
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月17日 11:54 |
![]() |
4 | 2 | 2006年2月6日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月28日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月20日 02:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Bowers & Wilkins > DM601 S3
オーディオの初心者です。
昨日DM601 S3を買いました。
後継機種が発売になるということで安かったです。
音も良く非常に満足しております。
買う前に同じ価格帯のスピーカーをお店で視聴させてもらいました。
(視聴はJPOP、アンプは何を接続していたか分りません。)
あくまで個人的な意見ですが、私の耳には以下のように聞こえました。
@B&W DM601 S3 ←明瞭度はそこそこありました。声がもっと前にでてくると良いかと思いました。
AB&W CM1 ←音が明瞭で高音がきれいでした。声が前に出てきてきれいに聞こえました。
BKEF IQ3 ←CM1と同じく明瞭な音で高音がきれいでした。又音の広がりがありました。
CMONITOR AUDIO BR2 ←素直な音で、音の明瞭度もそこそこでしたが、声が一歩後ろに下がった感じがしました。
結局価格が安かったのと気に入った音だったので
DM601 S3の購入を決めました。
参考)名古屋駅前のビックカメラにて購入。
高級オーディオもいろいろ置いてありました。
以上です。
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM601 S3
大きさといい、値段といい
寝室用としては丁度いいかなと思って
購入して使っていたんですが
どうも音が眠い(寝室だからじゃないですよ)
一日最低でも30分は音出しているんですが?
ベール2枚位着ている感じで....(寒いからじゃないですよ)
今日、リビングのスピーカーと入れ換えて
バスレフの穴に付属のスポンジ入れてみたりしていたら
あらら...こんな音だったっけ?
ベール脱いでるよ?スポンジ入れたら低音足りなくなる...
このスピーカーはある程度広い部屋で
それなりの音量で鳴らさないと...ダメって事?
1点

>dolphy001さん
お上〜手、笑わせてもらいました!
>ベール脱いでるよ?
これ、表題の「低音」の事ですか?他の帯域もそーだけど、壁に近すぎると低音ボケボケになりますよ、バッフル効果で。リビングと寝室の特性も違うだろーし。
書込番号:4797336
1点

このスピーカーの取扱い説明書には
左右後方は50cm以上、スピーカー間は150cm以上
スペースを空ける事と書いて在り、
バッフル板の形状を考えれば中低音を廻り込ませる事によって音に広がりや肉付けを持たせるというコンセプトで設計されたのか?と考えられます。
私が犯した過ちは
スピーカーに十分な音を廻り込ます事が出来るスペースを与えなかった為、
壁面等による反射及び打ち消しにより
眠くベールを被った様な音になってしまったのでは?
と思われます。(あとエージング不足だった?)
AV用として購入をお考えの方は
フロント若しくはリアには向いていると思いますが
十分なスペースを必要とします(リア向きかなぁ?)
audio用として購入をお考えの方は
音的に温系だと思いますので、
硬質な斬れは求めないで下さい
このスピーカーでクラプトンを聞いて購入された方の
お話を読ませていただきましたが
その気持ち、よーく解ります...ベスト・マッチです
もしもジェフ・ベックをかけたなら購入されただろうか?
と考えると
CDを選んでかけた方が店員さんならば、座布団1枚!!
書込番号:4799617
2点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM601 S3


私もコストパフォーマンスに優れていると思います。購入して2週間ぐらいですが気持ちよく高音が抜けていくので聞いていて気持ちいいです。スピーカーケーブルはatomos air silverを使っています、シアター用にも良いと思いますが ピュアオーディオの入門(学生)にも丁度いいかなと思います。聞きたい音にもよりますがロック以外はいけるので、守備範囲は広いと思います。 スピーカーケーブルやインシュレーターで多少のチューニングは出来ますし。
私自身学生ですので予算には制限があり スピーカーで悩んでいるところにこのDM601 S3に出会い音の良さに驚きました。
(若干ですが外観が安っぽく見えますが音は良いです!)
恥ずかしい話ですが、私は今回 初めて バイワイヤリング を知りました。
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM601 S3


コストパフォーマンスに優れていると思います。低音より中高音域に音の比重があるように感じます。低音が弱いというよりは、違和感のある強調された低音ではない、という印象です。人によっては物足りなく感じるかもしれません。この価格帯とサイズでこの音なら私は文句ありません。
0点


2003/10/20 02:19(1年以上前)
この価格帯としては非常に優れているスピーカーだと思います。
もし他に挙げるとすれば、次の通りかと思います。
・ビクターのSX−L33
・ALR/JORDANのエントリーS
・B&WのDM600S3
書込番号:2045275
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





