブルで接続するという
タイプが多いです。この場合には,パワーアンプ用の電源が必要に
なります。
 
オーディオテクニカの以下のようなものもあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-dsp300.html
 
また,あまり音量を求めなければ,USB接続で給電をPCから賄うタイプ
もあります。
あとは,乾電池が使えるポータブルスピーカもあります。

書込番号:3193531

ナイスクチコミ!0


スレ主 1968823さん

2004/08/28 12:12(1年以上前)

ご丁寧な返信、ありがとうございます。
このスピーカーを使いたいので、とりあえずパワーアンプを探してみようと思います。
もし安価で良いアンプがあれば教えて下さい。

書込番号:3193913

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/08/30 21:35(1年以上前)

パワーアンプだと選択肢が狭いですし、
パソコン上での音量調整も不便っぽいですから選択肢の広いプリメインアンプを買ってみてはどうでしょうかね???
rosejiさんの言うようにUSBスピーカとかを選択肢に入れてみるのも良いと思います(-∠- )

書込番号:3204355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属品について

2004/01/20 07:16(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

メーカーHPで見たんですが、記載されてなかったんですが、スピーカーコードは付属してますか?付属してるとすれば、長さは?
あと、皆さんの使用環境は、壁掛けOR直置き?

書込番号:2366408

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2004/01/20 20:54(1年以上前)

カタログにも書いていなかったとしたら、不親切ですね。
たいがい書いてあるものですが。
普通は、中級までのはついているし、上級品はついていないみたいです。
上級品を買う人は、スピーカーコードにもこだわるからかな?

書込番号:2368260

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUYさん

2004/01/21 12:32(1年以上前)

なるほど。付属品のところに101MMは書いてあるから、このモデルは付いていないのかもしれませんね。でも、101MMのが上級品のような...。
これも、中級品ではなく上級品なのかなー。

書込番号:2370716

ナイスクチコミ!0


らこぞうさん

2004/01/21 17:22(1年以上前)

>スピーカーコードは付属してますか?
付属しておりません。カタログによると商業施設向けに開発された物のようですのでコードは不要と判断したのかもしれません。(壁掛け用のブラケットと直置き用のシリコンゴムが3ケずつ入ってます)
>上級?中級?
コードの有無で判断しないでください。クラス分けはご自分の耳と目と自己満足で行ってください。
>使用環境?
3セット(6本)を壁掛けしてホームシアターしてます。100インチ超えの画面にも不足無く大満足です。(自己満足)
色々書きましたが、イイモノ感が高いお勧め品ですよ。

書込番号:2371501

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUYさん

2004/01/22 07:10(1年以上前)

らこぞうさん、情報ありがとうございます。一度、どこかで視聴してみたいと思います。なるほど!3セットでホームシアターですか、そういう使い方もあるんですね。やっぱりコードとかもこだわる必要あるのかなー。

書込番号:2373896

ナイスクチコミ!0


はげ3セットさん

2004/07/27 11:13(1年以上前)

らこぞうさん
>3セット(6本)を壁掛けしてホームシアターしてます。
との事ですが 設置はどのようにしてますか?
縦向きの際(センタースピーカー)は どっちが下向きでしょうか?
サイドも 縦に設置ですか?

書込番号:3076532

ナイスクチコミ!0


らこぞうUさん

2004/08/10 00:10(1年以上前)

パスワード忘れましたのでU付けました。
はげ3セットさんからのご質問に答えさせていただきます。

スピーカーの向きはすべて縦でロゴのが上になるようにしています。
逆転だと「音のバランスが崩れる(取説より)」そうです。

ロゴは固定されているため遠目で1に見えます・・・。

アンプが6.1chだったため3セットを無駄なく使うことが出来ました。
これが7.1chや5.1chだと悩みますねぇ。
VCS−10を加えれば良いのでしょうか。
それとも1本をしまっておく方がトータル安価かも。

それにしても息の長いスレですね。

書込番号:3125954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続

2004/03/23 22:09(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

スレ主 yoo4950さん

このスピーカは、普通の赤と白のコードで接続出来ますか?
今、SonyのDAV-S500使っています。
よろしくお願いします

書込番号:2620423

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうやんさん

2004/03/24 00:58(1年以上前)

使えます。スナップイン(ねじ式ではないワンタッチ)タイプですね。

書込番号:2621371

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoo4950さん

2004/03/25 01:55(1年以上前)

使えると聞いて安心しました。返答ありがとうございました。

書込番号:2625583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「161B スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
161B スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み161B スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

161B スピーカーシステム [ペア]
Bose

161B スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

161B スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング