購入の際は販売本数をご確認ください



こちら、DSW-777本体下側のウーファー画像ですが、劣化状態がわかる方、どうでしょうか?
まだ使えますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23768393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワギナーさん、こんばんは
写真で見ると、上側のエッジが外れ、コーンが下側へ中心ズレしているように見えます。もしそうならボイスコイルが磁気回路に当たってゴソゴソ音がするかもしれませんね。
書込番号:23768450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいによしさん
いつもありがとうございます。
実は、ヤマハのAVアンプRX-S601に接続しているサブウーファーが非力かと思い、中古の物を探していたところなんです。
こちらはDSW-101の下のウーファーの画像ですがどうでしょうか?
書込番号:23768477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワギナーさん
>DSW-101の下のウーファーの画像ですがどうでしょうか?
こちらの方がよさそうに見えますが、本当に大丈夫かは鳴らしてみないと何ともいえないです。
書込番号:23768508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSW-のサブウーファーは、P.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)Parallel方式という技術で、低音が良く出るらしいので気になっていたんですよ。
確かに、大丈夫かは聴いてみないとわからないですね。
こういう、フリマやオークションのものはギャンブルですね!笑
ありがとうございます。
書込番号:23768534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワギナーさん
>大丈夫かは聴いてみないとわからない
>フリマやオークションのものはギャンブルですね
はい、オクでペアのうち、1本がちょっと音がする、素人だからわからないというのを買ったら、
見事にボイスコイルタッチしてガリガリ音がしてました。ノークレームでは仕方ないけれど修理するハメになりました。
修理不能もあるので、中古屋さんで現物を見て、音を出させてもらう方が安全度が高いと思います。
書込番号:23768566
1点

>あいによしさん
基本、ノークレームですから壊れていた場合、修理しかなくなりますよね。
ヤフオク保証とかもあるみたいですが、どうなんでしょうね?
中古屋ですかー!
うちあたりは田舎で、中古屋すらもあまりないんですよね。。
ですので中古品はもっぱらフリマアプリやオークションなんですよね。
その代わり、購入時にはかなり慎重になりますね。
書込番号:23768572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいによしさん
申し訳ありません。
誤って、グッドアンサーを選ばずに解決済みにしてしまいました。
いつも良い回答を頂いているだけに、本当に申し訳ないです。
書込番号:23768579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気にせず、またどうぞ
書込番号:23769103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいによしさん
ありがとうございます。
もう一点、ありますが、こちらDSW-101のウーファーはどうでしょうか?
こちらも下側です。
書込番号:23769170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ワギナーさん
書込番号:23769170
書込番号:23769184
ですね、写真だけの話ですが
170はコーン紙が変色
184は左上のエッジとコーン紙が外れているように見えます。
どちらか写真だけで強引に選べなら変色?
ワギナーさん次第です。
書込番号:23769224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいによしさん
なるほど!!
ありがとうございます。
ズレや変色がありましたか!
わかりませんでした。
どちらか選ぶなら書き込み番号170の方でしょうか?
画像だけなので、なんとも言えませんよね。
ただ、こちら170の画像のウーファーの白く見える部分はどう思われますか?
書込番号:23769237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいによしさん
>184は左上のエッジとコーン紙が外れている
出品者にウーファーに異常がないか問い合わせました。
回答を待っています。
ありがとうございます。
書込番号:23769255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





