ミニ モニター CM1 [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥116,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY ミニ モニター CM1 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ミニ モニター CM1 [ペア]の価格比較
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のスペック・仕様
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のレビュー
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のクチコミ
  • ミニ モニター CM1 [ペア]の画像・動画
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のピックアップリスト
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のオークション

ミニ モニター CM1 [ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月

  • ミニ モニター CM1 [ペア]の価格比較
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のスペック・仕様
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のレビュー
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のクチコミ
  • ミニ モニター CM1 [ペア]の画像・動画
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のピックアップリスト
  • ミニ モニター CM1 [ペア]のオークション

ミニ モニター CM1 [ペア] のクチコミ掲示板

(1157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニ モニター CM1 [ペア]」のクチコミ掲示板に
ミニ モニター CM1 [ペア]を新規書き込みミニ モニター CM1 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカー選択

2007/01/06 22:35(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > ミニ モニター CM1 [ペア]

スレ主 雪影さん
クチコミ投稿数:39件

ただいまスピーカーを買うので迷っています。
選択肢としては
1、QUAD 11L
2、B&W CM1
3、PMC DB1+
です。


価格的にはQUADのものが安くて質もよいのでいいのですが、PMCのブックシェルフタイプも気になります。

どなたかよい意見をお聞かせ願えませんか?

書込番号:5849434

ナイスクチコミ!0


返信する
seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2007/01/06 23:43(1年以上前)

全体のシステム構成、よく聴かれるジャンル、部屋の条件、お好きな音の傾向、等もう少し詳しくお教え願えますか。

書込番号:5849782

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪影さん
クチコミ投稿数:39件

2007/01/08 01:03(1年以上前)

今見たら前に書き込んだのが何故かない・・・orz

とりあえず今日色々視聴してきました。
PMCを置いているお店がなく、QUADとB&Wを中心に聴いてみた所、
・QUAD11Lは英国人が作ったにしては色っぽい音
・CM1は上から下まで丁寧に鳴る優等生な音
と感じました。

私はクラシックを中心に聴くのですが、個人的な音の好みと値段ではQUAD11Lが優勢ですね。
もう少しCM1が安ければ・・・という感じです。
まぁ11Lは外観が格好いいし・・・w


PMCのDB1+については今回聴くことができなかったのですが、どなたかお持ちの方はいらっしゃらないですかね?


とりあえず今回はスピーカーを購入し、オーディオシステムの総入れ替えを行う予定です。

書込番号:5855153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/01/09 06:28(1年以上前)

クオード11Lは中国製みたいですが、B&WのCM1はデンマーク製
PMCはどうなんでしょう。スピーカーの中国製ってどうなんでしょう
?見た目や価格は魅力的ですが。

書込番号:5860549

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪影さん
クチコミ投稿数:39件

2007/01/10 22:48(1年以上前)

本日三回目の視聴に行き、CM1を買うことに決めました。
そこで皆さんに質問なのですが、予算は10万円以下のモデルでこのスピーカーに合うアンプはどのようなものがありますでしょうか?

書込番号:5866949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/11 21:04(1年以上前)

10万以下ですとONKYOのA-977やマランツのPM8001辺りが候補ですが
10万円を少し超えるレベルならばDENONのPMA-2000AE
やマランツのPM-15S1等も人気がありますね。

パイオニアの新しいプリメインアンプも気になります
アンプを色々と切り替えてCM1で視聴をお勧めします。


個人的にはアンプは型落ちした機種がお買い得だと思ってます。

現在マランツのPM-17SA Ver2の新品が楽天加盟の店で
現在7万円台前半でネット通販されています。

私はこのアンプならCM1に合うと思いますよ。

私もこのアンプを買っていままで使っていた
B&WのDM303という安いスピーカーがかなり良く
鳴るようになったので
新しいスピーカーが欲しくなりこのスピーカーを買いました(汗)

PM-17SA Ver2は定価126000円のモデルなので作りも
しっかりしてますし、割と高さが低いのも気に入ってます。

書込番号:5869983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

距離は何CM必要ですか。

2006/12/30 14:42(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > ミニ モニター CM1 [ペア]

クチコミ投稿数:434件

このCM1をブラウン管テレビの横に置こうと考えています。このスピーカーは、非防磁タイプの様なので、テレビの横に置くには何cm距離を置く必要があります。誰かご存知の方、いらしゃる様であれば教え願います。又、他のスピーカーで防磁タイプでお勧めが有りましたら教えて下さい。スペースの問題でテレビの横しか置けません。
聞く音楽のジャンルは、クラシック以外で女性ボーカルや女性ポップスが多いです。たまにロックも聞きます。
宜しく、お願いします。

書込番号:5821160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件

2006/12/30 15:01(1年以上前)

すみません。条件が有ります。幅、20CM以下、実売価格が10万円以下(ペア)になります。

書込番号:5821205

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/12/31 10:01(1年以上前)

>テレビの横に置くには何cm距離を置く必要があります

ご自分で試して見て下さい。

スピーカーを徐々に近づけて行けば、TV画面の色が乱れてくるので、すぐに影響の出る距離は分かります。

乱れてもすぐに離せば問題ありません。

書込番号:5824070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件

2006/12/31 18:35(1年以上前)

586RAさんへ
返答、有り難う御座います。
内容については理解できますが、スペースが無いためテストを行って設置が出来ない距離の時は、購入したスピーカーを処分することになりかねません。何か、他の方法無いでしょうか?。わがままを言いますが、宜しくお願いします。
ニックネーム通りのおやじです。

書込番号:5825648

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/01/01 15:21(1年以上前)

直接の回答ではないですが、こういった話の場合、地磁気の影響もありますので、テレビやスピーカーの向きにも依存します。テレビの機種にも依存します。たまたまある環境で○○cmで色むらが出なかったからといって、他の環境でも○○cmで出ないとは限りません。
また、色むらの許容度は個人差もあります。たとえば、アニメのような色の濃いノッペリした画像が画面の四隅でも色が濁らないでほしい、というような厳しい条件だと、スピーカーを相当離す必要があると思います。

書込番号:5828184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件

2007/01/01 18:13(1年以上前)

ぼうさん
丁寧な返答有り難う御座います
586RAさんの言わんとする意味も理解出来ました。
どうするか、じっくり考えて見ます。
2人の方お世話になりました。

書込番号:5828563

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/01 21:15(1年以上前)

無い物ねだり人さん おめでとうございます。

あら、CM1を既に持っているのかと思ってましたが、まだ未購入なのですか? なら、影響の具合を知りたいですよね。

でも、ばうさん の仰るようにケースバイケースなので絶対の回答はありませんね。TV側で対策が出来ている場合もあります。私が昔使っていたソニーのプロフィールというモニターはブラウン管周りに対策が施されていたので、防磁対策のないスピーカーをピッタリつけても問題が出ませんでした。

体験から言えることは、結構近くでも問題が出ないってことです。箱に入ったスピーカーの場合、既に箱に入っていることである程度の距離が取れています。それにハッキリ分かるほどの影響を出すにはかなり強力な磁力が必要です。

昔は、防磁対応でないスピーカーをブラウン管まわりに置くために磁気をシャットダウンする薄い金属のシートなんか売ってましたが、現在では需要がないのか姿を見かけなくなりました。
同様に、鉄板を間に置けばかなり有効な対策にはなります。

しかし、これらはあくまで私のケースとか過去の事例ですので、これらを参考に最終的にはご自分の判断で決めて下さい。

どうしても心配なら、防磁対策品を選ばれた方が安心ですね。

書込番号:5829053

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/01/02 07:54(1年以上前)

経済的な問題がなければ、固定画素TV(液晶やプラズマ)に変更するというのも、発想としてあると思います。

個人的な経験からすると、60〜70cmくらい離している状態で影響は感じられず、5年経過しています。
703の前モデルのCDM9NTでのことですので、CM1のユニットの磁力と比較して下さい。
因みに、私のTVには、電源OFF時の消磁回路があります。

あと、TVの横に置くことになるとのことですが、両脇に置くということであれば、CM1実力半減と思った方が良いでしょう。
定位はあるようで、実際はなく、TVに音がまとわり付きます。
又、TVの筐体やカバーの剛性が低いと、ビビり音や変な音が付帯します(私の場合はカバーに軽い影響がある程度だったので、レゾナンスチップで対処しています)。

スピーカ背面を画面より前にもってくると、TVの影響はかなり軽減されますが、そういう対処ができるくらいなら、設置に悩むことはないですよね。

日本の一般的な家屋でのオーディオ趣味は、物理的に障害が多く、なかなか思い通りにはいきませんが、それを創意工夫で高い妥協点に持って行くのも楽しみの一つだと思います。
機種選びから設置まで、いろいろ悩むことを楽しんで下さい。

書込番号:5830312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件

2007/01/02 10:14(1年以上前)

586RAさん
rosejiさん
新年、おめでとう御座います。
丁寧な、返答有り難う御座います。
テレビの設置位置、場所をから検討してみます。

書込番号:5830562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天井からつるしたいのですが?

2006/12/20 00:11(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > ミニ モニター CM1 [ペア]

クチコミ投稿数:11件

こんばんは。私は家の新築に際して、5.1chのホームシアターを組みたいと思い、スピーカーはB&WのCMシリーズでそろえようと考えております。(AVアンプはSONYのTA-DA3200ESです。)
 場所がリビングということもあり、フロント・センター・リアの各スピーカーを天井吊りの形にしたいのですが、このスピーカーおよびCMシリーズのセンタースピーカーにつかえるスピーカーブラケットは何があるのでしょうか?どなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:5780651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2007/04/01 10:20(1年以上前)

当方もマンション購入でリビングに5.1セットを組む予定なのですが、インストーラーさんからリアには同じB&WのインウォールスピーカーCCM80を提案されました。

その他にもインウォールスピーカーが数種揃っているようですので、もし可能でしたらそちらも考慮されてもいいのではないでしょうか。

書込番号:6184672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CM1の専用スタンドに入れる砂の量

2006/12/13 16:58(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > ミニ モニター CM1 [ペア]

クチコミ投稿数:3件 ミニ モニター CM1 [ペア]のオーナーミニ モニター CM1 [ペア]の満足度5

CM1の専用スタンドには砂を入れられるようですので、
ジルコンサンドを入れようと思っています。
大体何CC入るものなのかわからず、
それっぽいサイトを探してみたのですが、
全然出てきません・・・・。

もし、お持ちの方いらっしゃいましたら、
量に関して教えていただけないでしょうか?

また、他におすすめの砂などございましたら、
是非ご教授ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5753100

ナイスクチコミ!0


返信する
KOEIさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/13 23:26(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが。
B&Wの別のスタンドの組立説明書にはSilver Sand(日本語で
珪砂でしょうか)を詰めるよう指示があります。
園芸関係?に疎い私はなかなか販売店を見つけられず、
郊外型のホームセンターの園芸コーナーで購入しました(東急ハンズ
のような都心型DIYでは質量とも適当なものがなく、郊外型
ホームセンターで購入)。成分表示にSIO2が太宗を占めるものであれば、
多少別の材料が混入していても問題ないと思います。
ひょっとしたら熱帯魚水槽用だったのかもしれません。

純正スタンド片方で10ℓ弱入ったと記憶しています。
普通は体積ではなく、重量で販売されているので、20ℓほど
大体の見当をつけて購入しました。それでも2千円程度と大変
安価で、機能的にも十分と感じます。ELACから専用詰め物も
販売されてますが異常に高価で、不経済です。

書込番号:5754925

ナイスクチコミ!1


KOEIさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/13 23:31(1年以上前)

上の返信、肝心なことろが文字化けしてしまいました。
量のところ、それぞれ「10リットル」、「20リットル」です。

書込番号:5754964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CM1と組み合わせるサブウーファーについて

2006/12/03 20:14(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > ミニ モニター CM1 [ペア]

スレ主 KOEIさん
クチコミ投稿数:4件

3ヶ月前にCM1を買いました。
解像度が高く、特にクラシック向けには良いスピーカーと
感じていますが、以前に中型のPMCのスピーカーを
使っていたこともあり、低域に不満も出てきました。

付属のポートなしでは70HZ付近でバスレフ特有の低音の
ボンつきが気になるのでポートを挿入していますが、
やはり(当然ですが)小型ゆえ30HZ〜50HZの最低音は
出ておらず、オケの空気感が足りないように感じます。
機器は、CDPはデノンDCD‐S10U、アンプはサンスイのα907
ANNIで、15畳洋間です。

そこで、ピュア的には邪道と言われそうですが、CM1を
生かして最低域の補足するためにサブウーファーの導入を
考えております。音階のクリアな点で密閉型が良いの
ではと思っていますが、30pクラスで同じくB&WのASW
700やJBL等のサブウーファーを組み合せている方がおられ
ましたら、相性、お勧め機器、適正クロスオーバーについて
ご教示頂けませんでしょうか。

書込番号:5710604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/04 14:53(1年以上前)

はじめまして、
わたしも8月にCM1を購入しました。すごく気に入っています。
実はわたしも「低域がもう少し出ればよいな・・・」と思い、オーディオショップで
訪ねたところ、ASW700を薦められました。
理由は反応スピードのはやさ、キレ、だったと思います。
わたしは最近よく聴いているのが女性Voなので、
そんなには気になりませんが・・・。

今は、SPの設置位置や、環境セッティングを少しずつ試しています。
サブウーハーを購入しての感想もお聞かせください。。
宜しくお願いします。
ではでは、、、。



書込番号:5713680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CM1のスピーカースタンド

2006/11/05 20:23(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > ミニ モニター CM1 [ペア]

クチコミ投稿数:13件 ミニ モニター CM1 [ペア]のオーナーミニ モニター CM1 [ペア]の満足度5

CM1専用のスピーカースタンドを考えているのですがCM1のスピーカーの下に六角のネジが付いてるのですが専用のスピーカースタンドと関係してるのでしょうか?お持ちの方がいたら明細教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:5607045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 ミニ モニター CM1 [ペア]のオーナーミニ モニター CM1 [ペア]の満足度5

2006/12/13 17:21(1年以上前)

専用スタンドとスピーカーをネジで固定するためのものですよ。

スタンドにネジなどはすべてついてます。
スタンド用のスパイクまで付属してますよー。

書込番号:5753154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニ モニター CM1 [ペア]」のクチコミ掲示板に
ミニ モニター CM1 [ペア]を新規書き込みミニ モニター CM1 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ミニ モニター CM1 [ペア]
Bowers & Wilkins

ミニ モニター CM1 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月

ミニ モニター CM1 [ペア]をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング