AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1] のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥59,800

タイプ:2.1 インピーダンス:6Ω AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の価格比較
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のレビュー
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のクチコミ
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の画像・動画
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオークション

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の価格比較
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のレビュー
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のクチコミ
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の画像・動画
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1] のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」のクチコミ掲示板に
AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]を新規書き込みAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こーがさんのレビューにありますが

2011/06/14 02:16(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:79件

>あと非常に気になったのですが、本体の樹脂製キャビネットから発する臭いはかなりキツイです。設置後暫くはこの臭いが気になりました。特に夏場閉め切った部屋では強く感じます。因みに「ベースモジュール」はメキシコ製だったような・・・。樹脂部分は大阪の町工場で成型され組立はメキシコだと聞いたことがあります

接着剤でしょうか。
SP買って体調不良にはなりたくないものです。

書込番号:13129812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/14 03:16(1年以上前)

オイラは過敏症、フレグランス、芳香剤が不快。

B&W、KEF、JBLでは、イヤな臭いは感じません。
BOSEは今度確認します。

書込番号:13129865

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:79件

2011/07/15 18:32(1年以上前)

 お願いします。

書込番号:13257041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高い音が

2008/03/11 23:39(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

クチコミ投稿数:1件

前々から高い音が少し篭っているようで気になっていました。

新しくスピーカーを買い足したのを期にちょっといじってみました。

サテライトスピーカーのユニットを外してみると
隙間なく吸音材が入っていたので全て取り出し排圧を逃がす為
裏面に6ミリφの穴を左右合わせて8つ開けました。

こんなのは邪道ですね。
しかし出た音はとても瑞々しく変わりました。

まだまだこのスピーカーには頑張ってもらいます。


ちなみにアンプは
パソコン用の小さな鎌ベイアンプなんですが
そんなアンプでも軽々と鳴ってくれるこのスピーカーは
スペックは公開されてませんが
結構な能率のスピーカーなんではないでしょうか。

かなりお気に入りです。

書込番号:7520419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

501Zの廉価版?

2007/09/05 22:47(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

クチコミ投稿数:63件

サンスイAU-α607L EXTRAでBOSE 501Zを鳴らしていますが、すでに17〜8年くらい使っているおり、アンプ・CD・スピーカーの買い換えを検討しています。アンプ・CDの候補は、ソニーTA-F501とSCD-X501、またはデノンPMA-CX3とDCD-CX3、ケンウッドR-K1あたりですが、迷っているのはスピーカーです。とにかくBOSEが気に入っているので、第1候補はこのAM-5なのですが、タイプの違う55WERも気になっています。AM-5で気になっているのは、501Zの半額というところなのです。音も値段なりなのかな、それなら55WERの方がいいかなとも思ってしまいます。うーん悩むところ。

書込番号:6720358

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/09/06 09:33(1年以上前)

アンジェリさん こんにちは。

>うーん悩むところ。

ならば、聞いてみるのが一番。

と、当たり前のことを書いてから、私の愚考を書いときます。

AM-5は好評のベストセラー機で、価格からは想像しがたいパフォーマンスを示します。友人もサブで使っているので何度も聞いていますが、なんの説明もなく聞いていると、AM-5ではなく隣の大型システムがなっているのかと錯覚するほどです。・・・ちょっと褒め過ぎかな。

一方の55WERは3ピースになっているAM-5を2ピースの細長い筐体に押し込めたような感じで、音の傾向はAM-5と同じで、両方共正にボーズの音そのものです。

どちらかというと、55WERはシアター用途を考えた、フォルム優先のスピーカーなので、3ピースに問題がなければ、音質の差はあまりないAM-5の方がお得です。

最後に、現在お使いの501Zがどんなスピーカーなのか良く分からないのですが、同じボーズとは言え、大分時間が経っていますので、現在聞かれている音の傾向との違い感じるかもしれません。

買ってから、「同じボーズなのに、こんなはずじゃなかった。」と後悔しないよう、兎に角試聴してから判断されることを、強くお勧めします。ボーズは色々なお店においてありますので、試聴は比較的容易かと思います。

書込番号:6721606

ナイスクチコミ!1


papa1001さん
クチコミ投稿数:26件

2007/10/07 21:22(1年以上前)

私は501Xを使っています。就職してすぐに、職場の近くの喫茶店でこのスピーカーを知り、その自然な音の広がりが気に入り購入しました。もう、20年以上前です。たしか、12万ぐらいだったような・・・。その後、アンプは接触がおかしくなって買い換えましたが、スピーカーは使い続けています。ただ、最近、どうも音が良くないような気がして、私も、このAM−5Vの購入を考えています。値段が妙に安いことは私も気になっています。しかし、仕上がり具合も501Xより完成度が高そうですし、希望的観測ですが、きっといいんじゃないかと、期待しています。
参考までに、501Xと比較して、仕様の違いを書いておきますと、ベースボックスのユニットは16.5cmだったの13cmになったこと、ベースボックスの低音の出し方の方式が少し変わったこと、サテライトスピーカーに501Xでは、2つのスピーカーを前に向けるか、一方を後ろに向けるかで切り替えスイッチがついていたのが(この切り替えをすると何が変わるのか不明)、AM−5Vでは無くなったことです。
独り言のようなことを書きましたが、同じ501を使っている人がいるんだなあと、つい書き込みをしてしまいました。

書込番号:6841720

ナイスクチコミ!3


FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/14 21:05(1年以上前)

私は501ZとXを愛用しています。Zはもう20年近くになるでしょうか。最近AM-5Vのベースモジュールを手に入れたので、Zのそれと入れ替えて見ました。見るからに重厚な低音が放出されそうなデザインで、かなり期待をしての音出し。結果は、少し期待外れ...。かな。Zと同じ置き方のみで、いろいろなセッティングは試していませんが、迫力は感じられませんでした。価格の違いやサテライトスピーカーとの相性、レスにあるようにユニット口径の違いなどが出ているのかもしれませんね。ただ、部屋の条件や好みにもよるのであくまでも私見ですが。

書込番号:6983684

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」のクチコミ掲示板に
AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]を新規書き込みAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]
Bose

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング