購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年8月1日 19:30 |
![]() |
1 | 1 | 2007年12月13日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月12日 10:26 |
![]() |
3 | 2 | 2007年6月3日 01:34 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月3日 21:00 |
![]() |
1 | 4 | 2004年11月7日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
5.1chのシステムを、どのメーカーのスピーカーで合わせるかによると個人的に、思います。よって、私は「買い」派です!
もし、メイン、サラウンドスピーカーが、BOSE製ならば、または、定価が高くないスピーカーでメイン、サラウンドをそろえたなら、私なら買います!
デザインが、シンプルで大型液晶の真下に置いても目立たず、良いと思います。色も黒なのも液晶の枠が黒なのでまた、そこも良いかと・・・。
また、AVアンプ、液晶TV、PCと違い、スピーカーは、性能の進化が遅いと、主観的に考えています。
スピーカーだけは、新しければ、必ず、音が良くなるとはかぎりませんしね・・・。個人の好みがありますので。
また、値段も、5万円を超えると、音質は、もう値段に正比例しません。
それは、個人の耳の主観の域の話だと思います。
77WERが、4本買うには高すぎてBOSEそろえは、あきらめました。もし、中堅の55WERなりを買っていたら、センターは、VCS−10にしたでしょう。発売が、5年前だろうが、関係なかったでしょう。
私はAVスピーカーは、SX-LT55のvictorでそろえてしまい、個人の主観と外見の、見栄えをとり、そろえています。(5本を、同種で、そろえるとスッキリとしていいと思っているからです。また、同メーカーは、音質がそろうので、サラウンドで聞くにはもってこいかと思いまして。)センターは、だから、SX-LT33です。ただ、液晶の枠が黒なので、カバーのサランは、5本とも、黒に塗ってしまいました。モニターの真下なので、SPの存在感をなくしたかったからです。(だから、ヤフオクでは、転売できないでしょうねえ・・・。)
黒色のセンタースピーカーは、良いと思いますよ。
問題の音質は、後は、石丸電気、専門店などでご視聴なさってはいかがでしょう。
書込番号:8155712
1点



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
ホームシアター作るときに、この「VCS10」をセンタースピーカーにしたとき、
これ(私んちの)テレビ薄くて乗けられません、
床上は、(秘)ホコリだらけだし、、、。
何かよいスピーカースタンド、他社製品でありませんか?
どなたか、教えてください。では、
0点

わんこにゃんこさんこんばんわ。
私もVCS-10を使っていますが、本体を見てもネジ穴とかが無いですね。
スピーカースタンドはブックシェルフ型用の物ばかりなので
横長の適当な台に置くしかなさそうです。
テレビの上に引っ掛ける台を自作するとか考えてみましたが
通風孔を塞いでしまうのでテレビに良くなさそうです。
書込番号:7111021
1点



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
テレビラックのスペースの関係で高さ128mm以下の
センターSPとして購入してしまいました。
よくBOSEは他社のSPとの相性が悪いと言われますが
あえてこの機種と他社SPの組合せで使用している方は
どんなフロントSPを組み合わせているのでしょうか?
VCS−10の得意な所や苦手な所、気になっている点
なども合わせて教えていただけたら助かります。
0点



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
初心者で大変失礼します。
最近のマイブームでホームシアターを構築中です。
そこで質問です。
現在、このVCS-10をセンタースピーカーとして使用しようか
と検討しておりますがいかがでしょうか?
一番気になる所は「バランス」になります。
近所に視聴できる場所が無いため、ご指導宜しくお願いします。
PIONEER製品をメインで使用しておりますが、
色合いにおきまして単純にこの機種を選定しております。
主に映画鑑賞、JAZZを聞きます。
(現状)
センター:●(現在はsonyのちっちゃいSP)
フロント:PIONEER S-PM300
リア :PIONEER S-A4SPT-PM
SW :PIONEER S-EW5
アンプ :ONKYO TX-SA604
1点

こんにちは
このスピーカーは試聴したことがありませんが、一般的にボーズのスピーカーは他社スピーカーとの音色を合わせにくい感があります。
ピュアモルトと組み合わせるセンターとしては厳しいような・・・
同じパイオニアのユーロとかの方が合わせやすいと思いますが・・
書込番号:6386860
2点

さっそくのお返事ありがとうございます。
BOSEやはり会いませんか。。
ユーロシリーズ、検討してみます。
ここでのお話ではないかもしれませんが
DENONのSC-C7L-K はいかがでしょうか?
書込番号:6397836
0点



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム

たかどっとこむさん こんにちは。
>今101MMフロント リアにつないでおり
だったら、同じ101MMで宜しいかと思いますが。
サラウンドでは、出来るだけ同じスピーカーを使った方が調整も簡単ですし、好結果が期待できます。
101MMは小さいスピーカーですし、センターに置くのにあまり困難もないかと思います。
書込番号:6363577
0点

586raさんご返信ありがとうございます!確認ですがセンターにつかう場合ペアじゃなく片方ですよね?
書込番号:6396821
0点

>センターにつかう場合ペアじゃなく片方ですよね?
ハイ、そうです。
って、答えてから気づきましたが、101MMって1本売りしてないのでしたっけ?
もし、ペアでしか購入できないのなら、あまった一本はリアセンターに使うとか? ちょっと無駄になってしまいそうですね。
一本無駄にするのが嫌ならば、vcs-10か33werになってしまいますね。
この時には、もう、デザインで決めても良さそうに思います。どちらも同じようなコンセプトのスピーカーですし、使っているユニットも同等品のようです。価格も同じ位ですし・・・。
低音の出し方に多少の差はありますが、センタースピーカーはそれ程低音の再生能力がなくても大丈夫ですし・・・。
書込番号:6400203
0点



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム


初心者の質問で恐縮です。どなたかお応え戴けますでしょうか…
実は、5.1chでホームシアター擬きを構築中なのですが、なんとかセンタースピーカーを天吊りにしたく、出来ればこのVCS-10を…と考えているのですが、無理でしょうか?
スピーカーブラケット対応でないことは理解しているのですが、工夫されている方などいらっしゃいましたら、是非お知恵を…
1点

センターを天吊りにすると、ボーカルの定位が引っ張られて不自然になる可能性があります。
無理に付けるくらいなら、いっそセンター無しの方が良いでしょう。
フロントスピーカーの角度が60度以下なら、あまり違和感は出ないと思います。
書込番号:3461725
0点



2004/11/05 01:24(1年以上前)
あさとちん さん、ありがとうございます。
センター無し…は、私と致しましては少々辛いですね。f(^-^;)
ちなみに、我が家の視聴環境ですが、スクリーンが100インチ(16:9)で、スクリーンからの視聴距離が3.5mくらい。その後ろに吊りでプロジェクターが配置されています。
微妙ですが、ご指摘戴いた違和感は、なんとか回避出来るかな…とも思ったりするのですが、いかがでしょう?
VCS-10にスピーカーブラケットを、無理矢理ボルトオンで付けようかとも考えたのですが、工作上はたして音質的に問題はないのか。安いモノでないので、躊躇が先に立っているのが現状です。
おかしな悩みですみません。
書込番号:3461838
0点

スクリーンの両脇に置くと約40度になりますから、センター無しでいけると思います。
2CHでは45〜60度が適当といわれていますから、もう少し広くても良いでしょう。
取りあえずセンター無しで聞いてみて、不満が出るようなら購入を考えたらいかがでしょうか。
それでもセンターが必要な場合は
スクリーンの下に置く
天井か壁に棚を固定してその上に置く(落下防止が必要)
ボルト締めの2枚の板でスピーカーを挟み込み、板にブラケットをネジ止め
といったところでしょうか。
書込番号:3464330
0点



2004/11/07 00:16(1年以上前)
あさとちん さん、アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
お話に戴いたように、一度センター無しで視聴してみます。
書込番号:3469460
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





