
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月30日 10:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月16日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月13日 10:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月9日 12:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月10日 22:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月2日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Bowers & Wilkins > DM602 S3


現在6.1でフロントにDM602S3とセンターにLCR60S3を使ってます リアのLRのスピーカーを音質が合うように天吊または壁付けしたいと考えています DM600あたりが無難な選択なのかもしれませんがバスポートが背面にありますし 金具もOPででていません
しかも奥行きが22cmもあります
小型で壁付けのOPが豊富なBOSEも考えましたが 音質がかなり違うと聞きました このあたりも含めていろいろご指導いただけたら幸いです
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM602 S3


DM602かDM601の購入を考えておりますが、田舎なので試聴が出来ません。
Rockには向かないと言われる事が多いようですが、実際に使っていらっしゃる方はどう思われますか?
低音が下品にズバズバ鳴るのは好みませんが、
やはり切れのいいバスやドラムの低音を聞いてみたいです。
0点


2004/05/16 00:25(1年以上前)
DM601使ってます。個人的にはロックも全然いけてます。DM601の掲示板でも記載させてもらいましたが、基本的には中高音に比重がある感じがします。低音は違和感のある強調されたものではないと思います。切れに関しては音源(CD等)の録音状態に左右される面も多々あると思います。音的に602と601は驚くほどの差はないように感じましたので、サイズ、防磁仕様の有無、価格等で比較してみるのも一つの手だと思います。
書込番号:2812133
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM602 S3


僕は今、B&WのDM600S3を買うかBOSEの301vどちらを買おうか迷ってます。DM600S3はどういう音楽に適しているのですか?僕はほとんどHIPHOPしか聞かないんですが、どちらがよりよく、低音から高音にかけて再現してくれるんですかね?
教えて下さい
0点


2004/05/12 21:28(1年以上前)
周波数帯域でしたらDM600の方が広いと思いますが、音質は周波数帯域では決まりません。
周波数帯域だけではなく、全てのカタログスペックは好みの音質とは関係ありません。
そもそも、この2つのスピーカーは設計思想からして異なります。全く異なる音がします
ので、聴きくらべてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、DM600はソースの音場を再現するタイプで、301Vはソースの音場を無視して
スピーカー側で擬似音場を創造するタイプです。
また、音楽のジャンルより、リスナーの音質の好みの方が、スピーカー選びに重要な要素
です。ミニビッチさんの好みは他人に分かりませんし、候補は2つだけなのでぜひ試聴を。
書込番号:2801224
0点



2004/05/13 10:40(1年以上前)
Alfredoさん。有難うございました!
僕の知らないことを教えて下さって、大変勉強になりました。
聞き比べてみたいと思います。そして、自分の好きな音を選びたいと思います!
書込番号:2803020
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM602 S3


どうもはじめまして〜 ↑ の三つはやっぱり聞くと違うものですか?
今DM601か602のS3を考えていたんだすけど、あまり余裕がないので
安ければ安いだけうれしいっす;^^)!
んで、中古屋でDM602のS1??があったので衝動買いしそうになったわけなんですけど、やっぱり新しいほうが何かといいのかな〜と思って、、。
どなたか聞き比べたりなんかしちゃってる方いませんか???
0点


2004/05/09 01:11(1年以上前)
無印(S1?)とS2、S3を並べて比較すれば差が分かると思いますが、値段差を覆すほどではないと思います。(S1の中古と同じ値段の)別の安いスピーカーを買うくらいなら、S1の中古の方が良い音がすると思いますよ。
書込番号:2786870
0点



2004/05/09 12:39(1年以上前)
mako3200さんありがとうございます(^^)!
そっか、やっぱり僕はS1??を買うべきかな〜
いま使ってるのは、親からもらったDENONのD3535ってやつなんですけど、ネットで探しても画像が一個も見つからない;^^)
位古いやつなんで、安い方でいきます!!
ありがとうございました〜
書込番号:2788394
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM602 S3


先日、DM602S3(色:ブラックアッシュ)を注文しました。
49800円でした。
ただ、メーカーに在庫が無いとの事で、本国からの定期便待ちとなり、1ヶ月待たされちゃうそうです。
待ち遠しいです!!
0点


2004/04/10 22:17(1年以上前)
こんばんわ、バイパです。
本日やっとSPのほうが届きました。
とりあえず、待ちきれず仮セッティングを行い好きな曲をならしてみました。
エージングがまだ終わってませんが、改めて聞いてみると非常に人間の声が鮮明というか、リアルに聞こえるんですね。
聞いていいて呼吸も感じ取れるとまでは言いませんが、非常にリアルでした。
また、たしかに皆さんのいうとおり低音の出は少し控えめですが、逆にバランスを考えるとこの程度でいいのかと思いました。
たぶん今まで聞いてきた国産スピーカーは比較的低音が強めに作られていて、それになれていると考えられます。
とにかく、もうしばらく慣らしがてら好きな音楽を聴いて改めてインプレッションしたいと思います。
書込番号:2687175
0点



スピーカー > Bowers & Wilkins > DM602 S3


先日購入しました。それまではONKYO 202AXがいいと思ってましたが、それよりも安く、音がすばらしいと思いました。
ある店で¥45,000でした。
サイズが思いのほか大きいので、6畳の私の部屋で置き場所に困りましたが、思い切って本棚を移動させて、1.8メートルの間隔を取りました。
高音の広がりが良く、低音は控えめですが、よく響きます。アンプで低音を強調してもいいですが、それではせっかくの持ち味が消えるような気がするので、そのまま聞いてます。専門店しか置いてないメーカーですが、一度聴いてください。いいですよ〜
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





