『感想をお聞かせください』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1ペア タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

『感想をお聞かせください』 のクチコミ掲示板

RSS


「301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

感想をお聞かせください

2004/06/09 22:36(1年以上前)


スピーカー > Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

今度、スピーカーを買い換えようかと思っています。
このBOSEの301Vがいいかなと思っているのですが、このスピーカーは音楽に向いているのでしょうか?自分はクラシックやJ-POPなどを中心に聴いています。
このスピーカーを視聴されたり持っている方はぜひ意見をお聞かせ下さい。

書込番号:2902723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2004/06/10 00:16(1年以上前)

音の感じ方は人それぞれですので、音楽さんがいいと思われたのであればそれで構わないと思います。
私の個人的感覚では、J-POP向きですが、クラシック向きではないと思います。

書込番号:2903303

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽さん

2004/06/10 16:07(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
私は301Xの音をまだ聴いたことがないのでどんな音か分かりません。
ですから301Xはどんな音かを教えてください。301Xの良いところ、
悪いところなどを教えていただければとてもうれしく思います。
お願いします!

書込番号:2905098

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2004/06/10 22:53(1年以上前)

非常に変わった音の出し方をするスピーカーですので、ご自身で試聴しないとイメージが
できないと思います。言葉で音質を理解することは不可能です。特にこういうスピーカは。

書込番号:2906494

ナイスクチコミ!0


mako3200さん

2004/06/10 23:22(1年以上前)

私もBOSEのスピーカーを使った事がありますが、その音は「BOSEの音」としか表現できない(良くも悪くも)特徴的な音です。なので、聞いてみて下さい、としか言いようがありません。
合う合わないで言えば、POPS系は合うけど、クラシックは合わない…でしょうか?

書込番号:2906673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/06/11 03:33(1年以上前)

先生方のおっしゃる通りで、個人的に好きならよろしいかと思いますが、クラシックに向いているかな?

私の周りにBOSEでクラシック中心の聞き方している者はいませんね。まぁクラシックと言っても色々ありますし(J-POPも同様ですが)、中には向いているカテゴリーもあるかもしれません。

書込番号:2907551

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽さん

2004/06/11 07:48(1年以上前)

Alfredoさん、mako3200さん、アイティホンさんおへんじどうもありがとうございます。皆様方の意見はよく参考にさせていただいているので、私のに返信していただいたことにすごくうれしく思います。
でも、私の近くに視聴できる店がありません。ですから、皆様からみて、どう思われますか?なかなか値段のわりに良いのか悪いのかだけでも教えていただけたら幸いわいです。素人考えで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:2907773

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2004/06/11 22:32(1年以上前)

どんなに遠くても試聴されることをお勧めします。
コストパフォーマンスは個人の好みで決まりますので、他人の意見は参考になりません。
ちなみに私なら、このスピーカーはタダでも欲しくありませんが。

書込番号:2910125

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽さん

2004/06/11 23:45(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。
やはり、Aflredoさんの言うとうり視聴してみようと思います。
でも、なぜタダでも欲しくないのですか?Alfredoさんから見てそこまで悪いスピーカーなのですか?

書込番号:2910412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/06/11 23:54(1年以上前)

個人的見解としては私にとってのBOSEはフルレンジユニットの魅力でしょうか。音のまとまりはフルレンジ特有のものがありますが、私の好きな音ではありません。よくBGMが流れているお店の音がBOSEですし、昔聞いた363や901、最近だと125とかでも私には“上等なラジカセの音”にしか聞こえません。

あくまで個人的見解を述べさせて頂きました。BOSEオーナーの方はお気になさらない様に。

書込番号:2910452

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽さん

2004/06/12 00:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
BOSEのスピーカーはいろいろとくせがあるみたいですね。
アイティフォンさん、とてもよい参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2910502

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2004/06/12 00:21(1年以上前)

決して悪いスピーカーではないと思いますが、私の好みと異なるので欲しくないだけです。
私が重視する音場再生は、このスピーカーでは絶対に不可能ですので。

書込番号:2910562

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽さん

2004/06/12 00:28(1年以上前)

Alfredoさんお返事ありがとうございます。
やはり、人それぞれの好みなんでしょうね。改めてそう思いました。
よく考え、視聴し、じっくり考えて見たいと思います。
相談にのっていただきありがとうございます。

書込番号:2910585

ナイスクチコミ!0


Audio初心者さん

2004/06/12 00:34(1年以上前)

皆さんの言うとおりだと思います。
BOSEは癖があって どうも自分には・・・w(そういう人多いのでは?w
アンティフォンさんの言うことなんかは 確かに と思うところがありますね。
店に置くには確かに良いかもしれませんね。(現に店においてあるスピーカーの大半はBOSEじゃないかなw
結構見かけますしね。雰囲気作りには良いかと思います。

書込番号:2910611

ナイスクチコミ!0


Audio初心者さん

2004/06/12 00:37(1年以上前)

追記:J-POPとクラシックにあう音ということですが、自分の考えから行くと音の方向性が全く逆のような気がします^^;
両方を満たすスピーカーはなかなか無いかと思います。
どちらかに絞ってみてはどうでしょうか?
もし、絞ったとしても、どちらもそれなりの音ではなってくれるかと思います。

書込番号:2910623

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽さん

2004/06/12 00:44(1年以上前)

Audio初心者さん、お返事どうもありがとうございます。
自分は、J-POPがほとんどです。BOSEはどんな環境でもわりといい音でなってくれると思いこれを買おうと思っていたのですが、いろいろな人の意見を参考にしたうえでもっとよく考えてみたいと思います。

書込番号:2910652

ナイスクチコミ!0


Audio長いですさん

2004/06/18 23:00(1年以上前)

独特のスピーカーと思いますが、結論はいいです。音が広がりますので、テレビには最適です。モノラルでもなんかライブな感じです。
クラシックには特に合うと思うぞ。室内楽なんかいいし、ボーカルも生々しい。低音も結構出る。できれば大きな音で鳴らせる人は良さがわかるスピーカーだな。小さい音だと過小評価する。

書込番号:2935967

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽さん

2004/06/20 12:04(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。
このスピーカーをこのまえ視聴してきました。
自分で聴いてみた感想は、ボーカルはしっかり前に出てきて響くような低音がありよかったです。この値段としてはかなり良いかと思いました

書込番号:2941579

ナイスクチコミ!0


ななnnさん

2004/07/13 17:06(1年以上前)

先日自分もこのスピーカーが気になって、視聴しに行きました 低音は101<201<301というのは間違いなく良かったのですが、低音以外の音がややこもっているような感じを受けました 464も一応聞いたのですが、さらに低音は良くなっていましたが、やはりすこしこもったような感じがあり自分は気になりました 散々いろいろなメーカーのスピーカーを聞いて、落ち着いたのはオルトフォンというメーカーのスピーカーですした スピーカーだけはカタログ買いをしてはいけないと思いました かなり好みに個人差はあると思いま

書込番号:3025967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
Bose

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング