685 [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY 685 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション

685 [ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「685 [ペア]」のクチコミ掲示板に
685 [ペア]を新規書き込み685 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて教えてください

2010/01/19 18:01(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

スレ主 syfqb547さん
クチコミ投稿数:3件

先日、この商品を購入したのですが、スピーカーケーブルで大変悩んでいます。
やはりメーカーによって長所短所あるようですので。
モンスターケーブルに興味があるのですが、モンスターケーブル使用している方いらっしゃいますか?

あまり費用のかからない範囲(\1000/m以内)でお勧めのスピーカーケーブルがありましたらご教授願います。


環境ですが、アンプはonkyo A-5VLで、PCからデジタル入力で聞いています。

書込番号:10808449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2010/01/19 18:38(1年以上前)

1000/mですと、クセが無くフラットな音域のベルデンは如何でしょうか。

http://www.procable.jp/products/Belden8477.html

モンスターケーブル、ベルデンより音は太いです。

書込番号:10808592

ナイスクチコミ!1


スレ主 syfqb547さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/19 23:04(1年以上前)

アルカンシェルさん

返答ありがとうございます。

ベルデン製品ですが、価格も程よいので候補に入れてみます。

書込番号:10810242

ナイスクチコミ!0


f1bridgeさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 685 [ペア]のオーナー685 [ペア]の満足度5

2010/01/20 01:32(1年以上前)

> syfqb547さん

スピーカーケーブルですが、1000円/m 以内のものを私もいろいろ調べたことがあります。

KIMBER KABLE
http://denon.jp/products/kimber_lou.html

KIMBER KABLE
KWIK12
\966

Ultralink
C12
\770

audio-technica
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/artlink05.html
http://www.audio-technica.co.jp/cgi-bin/search/products/search.cgi

audio-technica
AT6159
\640

audio-technica
AT-ES1200
\670

audio-technica
AT-ES1300
\840

ortofon
http://www.ortofon.com/html/profile.asp?body_speakercables_technical_data.asp

Ortofon
SPK-3100 SILVER
http://www.ortofon.com/html/body_speakercables_technical_data.asp?varenr=17
\840

DENON
AK2000
\360

Belden
STUDIO718MK2
\788

Belden
STUDIO814
\945

monitor
http://www.tosy-corp.com/category/cable/speaker_fullset.html

monitor
PC-4JS
\672

monitor
Cobra4C
\924

MONSTER CABLE
XPHP
\550

MONSTER CABLE
NMC
\840

SAEC
SUPRA CLASSIC 4.0
\1,176

それで、どれがお勧めかと言われると難しいのですが、
私の個人的な主観ですと、

MONSTER CABLE
NMC

KIMBER KABLE
KWIK12

Ortofon
SPK-3100 SILVER

monitor
Cobra4C

あたりが線の太さが十分で好みです。

書込番号:10811119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/20 13:10(1年以上前)

私はモニター、オルトフォンかな〜!

業務用のシールドマイクケーブルと言いたいところではありますが!!汗

しかしモンスターケーブルは量販店御用達AVケーブルの登竜門????
確かに販売戦略は化け物ケーブルです。

書込番号:10812412

ナイスクチコミ!0


スレ主 syfqb547さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/30 16:30(1年以上前)

すいません、PC故障で返答できませんでした。

f1bridgeさん>

いろいろなメーカーの提示ありがとうございます。
この価格帯はいろいろな製品があるのですね。
参考にさせていただきます。


ローンウルフさん>

返答ありがとうございます。
シールドマイクケーブルですが、調べてみると値段が・・・ですね。
やはり値段相応の音なのでしょうか。
Ortofonはケーブルも手掛けているんですね〜。
DJ用カートリッジはOrtofon使っているのですが。

書込番号:10861506

ナイスクチコミ!1


星彼方さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 685 [ペア]の満足度5

2010/02/03 01:34(1年以上前)

私もスレ主さんと同じくA-5VLと685でPCサウンドを楽しんでいます。
私の使っているスピーカーケーブルは、Belden 8460です。
フラットで高音域にきつさがなく685によく合うと思います。
ヤフオクで200円台/mで入手できるので一度試してみてください。

書込番号:10879611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

スレ主 cksc1011さん
クチコミ投稿数:18件

B&Wの685は相性はどうでしょうか?
ちなみに、よく聞くジャンルはJ-POP、ROCK、JAZZですあとはソウルやファンクなどのブラックミュージックです。
スピーカーに無知なのでアドバイスお願いします。

書込番号:10806045

ナイスクチコミ!1


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 685 [ペア]の満足度4 音に埋もれて眠りたい 

2010/01/19 10:56(1年以上前)

cksc1011さん、こんにちは。

>B&Wの685は相性はどうでしょうか?

特に問題ないんじゃないでしょうか。というかCR-D○系って、比較的いろんなタイプのスピーカーと組み合わせやすい機器だと思います。たとえば解像度が高く寒色系のスピーカーにつなげば、CR-D○系自体が同じテイストですからモロにそっちの方向の音になってくれます。一方、逆に暖色系で肉厚なゆったり鳴るスピーカーを組み合わせても、うまくスピーカーの色に染まってくれる感じです。

>よく聞くジャンルはJ-POP、ROCK、JAZZですあとはソウルやファンクなどのブラックミュージックです。

685は比較的ソースを選びませんが、(私の感覚では)よりイキイキ鳴るのは暖色系のソースを再生させたときです。暖色系のソースというのは、私が持っているCDでいえば70年代のR&Bやファンク、スワンプロックなどです。でももちろんJAZZもイケますし、J-POPは私は試したことがないですがたぶん大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10807045

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cksc1011さん
クチコミ投稿数:18件

2010/01/19 19:06(1年以上前)

参考になる回答ありがとうございます。
ロックやジャズやファンクミュージックにも合うスピーカーなんですね。
また何かありましたらお願いします。

書込番号:10808729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

横向きの設置

2009/11/30 00:31(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

クチコミ投稿数:85件

スペースと見た目の都合上、685を横向き(寝かせて)
台に設置しようかと考えているのですが、いかがなもんでしょう?
(機械的に壊れやすいとか、音的にあり得ないとか、、)

また、横向きに設置する場合、どちらの面を下にした方が良いとかありますか?
(ツイーターがお互い外になるようにするとか)

背丈の小さなスピーカーに買い替えなさい!
という意見もわかるのですが、とりあえず、横に寝かせる際の
注意点をご享受ください

書込番号:10555032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/30 01:44(1年以上前)

まるこめ酢さん


ちょっと違うサイトから拝借…。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa326718.html

書込番号:10555322

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/11/30 13:03(1年以上前)

こんにちは。

>機械的に壊れやすいとか、音的にあり得ないとか、

685の場合、そんなことはないです。好きな置き方して下さい。

ただし、

>ツイーターがお互い外になるようにするとか

その通りで、トゥーイーターが外側に向くのが基本的な置き方です。理由は音場の広がりを得やすいからです。

書込番号:10556568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/12/01 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。

ところで、表のネットについている「B&W」とロゴが入ったバッジ。
あれは、外れるorくるっと90度回せるものですか?

寝かせておいた時に、バッジが横を向いてしまうので。
できれば外してしまうか、外した後、下辺になる中央に移設したいところです。

経験ある方、ご教授yください。

ネットを貼り直してしまうというのも手ですが、、

書込番号:10563747

ナイスクチコミ!0


f1bridgeさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 685 [ペア]のオーナー685 [ペア]の満足度5

2009/12/19 23:03(1年以上前)

> ところで、表のネットについている「B&W」とロゴが入ったバッジ。
> あれは、外れるorくるっと90度回せるものですか?

今、私が持っている 685 を確認しましたが、「B&W」とロゴは、
外すことも、90度回すことも出来ない構造になっていました。

見た目だけの問題ですので、685を横向き(寝かせて)台に設置しても
よいのではないでしょうか。

書込番号:10656096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/12/20 09:38(1年以上前)

f1bridgeさん
わざわざご確認ありがとうございました。

そうですね、
早速、購入に向けて秋葉原or池袋へGOしてきます!

書込番号:10657772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/12/26 21:29(1年以上前)

今日、bic池袋で39800円で購入できました!
台数限定の特価だったらしく、ラッキーでした♪

届きましたら、早速「横向き」に設置してみます!

書込番号:10689668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド

2009/11/05 15:44(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

クチコミ投稿数:28件

スピーカーはB&Wの685になりましたが、検索でかけてもスピーカースタンドがなくてどうしようか困っています。

予算は2万前後(上限で3万)で高さが1mぐらいでオススメのスピーカースタンドがあればどなたかご教授お願いします。

書込番号:10426165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/11/05 20:25(1年以上前)

DJ_SHIGE♭さんこんばんは。

スピーカースタンドは一般的には汎用品が殆どです。専用スタンドはごく一部のスピーカーしか用意されていません。B&Wからも汎用品は出ています。

スピーカーが載る天板で必要な高さの物をチョイスして下さい。

ご予算からだとハミレックスのスタンドなんかがよろしいかと思います。

書込番号:10427323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 685 [ペア]のオーナー685 [ペア]の満足度5

2009/11/20 15:06(1年以上前)

この重さ、大きさのスピーカーを1mの位置に設置するためのスピーカースタンドは、発売されているのでしょうか。そんなものがあったら、底板が異常に大きくなければ、すぐ転倒してしまいそうですね。ハミレックスの1mのスタンドに乗せるのは、スピーカースタンドがスピーカーの重さと比べて異常に軽く、底板が小さいので危険でしょう。間違いなく。
60cmほどの通常のスピーカースタンドを購入し、スピーカーをインシュレーターなどで上むきに設置するのが無難だと思いますよ。

書込番号:10504601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/11/20 15:17(1年以上前)

高さ一米だったのですね失礼しました。

高さ一米ってどんな環境で使うのかな?

木工店で特注しか無いのでは…

書込番号:10504635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/11/23 22:59(1年以上前)


1mとなるとやはり特注するしかなさそうですね。
実は寮生活でベットメインなので床に座ることがないからです(できないが正解)。

60cmと耳の位置とツイーター差がおよそ20cmくらいなのでどうしても1mのスタンドが欲しかった次第であります。
もう少しネットで探してあったら吟味してみたいと思います。

お二方ありがとうごうざいました。

書込番号:10522973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/28 09:45(1年以上前)

 こんにちは、

 最終、手段は自作、東急ハンズ、ホームセンターに行って、アルミパイプもしくは、木工材料で。

 アルミは、格安ですよ。

 ちなみに、スタンドもどきを自作しました。

書込番号:10544875

ナイスクチコミ!0


amaquiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/21 18:14(1年以上前)

モニタースピーカー用のスタンドを探すと、調整卓より高くなるようにしてあるので、
1m以上のものがけっこうありますよ。

書込番号:14708066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新色追加について

2009/10/30 02:54(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

クチコミ投稿数:34件

質問させて頂きます。

こちらの商品は過去スレを拝見するとカラーが変わるようですが(もう変わった?)、
今では入手しがたいセンターSPのHTM62も新色になり手に入れやすくなるのでしょうか?
そうであればこの685をフロントにして5.1chを組みたいと思っております。

ご存知の方教えてください。

書込番号:10390468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 00:31(1年以上前)

Z1をバナナプラグで結線

カラーはもう変更になっていますよ
私もつい先日システムを総入れ替えした時にブラックで統一したかったので
新色のブラックアッシュをA-PRICEさんから買いました。
スピーカスタンドもB&WのFS-700CMにしました。
CM1などはスピーカ裏にビス留め出来る様ですが、685は上に置いているだけです。
フローポートは付属のスポンジで塞ぎ、中高音に音の広がりを持たせました。
寝室で使っています。
システム構成は
プリメインアンプ ONKYO A-5VL(B)
SACD/CDプレーヤー    C-S5VL(B)
iPOD DOCK ND-S1 (B)
スピーカ     B&W  685
スピーカケーブル MC  Z1
こんな所です。
今度はAVラックを新調したいです。

書込番号:10412719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


f_armsさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 15:57(1年以上前)

きくいちもんじ さん

もう、HTM62を入手されましたか?

> HTM62も新色になり手に入れやすくなるのでしょうか
私も、5.1chのシステムを組みたくて、スピーカーを集め始めました。
11月の中ごろに685とHTM62を注文して、当初12月初めには両方とも入荷するとのことでした。
685は予定通りに入荷しましたが、HTM62は年明けになると連絡を頂きました。
しかし、先日また代理店の方から連絡があり、来年2月ごろの入荷になのではないかとのことでした。
あ、色は両方ともブラックです。
返信が遅くなりましたが、まだ購入されていないのであれば、参考になればと……

HTM62は気長に待つことにしました。

書込番号:10577187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/10 16:43(1年以上前)

デイライトさん

現在、ONKYOのミニコンポFR−X9Aを使用していますが、
よい音で音楽を聴いてみたくなり、システム構成を模索しているところです。

よく聴く音楽は、スカパラやJAZZです。

iPODが良い音で手軽に聴けるのが魅力的なところで、デイラトさんのシステム構成が
気になりました。

質問ですが、iPOD での音はCDとそんなに変わりませんか?
あと、スピーカですが、当方初心者のため、どこのスピーカがよいのかわかりません。

B&W685は評価がとても良いようですが、プリメインアンプ ONKYO A-5VLとの相性は、良いでしょうか?

書込番号:10762023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/01/10 19:31(1年以上前)

B&W、KEF、JBLなどは
取扱店が多いので

機種は多くありますが・・・
http://tvsd.net/html/speaker.html

書込番号:10762873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/11/02 15:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
アドレス変更してしばらくしたらパスワードを忘れてしまいました。
大変な時間が経っておりますが本当にありがとうございました。

書込番号:13711691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

クチコミ投稿数:6件

新築のリビング(20畳ほど)に、音楽鑑賞用として

685 + RAL-Cettia1B + mac(i-tune) のシステムをと考えているのですが

RAL-Cettia1B では やはり役不足でしょうか?

ちなみに、聞く音楽はJAZZが多いです。

書込番号:10258155

ナイスクチコミ!1


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件 685 [ペア]のオーナー685 [ペア]の満足度4

2009/10/04 17:08(1年以上前)

kiko-zamuraiさん、はじめまして。

>RAL-Cettia1B では やはり役不足でしょうか?

小粋な組み合わせですよね。
B&W685は割とドライブしやすいスピーカーですし
相手なりに寄り添った鳴らし方ができますから、
RAL-Cettia1Bでも十分にいけると思いますし
オーディオ然としないワイヤレスのスマートさを活かすべきです。

>ちなみに、聞く音楽はJAZZが多いです。

685が柔らかく表現しようとするスピーカーですから、
スピード感やキレが欲しい時が少々気になります。
同じ様に能率が高くて鳴らしやすいスピーカーで、
AUDIOPROのBLACKPEARL_V2というのもあります。
685と対照的にスピーディで透き通った傾向です。
http://www.rocky-international.co.jp/brand/audiopro/black_series/index.html

予算が許すなら同じB&Wの上位機種のCM5まで
思い切ってグレードを上げられると理想ですね。
685、BLACKPEARL_V2、ともども比較して試聴できると
kiko-zamuraiさんの「好きな音調」がつかみやすいと思います。
ただし一回り小さく予算的に685とCM5の間に入るCM1はダメです。
能率がかなり低いスピーカーで並のアンプでも負担が大き過ぎます。

書込番号:10258406

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/10/04 17:51(1年以上前)

redfoderaさん 大変参考になりました。ありがとうございます!

お小遣いをコツコツ貯めて、CM5購入に向けてがんばりたいと思います。

はじめての投稿だったので、全然書き込まれなかったらどうしようと

思っていたので、嬉しかったです!

書込番号:10258590

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件 685 [ペア]のオーナー685 [ペア]の満足度4

2009/10/04 23:00(1年以上前)

kiko-zamuraiさん、こんばんは。

>大変参考になりました。
>お小遣いをコツコツ貯めて、CM5購入に向けてがんばりたいと思います。

お役に立てて幸いです。
CM5はかなり力の入った完成度の高い製品だと思っています。
685を音楽を聴くための実用品とするならCM5は本格的なオーディオ指向の製品です。
将来的にアンプのグレードアップされても手応えを感じさせてくれるはずです。
割高な専用スタンドでなくても構いませんが、しっかりしたスタンドにセットして使ってあげて下さい。
このクラスはスタンドにセットしてあげないとせっかくの高いポテンシャルが発揮できません。

ご予算積み立ての間はショップ巡回などで販売価格やスタンドの選択を含めた情報収集しながら、
聴き慣れたCD持参で試聴を繰り返して後々のお楽しみの下準備されることをお勧めします。
お小遣いやりくり頑張って下さい。

書込番号:10260460

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「685 [ペア]」のクチコミ掲示板に
685 [ペア]を新規書き込み685 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

685 [ペア]
Bowers & Wilkins

685 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月

685 [ペア]をお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング