VCS-10 センタースピーカーシステム のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

VCS-10 センタースピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,000

タイプ:センター インピーダンス:6Ω WAY:2WAY VCS-10 センタースピーカーシステムのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VCS-10 センタースピーカーシステムの価格比較
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのスペック・仕様
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのレビュー
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのクチコミ
  • VCS-10 センタースピーカーシステムの画像・動画
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのピックアップリスト
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのオークション

VCS-10 センタースピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • VCS-10 センタースピーカーシステムの価格比較
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのスペック・仕様
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのレビュー
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのクチコミ
  • VCS-10 センタースピーカーシステムの画像・動画
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのピックアップリスト
  • VCS-10 センタースピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

VCS-10 センタースピーカーシステム のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VCS-10 センタースピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
VCS-10 センタースピーカーシステムを新規書き込みVCS-10 センタースピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Logicoolのz5500

2024/05/02 20:24(1年以上前)


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

スレ主 hksuさん
クチコミ投稿数:3件

タイトル通り、ロジクールのz5500を使用しております。
センタースピーカーをこちらのBOSEの商品に替えようと思うのですが、皆様はどう思いますか?

書込番号:25721806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2024/05/02 21:37(1年以上前)

大昔の話なんで、参考まで。


PC用スピーカーとしてBOSEのコンパニオン3という2.1chスピーカーを使っていたことがあります。スタイリッシュで結構気に入ってたのですが、とある事情で壊してしまい、急遽当時のネットで評判のよかったロジクールのZ4という2.1chスピーカーに変えました。

前者は3万円くらいしたのに対して、Z4は5000円だったのでたいして期待してなかったのですが、結果は遜色ないというかむしろZ4のほうが私の好みで、その後長く愛用しました。見た目や操作性ではBOSEだったんですが、音で比べるとZ4でした。

というわけで、BOSEだからと過度に期待すると現状と大差ないかもしれません。可能なら試聴したがいいと思います。

書込番号:25721932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2024/05/02 21:40(1年以上前)

ただZ4に代わってZ553に乗り換えたのですが、こちらはスタイリッシュなデザインな半面、音質はいまいちでした。

その後、ピュアオーディオに傾倒して現在に至ります。

書込番号:25721936

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2024/05/03 00:25(1年以上前)

>hksuさん
こんばんは
Z5500は各スピーカーのレベル調整ができるようなので、センターを変えて能率が変わったとしても、レベル調整に問題はなさそうですね。

センターはセリフが出るチャンネルなので重要ですから、本機はかなりでかいですが、付属のセンターよりはボイスレンジはよく聞こえるかもしれませんね。

ただ、他の4chがセンターに負けてしまう懸念もあるにはあります。その場合はフロントLRくらいは、続けて帰ることになるかもしれません。

書込番号:25722084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hksuさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/03 00:43(1年以上前)

ふわっとした質問だったのに、回答してくださりありがとうございます!
オーディオ初心者でとりあえず長年z5500を気に入って使用しているのですが、センタースピーカーのコーンの紙?がすこし破れてきていて、ヒビリ音が最近するのでどうしたものかと悩んでおります。

いろいろ情報集めてみます!

書込番号:25722094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hksuさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/03 00:44(1年以上前)

わざわざ調べてくださったんですか?
なんてお優しい。。
アドバイスありがとうございます!
どんなスピーカーがいいのか私なりにももう少し調べてみますね!

書込番号:25722095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

am10 Wとの相性

2020/06/18 14:46(1年以上前)


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

スレ主 tsun297さん
クチコミ投稿数:73件

現在BOSEのam10 Wに161をフロントハイに設置しております。am10 Wのセンタースピーカーの音の明瞭感や臨場感がイマイチな感じがしてます。アンプはDENON3312です。
センタースピーカーをこちらのスピーカーに交換しようかと考えてますが、明瞭感や臨場感がよくなる可能性はありますか?

am10 Wのシステム上、センタースピーカーだけを交換してしまうとバランスが悪くなってしまい、今よりも聞きづらくなってしまうのではないかと心配しております。メーカーが同じ方がよいと思いこちらのスピーカーを候補に考えておりますが、可能であれば他のメーカーのセンタースピーカーも視野にいれたいのですがam10 Wのシステムが気になり躊躇しております。素人ですのでアドバイスいただきたく、宜しくお願いします。

書込番号:23476682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/18 15:08(1年以上前)

>tsun297さん

AM-10のセンターにVCS-10を使用しています
まだヨドバシで新品として販売されていた頃に手に入れたものです
もっとも、ここ数年はサラウンドヘッドフォンでの視聴がメインになってしまいAVアンプは起動できていませんが。。

結論から申し上げて、ご期待されている「明瞭感や臨場感」に関しては、
AM-10YのセンターSPと比較して若干の改善はありますが、大きな違いは無いと思います
私はVCS-10のドライバユニットがAM-10と同じ(4発だったかな?)ということを知り、当時は音圧を上げたくて交換した次第です
実際にBOSEの得意な男性俳優のセリフなどは少し明瞭になったと感じました
何よりもセンタースピーカーとしてAVラックへの収まりが良いので気に入っています

書込番号:23476712

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsun297さん
クチコミ投稿数:73件

2020/06/18 15:31(1年以上前)

>@starさん
返信ありがとうございます。そうですか…あんまり変わらないんですね。自分はこのam10Wが気に入ってまして、なるべく変えたくないんですが、センターの明瞭感や臨場感が物足りないんですよね。交換した際に音の繋がり等に違和感が出たりしませんでしたか?
また、他のメーカーのセンタースピーカーを繋げてみた事はありますか?

書込番号:23476747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/18 15:38(1年以上前)

>tsun297さん

もちろん、視聴されるソフトやその人の感覚、好みによって判断が分かれると思われます
もしも試されるチャンスがおありでしたら試されてみてはどうですか?
AM10のバランスを崩してしまうことはありませんのでご安心ください
明瞭さや臨場感の調整についてはAVアンプ側でどうにかならないでしょうか?
センタースピーカーのレベルを自動設定値から上げてあげるとかなり変わってきますよ

書込番号:23476761

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsun297さん
クチコミ投稿数:73件

2020/06/18 15:49(1年以上前)

>@starさん
ありがとうございます。バランスが崩れないようなので安心しました。今ですと中古で手頃に入手できそうですし、少しでも変わるなら試してみてもいいかなと思います。
その前にアドバイスいただいたように、アンプの方でもやってみたいと思います。参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:23476781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/18 17:47(1年以上前)

今のBOSEは分かりませんが、
ドクターBOSE の理念は部屋の反響を制御すると云う事で、
当時としては画期的な小口径で豊かな響きを再現する事でした。

それが、コンパクトで外観からは想像できない低音となり、
BOSEと云えば低音が出る。と勘違いなコメントが目に付くようになりました。

AVアンプの理念もない当時としては部屋の響きをコントロールする野心的なスピーカーでした。

書込番号:23476973

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsun297さん
クチコミ投稿数:73件

2020/06/18 21:49(1年以上前)

>オルフェウスさん
コメントありがとうございます。そうなんですね。自分は素人ですが、BOSEのスタイリッシュなデザインと心地よいサウンドが好きで10年以上前にやっと手に入れたam10Wを今でも気に入って使っております。最近はDTS x など最新の規格がありますが、このam10Wなら、新たな感動を味わわせてくれると思ってます。現在DTS x 対応のアンプの買い替えを検討しております。

書込番号:23477477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NS-C103から VCS-10への変更

2013/10/18 20:46(1年以上前)


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

スレ主 Pockopengさん
クチコミ投稿数:14件

現在、AVアンプにcenterSPにYAMAHA NS-C103 Fr.にBOSE 121 Rr&WooferにWB505を使用しています。
どうせなら、全てBOSEの方が良いのかなと思い、中古でVCS-10を考えております。
やはり、メーカー揃えた方が良いのですよね。

他に、お奨め有ったら、御教授下さい。

書込番号:16723008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプ

2011/03/13 19:12(1年以上前)


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

すみません初めてテレビにスピーカーを付けようと思っています。他の口コミ(BOSEの別商品)でアンプが必要と言われました。このスピーカーは単体で使えますか?テレビは日立のWOOOでHDD付きの機種でこれにDVD&ビデオの機能の付いたデッキを接続しています。簡単に設定や設置できますか?配線も分かれば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:12778755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/13 19:37(1年以上前)

こちらもアンプは必要になります、アンプも含めた製品ならこちらから探してはどうでしょう。
テレビが対応していれば連動できる機種もありますよ。

http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/

書込番号:12778845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/13 19:47(1年以上前)

ありがとうございます!!参考にさせて頂きます

書込番号:12778876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSE121との併用

2010/02/28 13:16(1年以上前)


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。AVに関して初心者でこれから3.1、5.1chを構成したく考えております。
少々的外れ(スレ相違)な部分もあるかと下記のようなことに関してご意見頂ければ幸いです。
・10年来愛用している121を生かして構成したいのですが、そもそも121がx.1chに適するのか。
・センタースピーカーはVCS-10の相性はどうか?他社製品はNGか。
・VCS-10を買い、さらに中古のBOSE121をサラウンド用にも買うのはどうか。
なお、AVアンプはOnkyoかパイオニアのエントリーモデルを予定しております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11011387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

$170

2009/03/01 07:07(1年以上前)


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

クチコミ投稿数:382件

アメリカのOUTLETで
$170で売られています。
買うか?悩みましたが、
結局、荷物になってしまうので諦めました。

書込番号:9173063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/01 11:34(1年以上前)

こう言う事は

自分の日記かブログにでも書いてれば

書込番号:9173930

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「VCS-10 センタースピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
VCS-10 センタースピーカーシステムを新規書き込みVCS-10 センタースピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VCS-10 センタースピーカーシステム
Bose

VCS-10 センタースピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

VCS-10 センタースピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング