
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Bose > 230SM [単品]


サラウンドリア用に購入しました。今日届いたのですが
エージングを兼ねて、今、フロントメインで使用してます。
特に低域の量感はなかなかのもので、サイズからは想像つか
ない素晴らしいものです。高域の伸びみたいなのがいまいち
かと思いますが、使っていくうちになじむのかなと。
中域はボーズらしいしっかりとした安定感があります。
エージングが終わったら、本来の使用用途で使ってみます。
それから、木ネジの壁掛け設置より、壁密着ブラケットを
用いてしっかり固定したほうが、特に低音の出方が全然違い
ます。お試しあれ。
1点


2005/01/15 00:16(1年以上前)
私も230SMを買いました。
BOSEのほかの製品を買ったことはありませんが、
この価格のBOSEの吊り下げ、埋め込み形スピーカーの中では
一番だと思います。
音質は、33WER、55WERに、低音を足して、高音も加えたといった
感じがしました。
天井に密着にするとさらに、低音の広がりが出るのかとおもうと、
とても楽しみです。
また、ピアノの音が電子ピアノぽっく聞こえる気がします。
なんか、そのあたりのニュアンスが入っています。
試聴できる店舗がないのが、残念です。
書込番号:3779789
2点

数日前に購入しました。
ステキデザインに惚れ込み、BOSEさんに電話して
試聴できそうなところを探しました。
そして新宿西口のヨドバシで接続されてなかったスピーカーを
わざわざ接続していただき試聴いたしました。
さらに惚れ込んで即買いしました。
フロント2、リア3はこれを使ってます。
(別途、ウーファーとセンターがあります)
表現が難しいのですがパーカッションやブラス系の音が活き活きとしている気がします。
とてもいい買い物をしました。
書込番号:4998834
1点

現在、230SM 230SQの購入を検討しています。
上記の2つは、デザインが違うだけで、性能、音質等は、同等なのでしょうか?
また、新築住宅を購入するにあたり、ホームシアタの構築を考えているのですが、
230SM 230SQで5.1chをつくることは、できるのでしょうか?
ついでに、新築にあわせて上記のスピーカを、壁に孔をあけて埋め込もうと思っていますが、
使用上、支障がありますか?
初心者です、ご意見をいただければ、幸いです。
書込番号:6827655
0点

>現在、230SM 230SQの購入を検討しています。
>上記の2つは、デザインが違うだけで、性能、音質等は、同等なのでしょうか?
230SQは丸い230SM本体の上に四角いフロントグリルをかぶせたもので、スピーカー本体は同じものです。
SMの方が余計なフロントグリルをかぶせてないだけ、音がすっきり出てくるようなので、SMを購入しました。
音は壁掛けタイプでは一番良いと思います。
5.1chの内の4chをこれを使用してシステム構築は可能です。
ただ私見ですが、やや軽めの音なのでフロントスピーカーはもう少ししっかりした音のスピーカーが良いように思います。
>新築にあわせて上記のスピーカを、壁に孔をあけて埋め込もうと思っていますが、
>使用上、支障がありますか?
天井埋め込み型としては230や230TRがあります。この230SMを壁に埋め込んで使用して支障がないかどうかはBOSEのインフォメーションセンター(TEL:03-5489-0955)へ相談した方が無難だと思います。
せっかくの新築の家の壁に孔をあけるよりは230SMは壁掛けで使用できるのですから、孔などあけない方が良いですよ。
五年も使用すればもっと音の良いスピーカーが欲しくなるはずです。
そんなとき壁にあいた孔をうまく綺麗に埋められるかどうか疑問です。
書込番号:6875832
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





