AM-10III 5.1chスピーカーシステム のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

AM-10III 5.1chスピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥129,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムの価格比較
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのスペック・仕様
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのレビュー
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのクチコミ
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムの画像・動画
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのピックアップリスト
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのオークション

AM-10III 5.1chスピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムの価格比較
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのスペック・仕様
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのレビュー
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのクチコミ
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムの画像・動画
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのピックアップリスト
  • AM-10III 5.1chスピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

AM-10III 5.1chスピーカーシステム のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AM-10III 5.1chスピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
AM-10III 5.1chスピーカーシステムを新規書き込みAM-10III 5.1chスピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベースモジュール部の影響について

2005/01/06 23:38(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 よにょろさん

新居を建てるにあたって、AM-10IIIの購入を考えています。
造り付けのAVボード内にAM-10IIIのベースモジュールを入れ、
AVボードの上にテレビ(ブラウン管)を置く予定です。
ベースモジュールとテレビの間に板一枚挟む形になります。

カタログを見るとベースモジュールは非防磁型と書かれていますが、
テレビの側に設置した場合の影響はどの程度でしょうか?
もちろん使用するテレビによっても影響の度合いは違うと思いますが、
使用されている方々のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3740153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケーブルを短くするには…

2005/01/02 23:16(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 花次郎さん

初めまして。

 年末に購入し、キャンペーンのアンプが届いたので6畳の部屋に早速設置しました。

 このスピーカーは付属のケーブルが全体的に長く処理に困っています。 特にスピーカのウーファーとアンプをつなぐケーブルが長く、また、端子が特殊なので市販のケーブルで代用できるのがあるのかわかりません。
 
 付属のケーブルはできるだけ切りたくないので、このアンプとウーファーをつなぐ短めのケーブルか、また、自作する方法があれば教えてください。


書込番号:3720390

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけか!!!!!!!さん

2005/01/03 02:27(1年以上前)

買えばいいじゃん。安いものなら1m100円切る物も。音質についてはだれかお願いします。

書込番号:3721329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/01/04 02:17(1年以上前)

付属ケーブルのグレードで良いならば、近所のホームセンターを覗いてください。
20円〜40円/mで売っているものが、だいたい付属品と同じくらいです。
必要な長さだけ購入できて、安上がりですよ。

書込番号:3726019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/01/04 02:21(1年以上前)

追伸

接続に必要なステレオピンプラグも1個数十円で販売しています。
加工は簡単ですが、分からなければお店の人に聞いてみて下さい。

書込番号:3726034

ナイスクチコミ!0


とこべえさん

2005/02/07 14:16(1年以上前)

AM-5V+センター&リアのセットから、AM-10Vに変更して2日経ちました。

感想は下の”60年代ヒッピー”さんと同じです。
DVDは最高、CDはいまいちです。
値段が高いので期待して購入したのですが、音楽CDを楽しむにはAM-5Vのほうが良いです。

日常生活ではテレビ:CD:DVD=6:3:1の割合ですが、
テレビ→ステレオCMがうるさい(低音がすごい)→子供号泣
CD→ジェフ・ワッツのシンバルが割れて聞こえる。
  チャーリー・ヘイデンのベースがアパート全体に響く→子供号泣
DVD→最高!→子供号泣

→奥さんの機嫌が悪い・・・。

再びシステム変更を余儀なくされるも、奥さんの機嫌が更に悪く・・・。

書込番号:3896474

ナイスクチコミ!0


とこべえさん

2005/02/07 14:17(1年以上前)


すいません。
カロロンさんへの返信でした。

書込番号:3896477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/06/08 12:12(1年以上前)

とこべえさんオモロイww  子供号泣www  うけました^^
失礼。関係ありませんでした・・

書込番号:6415213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプについて

2004/07/04 01:28(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 takemocciさん

こんにちわ
初めてホームシアターに手を出そうとしている初心者です。
どうせならいい物買って長く使いたいと思って、このスピーカーを考えています。

質問はウーハーにつなぐAVアンプについてなんですが、
どこかのサイトで、AM-10Vはウーハーにアンプが内蔵されているので
結局ウーハーでBOSEっぽい音質に調整される、というようなことを見た気がします。
これは、AVアンプには特に何を使っても大差はない、ということでしょうか?
そうならばアンプはあんまり高いのに手を出すのは控えようと思っていて、
今のところ、ビクターのAX-F10を考えています。
ポジション設定とかが楽にできそうなので…
お詳しい皆さんからしたらこうした判断は妥当なものでしょうか。
ご指導くださいませ。

それから、プレーヤーはしばらくはつなぎでパソコンを使おうと思っていますが、
この場合、パソコンの音声出力には丸型の光デジタル端子しかないので、
これとAVアンプの角型インプットをつなげば5.1chで聞ける、ということでいいんですよね?
あんな小さな端子で5.1ch聞けるのかがちょっと不思議というか、不安なものでして…

よろしくお願いします。
一生とはいわなくとも、長いこと使えればいいなぁと思っています。

書込番号:2991054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2004/07/07 00:30(1年以上前)

ウーファー内蔵のアンプは、ウーファーだけをドライブします。
サテライトスピーカーはAVアンプで鳴らしますから、その音質は重要です。

パソコンの出力は、再生ソフトと音源ボードが5.1CH対応ならOKです。

あと、いい物を買って長く使いたいのであれば、ほかの組み合わせも検討された方が良いと思います。
個人的には、小口径サテライトスピーカーを使った音は、どうも好きになれないもので。

書込番号:3002403

ナイスクチコミ!0


スレ主 takemocciさん

2004/07/08 00:42(1年以上前)

あさとちんさん ご回答いただきありがとうございました

なるほど、ウーファーのアンプはフロントとリアには影響ないのですか。
参考になりました。

もうちょっと悩んでどうしようか決めたいと思います。
最近ビクターのEX-A5が気になっていて、そもそも5.1chでなくてもいいのかなー
とも考えているところです。
悩みに悩んで納得いく買い物をしようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:3006184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

部屋のサイズ

2004/06/09 21:54(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 ndk21518さん

当方16畳のリビングに設置考えています。
AM-10III はとてもスピーカーが小さいですが
との位の部屋まで満足いくのでしょうか?
オーナーの方々アドバイスください。

書込番号:2902487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源について

2004/05/14 12:14(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 ほげほげほ〜さん

どなたか、この製品のオーナーの方、教えてください。

ウハーのAC電源についてですが、AVアンプの電源と連動させることは可能でしょうか?
リモコンでAVアンプをONにすると、スピーカーも連動してONになると嬉しいので^^

初歩的な質問で済みませんが、宜しくお願いします〜。

書込番号:2806421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2004/05/14 21:04(1年以上前)

連動機能付きのテーブルタップを買えばOKです。

書込番号:2807638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほげほげほ〜さん

2004/05/15 00:54(1年以上前)

おお、その手がありましたね。
間抜けな質問で失礼しました〜。

書込番号:2808644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアターについて

2004/03/19 21:13(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 ロビン。さん

このスピーカーを使用してホームシアターを構築しようと思っています。
ただ、アンプがパイオニアのVSX−D912−Nで7.1chなのですが、
この5.1chでも音に支障がないのでしょうか?
(個人差はあると思いますが)

主に映画鑑賞にと思っています。

書込番号:2603811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AM-10III 5.1chスピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
AM-10III 5.1chスピーカーシステムを新規書き込みAM-10III 5.1chスピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AM-10III 5.1chスピーカーシステム
Bose

AM-10III 5.1chスピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

AM-10III 5.1chスピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング