購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年6月3日 01:34 |
![]() |
1 | 4 | 2004年11月7日 00:16 |
![]() |
4 | 4 | 2004年9月21日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
初心者で大変失礼します。
最近のマイブームでホームシアターを構築中です。
そこで質問です。
現在、このVCS-10をセンタースピーカーとして使用しようか
と検討しておりますがいかがでしょうか?
一番気になる所は「バランス」になります。
近所に視聴できる場所が無いため、ご指導宜しくお願いします。
PIONEER製品をメインで使用しておりますが、
色合いにおきまして単純にこの機種を選定しております。
主に映画鑑賞、JAZZを聞きます。
(現状)
センター:●(現在はsonyのちっちゃいSP)
フロント:PIONEER S-PM300
リア :PIONEER S-A4SPT-PM
SW :PIONEER S-EW5
アンプ :ONKYO TX-SA604
1点

こんにちは
このスピーカーは試聴したことがありませんが、一般的にボーズのスピーカーは他社スピーカーとの音色を合わせにくい感があります。
ピュアモルトと組み合わせるセンターとしては厳しいような・・・
同じパイオニアのユーロとかの方が合わせやすいと思いますが・・
書込番号:6386860
2点

さっそくのお返事ありがとうございます。
BOSEやはり会いませんか。。
ユーロシリーズ、検討してみます。
ここでのお話ではないかもしれませんが
DENONのSC-C7L-K はいかがでしょうか?
書込番号:6397836
0点



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム


初心者の質問で恐縮です。どなたかお応え戴けますでしょうか…
実は、5.1chでホームシアター擬きを構築中なのですが、なんとかセンタースピーカーを天吊りにしたく、出来ればこのVCS-10を…と考えているのですが、無理でしょうか?
スピーカーブラケット対応でないことは理解しているのですが、工夫されている方などいらっしゃいましたら、是非お知恵を…
1点

センターを天吊りにすると、ボーカルの定位が引っ張られて不自然になる可能性があります。
無理に付けるくらいなら、いっそセンター無しの方が良いでしょう。
フロントスピーカーの角度が60度以下なら、あまり違和感は出ないと思います。
書込番号:3461725
0点



2004/11/05 01:24(1年以上前)
あさとちん さん、ありがとうございます。
センター無し…は、私と致しましては少々辛いですね。f(^-^;)
ちなみに、我が家の視聴環境ですが、スクリーンが100インチ(16:9)で、スクリーンからの視聴距離が3.5mくらい。その後ろに吊りでプロジェクターが配置されています。
微妙ですが、ご指摘戴いた違和感は、なんとか回避出来るかな…とも思ったりするのですが、いかがでしょう?
VCS-10にスピーカーブラケットを、無理矢理ボルトオンで付けようかとも考えたのですが、工作上はたして音質的に問題はないのか。安いモノでないので、躊躇が先に立っているのが現状です。
おかしな悩みですみません。
書込番号:3461838
0点

スクリーンの両脇に置くと約40度になりますから、センター無しでいけると思います。
2CHでは45〜60度が適当といわれていますから、もう少し広くても良いでしょう。
取りあえずセンター無しで聞いてみて、不満が出るようなら購入を考えたらいかがでしょうか。
それでもセンターが必要な場合は
スクリーンの下に置く
天井か壁に棚を固定してその上に置く(落下防止が必要)
ボルト締めの2枚の板でスピーカーを挟み込み、板にブラケットをネジ止め
といったところでしょうか。
書込番号:3464330
0点



2004/11/07 00:16(1年以上前)
あさとちん さん、アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
お話に戴いたように、一度センター無しで視聴してみます。
書込番号:3469460
0点



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
この製品を使っている方にお聞きします。このスピーカーはとても薄くて魅力なのですが、それでも満足のするいい音がでていますでしょうか?どこかの掲示板でこの製品を買って後悔したと書いてあったので、気になっているのですが・・・。
0点


2004/03/17 22:24(1年以上前)
満足度はセリフを中心に評価しますと大満足です。音楽を聴くと言うことになると、ノイズになる周波数をカットしておりますからちょっと力不足(物足りない)に感じます。音楽がメインなら33WERがお勧めです。ぜひ視聴なさることをお勧めします。
書込番号:2596855
1点

BOSE最高!さんご指導有難うございます。私は5.1チャンネルのサラウンドセンターとして使いたいので、それだとOKということですね、さっそくショップに見に行きたいと思います。
書込番号:2627032
0点


2004/04/09 20:26(1年以上前)
お力になれてうれしいです。VCS-10はまさにセリフのためのスピーカーという感じで、たまにビデオやDVDで映画やアニメを見ているとそのセリフの存在感にゾクッとすることがあります。アジアジさんの場合はまさにうってつけのセンタースピーカーだと思いますよ!
書込番号:2683459
2点


2004/09/21 11:29(1年以上前)
センターとして私は快適に使用しています。
書込番号:3293692
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





