購入の際は販売本数をご確認ください
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年5月21日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月15日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月9日 19:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月9日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
自分はひょんなきっかけで201Vを購入することになり、それ以来BOSEサウンドの虜になってしまった者です(^^;
今使っているアンプがVictorのAX-S313なのですが、頂き物で少々古く音質も201Vの真価を発揮するには物足りないようですので、買い替えを考えています。
そこでどなたか201Vをバッチリ鳴らしてくれるアンプをご存知でしたら是非お教えください。
できることならBOSEのアンプがいいのですが、値段も結構するしメーカーホームページを見ても参考にならないようでしたので、皆さんに質問するに至りました。
どうかご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
0点



スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
オンキョウのINTEC V10と同じ仕様のジョーシンオリジナルマシーンのすぴーかーを161Bに音がよくなってびっくり ほんでこのあいだヨドバシでこの201vを聞いて、今日近所の電気屋でかいました ところでみなさんはツイターのむきはどちらにむけてますか?
0点

自分はツィーターが内側になるように置いて聴いています。
BOSEのホームページや201Vのカタログにもツィーターが内側になるようにスピーカーを配置してあります。
外側を向いているウーファーから出る低音域が部屋を反響して微妙な時間差でリスナーの耳に届き、逆側のツィーターから出る音高音域はリスナーのいる場所でちょうど交わるようになっていますね。
このBOSE独自の「ダイレクト/リフレクト方式」はこのような向きでないと発揮できないようです。詳しくはメーカーホームページに載ってありますので参考にしてください。
書込番号:4348568
0点



スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]


初心者です。スピーカーを選んでいます。5・1chも大事ですが、CD視聴も重要視しています。メインは301V、センターはVCS-10を検討しています。 この商品をリアに使用しようとおもっているのですが、AM-033 Acoustimas サブウーファー(小型スピーカー用となっていました)との併用はあまり意味がないのですか??
0点



スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]


初心者です。スピーカーを選んでいます。5・1chも大事ですが、CD視聴も重要視しています。メインは301V、センターはVCS-10を検討しています。 この商品をリアに使用しようとおもっているのですが、AM-033 Acoustimas サブウーファー(小型スピーカー用となっていました)との併用はあまり意味がないのですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





