201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

販売本数:1ペア タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

201AVMと201Vとでは?

2009/03/11 21:37(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:121件

天井つりにした時には201AVMはツィータが壁側になるように設置してますが201Vはツィータがリスナー側になってますが、201AVMも逆にしたほうがよいのでしょうか?
あと201AVMと201Vとでは全然音の出し方など違うのでしょうか?

書込番号:9229956

ナイスクチコミ!0


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/03/12 12:01(1年以上前)

よっっしんさん、はじめまして。

201Vは発売からかれこれ20年近くなるもので最初期のタイプを学生時代に使ってました。
その間ブラッシュアップもありましたが基本設計はかなり古いもので201AVMとは鳴り方が違います。
ある意味、全く別のスピーカーといえると思います。

書込番号:9232437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2009/03/12 21:12(1年以上前)

ということは鳴り方が違うということは配置の仕方も違うということで正解のような気がします。
201AVMも1992年くらいの物みたいなので情報も少ないですし、自分の耳だけが頼りのようです。

書込番号:9234413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 天井吊りしたいのですが

2009/02/04 12:16(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

質問なんですがcw-30?を使って天井吊りしたいんですが補強は必要でしょうか?
天井の材質は多分木材?石膏?ボードみたいなのにその上に凸凹の模様?が入った白い天井です
説明できないっす(笑)
洋室なんですがわかりますかね?

もし補強が必要なら補強の仕方を教えてくださいorz
お願いします

書込番号:9039216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2009/02/04 13:08(1年以上前)

天井を、グーで叩いてみて、音というか
響きを確認していただけますでしょうか?

ドンドンとかバンバンといったように天井の
板が薄いなと分かるような感じでしょうか。

一応、このような建材にたいしては、アンカーボルト
という金具があります。ちょっと施工技術が要ります。

http://www.urk.co.jp/
(ここからアンカーボルトを辿ります。形状的には
ボードファスナーと書いてある製品が近いですね)

http://www.lobtex.co.jp/products/fastener/anchor_board/index.html

こんな感じで取り付けます。
DIY屋さんに行けばバラ売りしてます。

なお、201V位のスピーカーの重量なら何とか吊り下げられる
かもしれませんが、最悪ボードが重さに耐えられずに抜けるか
たわむかも知れません。
→施工業者さんに相談するのが最善だと思います。

梁(屋根の基礎構造で横に渡されている木材)にボルトを打って、
ボードまで貫通させるやり方もありますが、高度な技術ですので
やっぱり相談するのが最良だと思います。

書込番号:9039427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/02/04 13:35(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます
ホームセンターの人によく聞いてみます

書込番号:9039513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

201Vをウーファーとして使う?

2009/01/29 02:47(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:2件

皆さまの知恵をお借りしたくて書き込みします。

現在、BOSEさんで5.1chの環境を構築したくて少しずつスピーカーを購入しているのですが
ウーファーをどの機種にすればよいのか迷っています。
BOSEさんではSW-4があると思いますが、サイズと価格でちょっと・・・という感じです。

そこで201Vをウーファーとして使えるのでは?と思ったのですが、
201Vをウーファーとして使用するのはアリなんでしょうか?
低音はしっかり出るみたいな評価を得ていますが・・・。
201Vもしくは301Vをウーファーとして使用することについて、皆さまの意見をお聞きしたいです。

利用目的としては、映画鑑賞、音楽鑑賞(ロック)がメインです。

現在の環境は以下の4chとなっています。
アンプ  :TX-SA606X (ONKYO)
フロント :77WER   (BOSE)
サイド  :33WER   (BOSE)
センター :なし
ウーファー:なし

よろしくお願いします。

書込番号:9006512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2009/01/29 05:23(1年以上前)

たろすけGさん

サブウーファーとして使うんですよね?大胆な発想です(笑)
おそらくですが、お持ちのアンプのサブウーファー端子に繋げられないと思われます。
繋げたとしても、201Vにはアンプが内臓されてないので音がでません。
最悪ユニット(特にツイーター)がぶっ壊れるかも。

むしろ201Vと同じ価格帯の他社サブウーファーを導入された方がいいでしょう。

書込番号:9006673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/31 03:48(1年以上前)

グレキクさん

返事ありがとうございます。
音が出ないだけでなく壊れる可能性もあるのですか・・・。
知識不足ですいませんでした。

グレキクさんの助言通り、ウーファーは他社製にしようと思います。
ご意見ありがとうございました。助かりました。

書込番号:9016583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今日201vが届きました。が…

2008/10/22 22:25(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

プリメインアンプには繋がずコンポに直接繋いでいます
ちなみにコンポはケンウッドのr-k711です

やはりプリメインアンプを通さないと実力を発揮できてないような気がするのでプリメインアンプを買おうと考えているのですが
オススメを教えてください
とりあえず低音がドコドコ体に伝わるくらいでればいいな思っています
予算は四万です
がんばれば五万いけますがw
よろしくお願いいたします

書込番号:8538063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/23 18:26(1年以上前)

重低音依存性患者さん こんばんは

新品にこだわりがないのなら、サンスイのプリメイン607シリーズを
お勧めします。
大体4〜5万円で見つかります

リモコンで音量調整できませんがしっかり低音は今より出ますよ

アンプは寿命が長く10〜20年は大丈夫です

書込番号:8541443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/26 23:17(1年以上前)

エントリークラスのプリメインアンプならYAMAHAのAX-497が断トツで低音が出ます。
BASSのトーンコントロールに加えてLOUDNESSもコントロール式(他社はON/OFF式が主流)なので、
BASS、LOUDNESSの調整次第ではグラフィックイコライザでハイカットしたような重低音だけの音にもできます。

私は最初にDENONのPMA-390AEを買いましたが、まるで低音が出なかったのでAX-497に買い替えました。
四つ打ち、RB、HipHop等、低音重視のクラブミュージックをメインに聴く人なら間違いなく満足できます。

ちなみにYAMAHAがプリメインアンプに長年採用してきたこのコントロール式LOUDNESSも本機を最後に消えます(泣)

書込番号:8557760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

天吊りにしたいのですが・・・

2008/09/24 23:51(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:4件

5.1のリヤスピーカーにと購入を考えていますが、天吊りにした場合この重さだと補強が必要でしょうか?

経験された方からのご意見お待ちしております。

書込番号:8407824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/09/25 00:09(1年以上前)

住宅状況が不明ですが、、
1個だけでも5kg近く有ります。
ちょとした地震だけでも抜け落ちる可能性も有ります。
地震に遭遇した場合は重量+αの加重が加わります。

リアだと、視聴場所に近いこともありますので
強度不足?と想えるようであれば補強してください。

書込番号:8407976

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/09/25 07:35(1年以上前)

築何年経たれた家かで違っては来ますが、木下地の天井の場合は、木下地に取り付ければ大丈夫でしょう。(補強すればなお良い)

軽鉄下地の場合は、振動で抜け落ちる可能性が無いとは言えませんので補強した方が良いでしょう。

書込番号:8408936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

低音

2008/09/09 18:15(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

今低音の出るスピーカーが欲しいのですが何がいいのか分かりません(苦笑)
ちなみにコンポはケンウッドのR-K711を使ってます
アンプはかませないつもりですが十分発揮してくれますかね?
それと接続できますよね?(苦笑)

もし低音でないのであれば他にいいのを教えて下さい
ちなみにトランス聞きます

書込番号:8323917

ナイスクチコミ!1


返信する
seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/09 21:01(1年以上前)

>今低音の出るスピーカーが欲しいのですが

いま一つ質問が良くわかりませんが、とっ...とにかく低音はでます。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=416%5EJRX125%5E%5E

■15インチウーハーx2
■周波数域(-10 dB):36Hz - 16kHz
■周波数特性(±3 dB):45Hz - 12kHz
■感度(1w/1m):100dB SPL

書込番号:8324698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/09/09 21:56(1年以上前)

(苦笑)
ありがとうございます(^p^)

書込番号:8325096

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
Bose

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング