33WER-S スピーカーシステム のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

33WER-S スピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,900

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 33WER-S スピーカーシステムのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 33WER-S スピーカーシステムの価格比較
  • 33WER-S スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 33WER-S スピーカーシステムのレビュー
  • 33WER-S スピーカーシステムのクチコミ
  • 33WER-S スピーカーシステムの画像・動画
  • 33WER-S スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 33WER-S スピーカーシステムのオークション

33WER-S スピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 33WER-S スピーカーシステムの価格比較
  • 33WER-S スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 33WER-S スピーカーシステムのレビュー
  • 33WER-S スピーカーシステムのクチコミ
  • 33WER-S スピーカーシステムの画像・動画
  • 33WER-S スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 33WER-S スピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム

33WER-S スピーカーシステム のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「33WER-S スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
33WER-S スピーカーシステムを新規書き込み33WER-S スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AM-10ベースモジュールとの組み合わせ

2009/08/26 21:01(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム

クチコミ投稿数:2件

AM-10を中古でバラで購入(ベースモジュール+サテライト×4)し、
センタースピーカーのみ33WERを使用しています。
この組み合わせの場合、33WERもAM-10のベースモジュールを経由したほうが
やはりバランス的には良くなるのでしょうか?

シアターを始めたばかりの素人で耳も肥えてないのでよくわからないのですが、
なんとなく33WERをせっかく買った意味がなさそうな気がして
今のところはアンプに直接つないで使用しています。

現状で特に不満があったりするわけではないのですが、後学のために
似た環境の方、お詳しい方、アドバイスなどお願いいたします。

書込番号:10054015

ナイスクチコミ!0


返信する
te27mbqさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/26 23:44(1年以上前)

はじめまして。
私はAM-10Wというモデルと33WERも使用しておりますが、サラウンド環境は映画観賞がメイン
ですか? それとも音楽鑑賞がメインですか?
映画観賞がメインでしたらセンターの33WERはベースモジュールと接続したほうが音の繋がりが多少良いと思います。
音楽鑑賞がメインでしたらアンプとの直接接続もベースモジュールとの接続も両方お好みで有りです。
お使いのAVアンプは、セットアップマイクを使ってスピーカーをセットアップするタイプ
ですか?
自働セツトアップ付きのAVアンプでしたら、センタースピーカーの結線については、あまり
悩まなくても良いと思います。

書込番号:10055079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/28 11:11(1年以上前)

te27mbqさん、ご回答ありがとうございます。
私は7:3くらいで映画鑑賞が多いので、ベースモジュールを通してみることにしました。
アンプのスピーカー自動調整機能は「とても大きな音がする」と説明書に書いてあったので
怖くて試してませんでしたが、こちらも週末にでもチャレンジしてみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10061930

ナイスクチコミ!0


te27mbqさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/29 00:24(1年以上前)

映画観賞が多いのでしたらベースモジュールを通して、自動音声補正を使ってみるのが最善です。
専用マイクでのセッティングですが、カメラの三脚があれば楽ですよ。専用マイク裏側にカメラ
三脚のネジと同一のネジ穴が有るはずです。
かなり大きな音で「ビシッ・バシッ」と音声が出てきますので、ちょっとビックリするかも。
サテライトスピーカーの大きさは、ベースモジュールを通す場合は「スモール」ではなく、必ず
「ラージ」設定になっているかどうか必ずご確認してくださいね。
測定結果ではベースモジュールの距離に関しては正確ではない事の方が多いですから気にされる
事はありません。何かありましたら、いつでもお尋ねくださいね。

書込番号:10065566

ナイスクチコミ!1


えてらさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/13 10:52(1年以上前)

10年経って今更の回答ですが、実際に同じ環境(AM-10III+33wer)で使っていますので情報として。
33werをベースモジュールを介してつなげると、低音がワンワンと響いてダメでした。
AM-10はサテライトスピーカーで出ない低音をベースモジュールで補います。33werは低音も出るため、ベースモジュールを介すると両方から出た低音が重複するようです。33werをアンプに単体でつなぐと解決しました。
AM-10IIIはベースモジュールがアクティブのため、II以前のパッシブのAM-10だと結果が違うかもしれません。

書込番号:24286947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メインスピーカーとして

2009/08/26 19:46(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム

クチコミ投稿数:32件

このスピーカーを2本購入し、ステレオの環境で使用するとして、他の同価格帯(4万円)のものと比べたらやはり音質は悪いのでしょうか。

書込番号:10053610

ナイスクチコミ!0


返信する
te27mbqさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/27 00:13(1年以上前)

はじめまして。
私は33WERを持っていますので参考にしてください。
近い将来、5.1/7.1CHサラウンドシステムを構築する予定があるなら買いですが、
2CH再生の場合、音質というよりも低域の成分が不足して物足りなくなる可能性大です。
2CH再生で行くならば、33WERの定価2倍のプリメインアンプとの組み合わせならば
必要な低音は出ますが、そんなアンバランスな組み合わせはお勧めできません。
かといって、33WERと同価格帯の定価4万前後のアンプとの組み合わせはでは絶対に
良い音とはならないと思います。
最低限、デノンのPMA-1500あたりとの組み合わせが必要です。




書込番号:10055268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/08/28 22:19(1年以上前)

te27mbqさん、ありがとうございます。

私が目指す最終地点は2CHでの構成なので、やはり素直に他の製品を購入すべきなのでしょうか。

とはいっても今使っているアンプはONKYOの「SA−205HD」なので、それに見合ったものと組ませたほうがいいのでしょうか。

ちなみに、アンプの購入はこれが初めてで、現時点でまだほんの1ヶ月しかたってません。

書込番号:10064686

ナイスクチコミ!0


te27mbqさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/29 00:12(1年以上前)

SA-205HDという素敵な製品をお持ちでしたら、5.1CH再生を行わないのも、もったいないと思います。
ですが、今回はフロントスピーカーを買って、いつかはサブウーハーを追加する3.1CHでの再生という
手もあります。
でも、今すぐに急いでいるのは2CH再生で予算4万前後なのですよね?
私でしたら、今回は音合わせが容易なオンキョー製のトールボーイタイプのスピーカーを購入する
(D-108Eあたり)か、2CH再生ではクオリティが落ちると知りつつ33WERを購入し、お金を貯めてから
ボーズの77WERを追加して4CH再生を目指すかもしれません。
今回はスタンド代が余計な出費となるので、ブックシェルフ・タイプのスピーカーを、あえてお勧め
していません。少しだけ予算オーバーするかも知れませんが、デノンのSC-T55SGも良いスピーカー
だと思います。
ボーズ製品は設置スペース的に有利であり、音質的には大型製品にどれだけ迫れるかという事を主眼において設計されていますので、スピーカー設置スペースに余裕があるのでしたら本意ではないかも
しれませんが他社の少し大きめの製品にも目を向けてみてください。

書込番号:10065480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/08/30 01:17(1年以上前)

te27mbqさん、とても参考になりました。

最終的にはボーズの77WERにしようと思っていますが、勉強材料としてD-108Eあたりから入って行くことにします。

まずはたくさんのスピーカーをならしてみて、耳を肥やすところから始めて行こうと思います。

書込番号:10071184

ナイスクチコミ!0


te27mbqさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/30 04:11(1年以上前)

えねるーぷ様

ご返信ありがとうございます。
音質・値段等で上を見たらキリがないというのがオーディオ選びの現状ですが、
部屋の大きさをヒントにして良いスピーカー選んでください。
もし予算内で選択に悩んでしまったら、D-108Eあたりが基本だという事を思い
出してみてください。
D-108Eは大手家電店に行けば実際に試聴できるはずですし、ついでに店員さんに
他に3〜4機種同価格帯のライバル製品も試聴させてくださいとリクエストして
みてください。ボーズの33WERも大型店に試聴機が有るはずですから。
展示用の205HDとの接続で試聴できれば最高ですね。
後日、相談ありましたら、またここで質問されてくださいね。

書込番号:10071580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天井への取り付け方法について

2007/06/02 11:24(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム

スレ主 99Mbpsさん
クチコミ投稿数:63件

33WERをサラウンド、バックサラウンド用に天井に設置する場合、付属の取り付け金具では、天井面に横置きで設置するようですが、この場合だと、頭上150cmの位置になってしまいます。位置的に高すぎることはないでしょうか?
天井から縦に設置して使用する方法はないでしょうか?

書込番号:6395420

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/04 15:48(1年以上前)

>位置的に高すぎることはないでしょうか?

高いと言ってしまえば高いですが、天井付けにする以上どうしても高くなると思います。

でも、所詮は効果音を主体にするリアスピーカーですから、アンプでちゃんとスピーカーまでの距離を指定してやれば大丈夫ではないでしょうか?

どうしても不安なら、天井付けを止めてスタンドで床置きにすれば良いかと思います。

多分それではルックスで不可なのでしょうが、後でコードの交換とかスピーカーの向きとか、床置きの方が色々調整し易いので、結局ルックスか音や調整のし易さ、どちらを取るかですね。

書込番号:6402627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

boseのパソコン用としては??

2007/05/20 00:16(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム

スレ主 snow-cafeさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
スピーカーに関して、皆さんがあきれてしまうくらい素人なのですが勇気を持って質問しました!教えてください。

友達にBOSEのスピーカーがお勧めと言われて
いろいろと調べた結果、このデザインが一目で気に入り
価格もそこまで高くないので候補のひとつとしてあげています。
しかし、みなさんの書き込みをみていると
ホームシアターの補助などに使っているようで
PCスピーカーとしては不向きなものなのかと
ちょっと不安になってしまいました。

教えてください。
また、みなさんがお勧めするPCスピーカーがあるならば
それも参考にしたいと思っています。
よろしくお願いします!

書込番号:6352411

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/20 00:27(1年以上前)

snow-cafeさん  こんばんは。  これは上等の部類でしょう?
ピンからキリまであります。
私のは ”聞こえればいい”ので古いパソコン付属のアンプ無しを使い回してます。 買えば1000円前後です。

PCスピーカー
http://kakaku.com/sku/pricemenu/pcspeaker.htm

書込番号:6352450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/20 09:12(1年以上前)

承知しているなら余計なお世話でしょうけど、PCで使用するには当然アンプも必要ですよ。

書込番号:6353224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素人なので教えて下さい。

2006/11/08 23:58(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム

クチコミ投稿数:6件

BOSEの音が好きで、今もっているミニコンポのスピーカーと
交換しようかと思っています。
このスピーカーは、9万円程度のミニコンポのスピーカーと
交換して音質の向上につながるものなのでしょうか?
皆様の書き込み見ていると、ほとんどサラウンド用スピーカー
としか考えていないようなので、やや心配になりました。

書込番号:5617340

ナイスクチコミ!0


返信する
蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/12 19:26(1年以上前)

はじめまして。

うちでは55WERをLR、33WERをセンターに使用しています。
低域や高域に癖がなく使いやすい印象でした。
ただアンプのパワーがある程度必要です。
その点さえクリアできればいい音出しますよ。(縦置きスタンドは付属していません。)

書込番号:5749488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

101MMとの合性は?

2005/11/10 13:25(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム

スレ主 SN2さん
クチコミ投稿数:10件

先日知り合いから101MMを4つもらいました!!それでホームシアターを作りたいと思っているのですが、33WER-Sとの合性はどうですか?どなたか知っていたら教えて下さい!!

書込番号:4567997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2005/11/18 16:27(1年以上前)

>合性はどうですか?
SN2さんは33WER-Sと101MMをどのように組み合わせようとしているんですか?それだけの情報ではこちらとしても対応が出来ません。

ですがもし101MMをフロントとリアスピーカーとして使い、33WER-Sをセンターとして使うというのであれば、同じボーズ社製のスピーカーですから相性は良いと思いますよ。

書込番号:4587522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「33WER-S スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
33WER-S スピーカーシステムを新規書き込み33WER-S スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

33WER-S スピーカーシステム
Bose

33WER-S スピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

33WER-S スピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング