201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

販売本数:1ペア タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 並行輸入品のため壁掛け設置になる件

2020/07/21 02:15(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:11件

最近コロナの影響で自宅で映画や音楽を楽しむ時間が増えたので思いきってスピーカーに凝ってみようと思い探してみたところBOSEの201vが天井から吊るされてる画像が目に止まり、見た目だけでですが一目惚れしました。。
調べてみたところ日本ではもう生産されておらず輸入品になるみたいで残念なことに憧れの天井から吊るす事のできない仕様になっていて壁掛けしかできないようです。。
壁掛けにすると音質的に良くないですか?
詳しい方教えて下さい。。

書込番号:23547521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/21 08:26(1年以上前)

>ともこなさん

『壁掛けにすると音質的に良くないですか?』

該当製品を使ってはいませんのでその点はご了承ください。

製品写真を見る限りでは、バスレフポート…スピーカーボックス内部の音を利用する為しその音を外に導く穴…それが
スピーカーの前面(端に見えるスリット)にあるので、メーカーが壁かけも想定しているものと思われます。
おそらく製品紹介の写真と思われるものも壁かけで載せられているので大丈夫ではないかと思います。

書込番号:23547731

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/07/21 09:00(1年以上前)

>古いもの大好きさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
画像も参考になりました!
安心して購入を検討してみます!

書込番号:23547780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2020/07/21 10:11(1年以上前)

>ともこなさん
こんにちは

17年前の製品ですね。

壁掛けは問題なさそうですが、本体の性能の方は

大丈夫でしょうか。

書込番号:23547870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/21 11:23(1年以上前)

>ともこなさん

> 残念なことに憧れの天井から吊るす事のできない仕様になっていて壁掛けしかできないようです。。

純正の天井吊りブラケットは廃盤になっているようですけど、
201V本体天面(底面)の「製品固定用埋込ナット」自体も廃止されたということでしょうか?

書込番号:23547995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2020/07/21 11:44(1年以上前)

WB-3 bookshelf speaker wall brackets

どうやら専用のブラケットが出ている様ですね。

WB-3 bookshelf speaker wall brackets ← 型式のようです。

まぁ- 相手は「木」ですから 汎用ブラケットを木ネジで取り付けても大丈夫ですよ(笑)

中古で201Vを買えば 固定用のネジ穴は付いています。

BOSEの201/301系は(101もだが) そもそもBGM的な使用ですので 音が悪くなるとかとは無縁ですね。  楽しく聞かせるのがBOSEです (笑)

書込番号:23548028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/21 11:56(1年以上前)

壁面用の「WB-3 bookshelf speaker wall brackets」については詳しくないのですが、
WB-3がスピーカーを引っ掛ける方式ではなくスピーカーにネジで固定する方式ならば、201Vにねじ穴が付いていると思うのですが。
https://www.bose.com/en_us/products/speakers/speaker_accessories/wb-3-bookshelf-speaker-wall-brackets.html

もし、201Vにねじ穴(埋込ナット)が付いているなら、汎用の天井吊りブラケットで天井吊りができそうな気がしました。そもそも201Vにねじ穴がなければ当然無理でしょうけど。
実際に所有しているわけではないので以上は完全に想像の話です。

書込番号:23548052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/07/21 15:26(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
初心者なりに少し調べてみましたが性能の方は国内生産の物と比較してどうなのかわかりません。。
お分かりになられるようでしたらご教授ください。

書込番号:23548435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/07/21 15:29(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
201V本体天面(底面)の「製品固定用埋込ナット」が並行輸入品には付いてないそうです。

書込番号:23548442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/07/21 15:34(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
音質のご意見ありがとうございます。
参考になりました。
木ネジでと言う事は自分で穴をあけると言うことですか?

書込番号:23548450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/07/21 15:39(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
wb-3用の背面にあるネジ穴(埋込ナット)を使うと言うことでしょうか?

書込番号:23548454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/21 15:49(1年以上前)

>ともこなさん

> 201V本体天面(底面)の「製品固定用埋込ナット」が並行輸入品には付いてないそうです。

そうなのですね。承知しました。

> wb-3用の背面にあるネジ穴(埋込ナット)を使うと言うことでしょうか?

はい。もし背面に壁付け用のねじ穴(埋込ナット)があるなら、天吊り用に使えないのかなと単純に思った次第です。

書込番号:23548475

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/21 16:37(1年以上前)

>ともこなさん

『見た目だけでですが一目惚れしました。。』

見た目の一目惚れな所にこんなのも何なのですが、わりと類似した外観スピーカーも在りますよ
と言う事でご参考に…。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000506501_K0000506505_K0000472858_K0000105291_20442010032&pd_ctg=2044

書込番号:23548536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/07/21 16:53(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
ステキなアイデアありがとうございます!
本当にできるなら感激です!
調べてみます!笑笑

書込番号:23548564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/07/21 16:58(1年以上前)

>古いもの大好きさん
DS40SEB-CMBとかカッコいいですねぇ!
スペック等を比較して検討してみます。
ありがとうございます!

書込番号:23548572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5546件Goodアンサー獲得:580件

2020/07/22 13:18(1年以上前)

ともこなさん、こんばんは

>壁掛けにすると音質的に良くないですか?

天井よりも壁を背面にした方がバッフル効果で低音のスケール感が出るかもしれません。

ただしBOSEは低音をこんもり、中高はぼんやりなので、そこはかと漂う感じでBGMにはよさそうですが、アトモスとか音像の移動を効果的に聞こうとすると明瞭な感じが不足していて、フロントとの音色差も大きかったので、うちはJBLと付け替えました。これだけメインに真剣に聞くというより、音楽をながら聞きみたいなのが合っているかもです。

書込番号:23550268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/07/22 17:03(1年以上前)

>あいによしさん
勉強になります!
ありがとうございます!

書込番号:23550558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/07/23 22:18(1年以上前)

>あいによしさん
jblは何を使われているのですか?
参考にさせて頂きたいので差し支えなければ教えてもらえないでしょうか?

書込番号:23553437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5546件Goodアンサー獲得:580件

2020/07/26 11:09(1年以上前)

BOSE901、スピーカー前1後9個

ともこなさん、こんにちは

>何を使われているのですか?参考にさせて頂きたい

JBLコントロール1proです。

書込番号:23380410

BOSEは室内音響を測定したら、たしか直接音1に間接音9の割合だったからと間接音を重視した設計で有名です。
昔のアメリカの石作りの家なら、壁に音を当ててコンサートホールみたいな響きがよかったのかも
特徴は小さいのにスケールがありパワフルと人気でした。
でも今どき楽曲にはエコーも入ってるし、日本だと壁に当てても木造だったりカーテンや本棚で吸われたり
うちは上記特徴でAVアンプのサラウンド用で使っていましたが、アトモスになってはっきりくっきりが必要になり付け替えました。

もはやサラウンドでも厳しいし、オーディオ的に聞くならちょっとどうかなと思いますが、
自動車とか注意散漫になっても困るし、茶店のように漂うように聞かれるのなら、全然ありだと思います。

書込番号:23559155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5546件Goodアンサー獲得:580件

2020/07/26 11:58(1年以上前)

よーく読むと
オルフェーブルターボさんとか黄金のピラミッドさんも同じようなニュアンスですかね。

JBLコントロール1proはコスパと、音色的にも普通でとっつきやすい音、凝ってないのでサラウンドは使いやすいのですが、
メインで使うならもっといいのもあるかもなので、いろいろ試聴されるのがよいと思います。

書込番号:23559268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5546件Goodアンサー獲得:580件

2020/07/26 13:40(1年以上前)

すみません、ちょっと訂正
BOSE901、スピーカー前1後9個→前1後8個


書込番号:23559508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車のリアスピーカーとして。

2017/12/05 18:59(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

素人の質問で申し訳ありません。

単純に車のリアスピーカーの配線を繋げれば使えるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21408820

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/05 19:22(1年以上前)

>Teru2980さん こんにちは

置く場所があって、つなげられたら使えます、リアにはむしろもったいないぐらいで、メインにしたい位です。
インピーダンスが6オームですが問題ないでしょう。

書込番号:21408869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/05 19:56(1年以上前)

>里いもさん

有難うございます。
頑張って付けてみたいと思います。

書込番号:21408927

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/05 21:05(1年以上前)

GAありがとうございます。

きっと素晴らしい音で鳴ることでしょう。

書込番号:21409092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2017/12/06 00:01(1年以上前)

拝啓、今晩は。

スレ主様、お済みの処で!、
敢えてお邪魔します。

* 元来?ホームユースのスピーカー(家庭用)だと、
@耐熱性(精々40度位)が然程無く、炎天下での直射駐車(最悪車内温度が70度位上昇も!)での"キャビネット・内部基板の樹脂素材"等が!、全く耐熱対応が出来て居ませんよ?、大丈夫ですか?。

A耐震性(エンジンの振動)で起こる不安要因の!、
"スピーカーユニットの固定ネジ"や"内部ネットワーク固定ネジ"に、部品(回路)自体の動作状況にも影響が想定出来ますが?、対策案は有りますか?。


* 一応不安要素が浮かんで仕舞ったので、記入致しました!。

宜しければ参考迄にどうぞ。



悪しからず、敬具。

書込番号:21409611

ナイスクチコミ!5


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/06 05:31(1年以上前)

>たなたかたなたかさん

アドバイスを有難うございます。

参考にさせて頂き検討してみます。

書込番号:21409842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛け予定

2011/10/27 20:55(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 CED,FUGさん
クチコミ投稿数:7件

こちらのユニットはホームセンターなどに売っている金具などで、取り付けられる事は可能でしょうか?

書込番号:13686407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/27 21:23(1年以上前)

スピーカー底面に金具取り付けネジ穴が設けてあります。
ホームセンターでもネジは入手できますし、汎用金具を利用すれば壁掛けも可能でしょうけど、結構重量あるのでしっかりした工作・取り付け施工を行いたいです。

書込番号:13686571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CED,FUGさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/03 22:35(1年以上前)

返答ありがとうございます。結局値段が高いため購入をあきらめました。
せっかく返答いただいたのにすみませんでした

書込番号:13718019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

天吊りブラケット

2011/04/15 16:46(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:32件

201Vの天吊り用ブラケットを探しています。

メーカーサイトでも掲載がなく・・・

201Vで使える天吊りブラケットの型番を教えてください。

書込番号:12899026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/15 17:32(1年以上前)

CW-30B(W)
CB-300B(W)
のようです。。

書込番号:12899151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/04/15 19:38(1年以上前)

ありがとうございます!

型番で調べてみます。

書込番号:12899524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオコンポのスピーカーに・・・

2010/03/13 19:19(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

現在、VictorのUX-Q10を使用しています。
スピーカーをもっと良いものに変えようかと思っているのですが、この201Vに変えるとどうでしょうか。
ヘッドホンのほうはヘッドホンを変えるだけで結構変わるのですが、スピーカーもそうでしょうか?
このスピーカーだけで4万するので、今より良くなるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11079992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/14 03:59(1年以上前)

こんばんは

ヘッドホンと同じように変わりますよ〜
ただし、自分の好みの音に変わるかどうかはわかりません ^^;
試聴して気に入られたのでしたら、買ってみて思ったとおりの音が出ないなら
アンプを買い換えるとかも有りと思いますが、値段だけでの判断でしたら辞めた方が良いと思いますよ

書込番号:11082307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2010/03/21 09:25(1年以上前)

返信が遅れました。

Boseのヘッドホンの音は好みでしたが、スピーカーは視聴したことがありません。

書込番号:11117406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/18 23:20(1年以上前)

201Vの性能は出し切れないでしょうね。

書込番号:12794044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おススメのアンプを教えてください。

2009/11/02 22:48(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:6件

オーディオ初心者のものです。
PC用にこのスピーカーを購入しました。

アンプはまだ未購入で、この201Vに合うアンプを探しています。
聞くジャンルは多いものから順に、ジャズ、ロック、クラッシック、JPOPなど、幅広く聞きます。
ヨドバシでCDを持ち込み試聴した結果、オーディオ初心者の自分にはどのジャンルの曲も満足のいくもので、購入を決めました。

ヨドバシで使われていたアンプは、ボーズの1705Uで、音もいいなと思ったのですが、リモコンがないのが難点です。しかし、店員さんが言うには、「音楽を聴く分には、他のメーカーのものでも同じだが、映画を見たりするときのサラウンドでは、絶対にボーズのアンプの方が良いです」と言われ、PCで映画も見たいと思っていたので、迷っています。

それ以外のアンプではオンキョウのA-973なども考えているのですが、やはりサラウンドでは1705に比べて物足りないものでしょうか?

あと、サラウンドのことは無視して、音楽だけを考えた場合、何かおススメのアンプがありましたら、教えてください。価格は3万円以下で、どのジャンルも無難にこなしてくれるようなものが良いです。


お手数おかけしすいませんが、ご教授頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたしますm(__)m



書込番号:10411906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/03 00:02(1年以上前)

初めまして。デノンのPMA-390AEはどうでしょうか??定価が45150円で、実売価格は3万円を切ると思います。デノンはCPが高く音質も優れています。

書込番号:10412502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/03 22:56(1年以上前)

星屑の調べ☆ミさん、早速のお返事、ありがとうございます。PMA-390AEについて、価格comで調べてみました。星屑の調べ☆ミさんのおっしゃるとおり評価の高いアンプで少し惹かれています。今度時間のある時に、家電店で201vと組み合わせて聞いてみようと思います。貴重な情報をくださり、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10418141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/06 06:52(1年以上前)

PMA-390AEはモデルチェンジしてPMA-390SEになりました。

書込番号:10429670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/06 07:42(1年以上前)

昨日、ヨドバシで201Vと、デノンのPMA-390SE、オンキョウのA-973、マランツのPM5003を組み合わせてもらい、たっぷり試聴してきました。

結果、デノンのPMA-390SEの圧勝でした。

カタログに書かれている通り、「繊細さと力強さの両立を実現」していました。201Vとの相性が良くないのか、口コミやレビューで評判の良かったA-973は力強さがなく薄っぺらい印象でした。マランツも同じような感じでした。

連れて行った友人も同じ感想を言ってましたので、自分の主観というよりは、このスピーカーにはこのアンプのなかではPMA-390SEが合っているのではと思います。

もし、自分と同じように迷っている方がいましたら、声を大にしてこのアンプをおススメします。
ぜひ試聴してみてください。

早速、昨日ネットで購入しました。ヨドバシの店員さんごめんなさい(^^ゞ


星屑の調べ☆ミさん、貴重な情報を本当にありがとうございました。
おかげ様でとても良い買い物になりそうです。

書込番号:10429757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/06 11:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。デノンは本当に音質、性能がいい割には安いので頭が下がります。是非ともその高音質を楽しんで下さい。

書込番号:10430476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
Bose

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング