201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

販売本数:1ペア タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア] のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入。

2007/02/04 10:51(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:18件 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオーナー201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の満足度5

AM−5Vも持っているのですが、ハードロックを聞く自分には低音に不満があったため、201Vを買いました。
アンプのトーンコントロールをいじっていますが、満足な重低音と音圧、中高音の広がりもあって満足しています。AM−5Vですが、ハードロックの高速のベース、バスドラの再生は脇役のベーズモジュールではついて行けなかったですね。
逆にベースモジュールを酷使しないPOPS等のジャンルにはAM−5Vが向いていました。スピーカーの形状等が示すとおりですが。

書込番号:5960058

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/05 16:25(1年以上前)

>ハードロックの高速のベース、バスドラの再生は脇役のベーズモジュールではついて行けなかったですね。

そうですね。ベースモジュールはスピーカーコーン紙からの直接の低音ではなく、ポート内空気の出し入れで出す低音ですからね。
スピード感やキレと言う点では難しいでしょうね。

しかし、クラシック等のコントラバスやオルガンの”ズー、ズー”とか”ボー、ボー”と言った低音ならかなりイケますよね。

書込番号:5965346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アナログレコードを聴きたい

2007/01/01 20:55(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 atsuyukiさん
クチコミ投稿数:103件

現在、レコードプレーヤーをDENONのDM-500M、スピーカーを101VMにて聴いていますが、どうも高音で音割れしてます。
新しくスピーカーの購入を考えておりますが、出来れば壁掛ブラケットを使用したい為、この機種を考えております。
201V にてアナログレコードを聴いておられる方がおられましたら、ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:5828982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2007/01/06 00:34(1年以上前)

どんな音割れか分かりませんが、スピーカーよりはプレーヤーやカートリッジを
疑った方が良いと思います。

書込番号:5845532

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsuyukiさん
クチコミ投稿数:103件

2007/01/13 16:17(1年以上前)

あさとちんさん、お返事ありがとうございます。
一度カートリッジを代えて試してみます。

書込番号:5876601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

201Vを購入。

2005/10/31 16:43(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 minokichiさん
クチコミ投稿数:5件

使用中のAVアンプSONY STR-V939Xに繋ぎ、スピーカー端子が2系統ありますからBOSE111ADを持っていましたので2系統で鳴らしていますが、このBOSEコンビはとてもコンビネーションが良いです。CDプレーヤーはDENON1650ARでアナログダイレクトで聞いていますが、部屋とアンプ、スピーカーのマッチングが良かったみたいです。スタンド類全てはBOSE純正部品です。とても安いAVアンプとは思えない迫力を感じ全ての機器が安くても、まあまあの音が出せたと思ってますので満足ですが、この満足感が良いんですよね。。
少しほど201Vの能率の問題で111ADの方が前に出てくる感じがします。でも201Vの中域の無さを111ADがカバーし逆に111ADの低域の無さを201が助ける様なコンビで違和感がありません。ボーカルが前に来るようなスッキリした感じが好きです。
でも正直、プリメインアンプの購入を考えています。アキフェーズE-213かLAX L-505fが欲しいですね。

書込番号:4542568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件

2007/01/01 21:00(1年以上前)

是非春日無線のご検討を。

書込番号:5829003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

301MMの対応年数

2005/10/20 02:12(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 minokichiさん
クチコミ投稿数:5件

301MMを1988年に購入し、もう18年も経とうしていますが、やはり経年劣化のせいか、こもり気味の音が気になってそろそろ買い換えようかなって思ってます。本当は301Vを欲しいんですが、ブラケットが高いし場所もとるし201Vにしようと思います。そこで201Vは301MMと比べ音質がどうなのか?また301MMの対応年数はどうなのか?知っている方がおられたら宜しくお願いします。

書込番号:4516539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/20 08:50(1年以上前)

突然ではなく徐々に劣化しますので耐用年数は一概には言えませんが、コーン紙の主原料がパルプなのとダンパーなどの劣化でかなり音質は変わったと思います。
寿命と思っていいのではないかと思います。

書込番号:4516784

ナイスクチコミ!0


スレ主 minokichiさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/20 17:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。やはり中高域が駄目みたいです。鮮明感が無くボンボンと鳴るだけですね。18年頑張ってくれたんでイイでしょうね。この前、店で201を視聴したんですが、小型でも気持ち良くなっていたので201に替えます。JBL4312Bも同様でこの前買取業者へ売ったばかりです。まあ時代の流れと最新のアンプやプレーヤーとマッチングもいまいちだったので買い替えが無難でなようですね。

書込番号:4517449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんアンプはどうされてますか?

2005/08/15 01:48(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:3件

自分はひょんなきっかけで201Vを購入することになり、それ以来BOSEサウンドの虜になってしまった者です(^^;
今使っているアンプがVictorのAX-S313なのですが、頂き物で少々古く音質も201Vの真価を発揮するには物足りないようですので、買い替えを考えています。
そこでどなたか201Vをバッチリ鳴らしてくれるアンプをご存知でしたら是非お教えください。
できることならBOSEのアンプがいいのですが、値段も結構するしメーカーホームページを見ても参考にならないようでしたので、皆さんに質問するに至りました。
どうかご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4348607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2007/05/21 12:56(1年以上前)

デノンかサンスイがいいですよ!サンスイはもう売ってないので中古になりますが

書込番号:6356909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ツイターのむき?

2005/05/07 23:37(1年以上前)


スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

クチコミ投稿数:1件

オンキョウのINTEC V10と同じ仕様のジョーシンオリジナルマシーンのすぴーかーを161Bに音がよくなってびっくり ほんでこのあいだヨドバシでこの201vを聞いて、今日近所の電気屋でかいました ところでみなさんはツイターのむきはどちらにむけてますか?

書込番号:4222579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/08/15 01:25(1年以上前)

自分はツィーターが内側になるように置いて聴いています。
BOSEのホームページや201Vのカタログにもツィーターが内側になるようにスピーカーを配置してあります。
外側を向いているウーファーから出る低音域が部屋を反響して微妙な時間差でリスナーの耳に届き、逆側のツィーターから出る音高音域はリスナーのいる場所でちょうど交わるようになっていますね。
このBOSE独自の「ダイレクト/リフレクト方式」はこのような向きでないと発揮できないようです。詳しくはメーカーホームページに載ってありますので参考にしてください。

書込番号:4348568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
Bose

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング