SC-T777SA-M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SC-T777SA-Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-T777SA-Mの価格比較
  • SC-T777SA-Mのスペック・仕様
  • SC-T777SA-Mのレビュー
  • SC-T777SA-Mのクチコミ
  • SC-T777SA-Mの画像・動画
  • SC-T777SA-Mのピックアップリスト
  • SC-T777SA-Mのオークション

SC-T777SA-MDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 6日

  • SC-T777SA-Mの価格比較
  • SC-T777SA-Mのスペック・仕様
  • SC-T777SA-Mのレビュー
  • SC-T777SA-Mのクチコミ
  • SC-T777SA-Mの画像・動画
  • SC-T777SA-Mのピックアップリスト
  • SC-T777SA-Mのオークション

SC-T777SA-M のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-T777SA-M」のクチコミ掲示板に
SC-T777SA-Mを新規書き込みSC-T777SA-Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらですが。

2015/02/12 14:59(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T777SA-M

クチコミ投稿数:4件

いまさらですが、この品物のレビューです。
最近、中古でよく出回ってきたので購入しようかとも考えている人へのコメントです。
まず、物ですが、この後に出てきたものがきれいにコーティングされている塗装のキンキンするスピードと反応の速さの売りのものが多く、これはその逆です。
つまり、木製で出来ており、木をイメージしたような音が出ます。使用して思ったのですが、当時の雑誌のレビューでは音楽より映画向きとありましたが、特に苦手なジャンルのない映画から音楽まで満遍なくこなしてくれます。特に柔らかいような音が出ます。オーケストラの演奏なども緩やかにこなしてくれます。無理なところを感じません。
ただ、不得手な点としましては、なりの割りにウーハーのユニットがやや小さく、単体で重低音まではこなしてくれません。ですから、ある程度のサブウーハーは必須になります。そのセットならば十分です。
今の中古の値段でしたら、2本で4万円強でありますので、リビングにセットを設けているものの、個室にもしつらえたい。また、初めてこの世界に足を踏み込もうとしているのですが、どうすればよく分からない。といった方々に非常に向いているスピーカーだと感じています。
6畳間であれば十分主砲にはなると思います。また、これからAVアンプでいろいろ調整しながら遊びたいといった方にも期待にはこたえてくれると思います。
ソフトドームツイーターともうひとつリボン型ツイーターまで完備しているので初期状態である程度の期待はしてもよいと感じています。
サラウンドでしたら弟機の555で間違いないと思います。これならペアで15000円くらいですから、基本サラウンドのスピーカーでしたら安くてそこそこの性能が出せると思います。
他の人のレビューにも書いていますが、ある程度個人で調整したほうがよりよい音になると思うので、そういうかわいがりながら使ってあげる人にはお勧めします。

書込番号:18468153

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

T555とT777

2009/09/27 14:44(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T777SA-M

クチコミ投稿数:87件

今更ですが777が手にはいりそうなのでカキコミしました。

現在555をメインで使用してます。両者聞き比べされた方いますか?

555と比べて音質がどう違うのか教えて頂きたいです。



書込番号:10221487

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2004/10/21 16:54(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T777SA-M

スレ主 BUN000730さん

DENONの777シリーズは生産中止になったのでしょうか?

777と77Gを検討していたのですが77Gは予算が大分オーバーしたので
777のセンターとフロントを購入しようかと考えています。

で、価格COMを見てみたら777のセンターが一覧から消えているのでびっくり。
DENONのHPでは特に記述は無いので質問させていただきました。

書込番号:3409206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアにSC-T33でバランスはいいでしょうか?

2004/08/06 18:54(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T777SA-M

スレ主 鹿児島県人さん

マイホーム新築にあたり,オーディオ環境のバージョンアップを考えています。
フロントとセンターはDENONの777と決めています。
リアをどうしようか…悩んでいます。
バランスなどについて,良いアドバイスをいただけたらと考えています。
お願いいたします。

現在の環境は以下の通りです。
アンプ:YAMAHA DSP-AX750
F:DENON SC-T33
R:安物ミニコンポ付属のスピーカ(Pioneer)
C:安物ミニコンポ付属のスピーカ(Victor)
W:ナシ

これを以下のようにバージョンアップしたいと考えています。
アンプ:YAMAHA DSP-AX750
F:DENON SC-T777SA
R:DENON SC-T33(or SC-T777SA)
C:DENON SC-C777SA
W:YAMAHA YST-SW800

新しいリビングは約17畳の広さです。
音楽7(CD,DVDを合わせて),映画3の割合となります。
音楽はクラシックとジャズがほとんどで,映画は子どもが小さいこともあり
ディズニーやジブリ作品がほとんど,たまにハリウッドのアクション物を
観たりします。
眼を閉じて,じっくりと音楽鑑賞を…という楽しみは
まだ何十年か後にとっておき(^_^;
とりあえず今は,子どもと共に私の好きなオーディオ&ビジュアルを
そこそこの音質で楽しめたらと思っています。

フロントとセンターに777を使う場合,リアも777にすべきでしょうか?
もちろん,それが一番いいのでしょうが…予算的な都合もありますし(^_^;
T33でもそれなりに満足できるのなら,そのまま流用したいなと考えているわけです。

ご意見をいただけたら,幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3113680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/08/06 21:55(1年以上前)

リアスピーカーは予算内で購入できるものでいいです。777はもったいないです。ウーファーですが、部屋の広さよりもどれだけの音量を出せるかです。SW800はコストパフォーマンスが高いですが、環境によっては近隣への騒音遮音対策に悩むことになります。

書込番号:3114283

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿児島県人さん

2004/08/08 17:35(1年以上前)

リ・クエストさん,お返事ありがとうございます。

DVDオーディオのソフトを楽しみたいと考えているのですが,
この場合もやはり,リアは安い物でも大丈夫なのでしょうか?

DVDオーディオのことも併せてご存じでしたら
アドバイスをいただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:3120633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2004/08/08 21:07(1年以上前)

DVD-Audioでも同じですよ。リアが再生するのは雰囲気成分であって、メインスピーカーとは異なった音声です。小型スピーカーやスリムなトールボーイ型で必要十分だと思います。音楽再生が目的なら尚更、予算はメインスピーカーやアンプに投資すべきだと思います。

5chは全て同じスピーカーでとの意見が多いですが、私は同じでなくても構わないと思います。まあ人によって意見は分かれるようです。

書込番号:3121243

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿児島県人さん

2004/08/08 21:58(1年以上前)

DVDオーディオに関するお返事まで,ありがとうございます。

じつは現在使っているAVアンプ(YAMAHA DSP-AX750)は
友人からの借り物です。
私のプリアンプと交換で,借りている物です。
この秋には新居が完成しますので,
自分でもAVアンプを購入する予定にしています。
DENON好きな私としては,つい先日発表された
AVC-1890あたりを考えているところです。

リ・クエストさんのアドバイスを参考にして,
妻ともよく相談して購入の機種を決めようと思います。

ただ…777シリーズも,アチコチの店で
在庫処分?に入った様子ですので
秋まで待てないなと思い,ここで質問させていただきました。

本当にありがとうございました。

書込番号:3121460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブックとトール

2004/05/10 02:24(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T777SA-M

はじめまして。
このスレを読んでT777にとても良い印象をもちました。
ですが私には見た目の圧迫感が強く、ブックシェリフ(777SA)に
魅力を感じています。
T777をお持ちの方で、同ブックシェリフと聴き比べた方いますか?
トールボーイ型オーナー様から見たブック型の音の印象を
ぜひ聞かせてください。

漠然とした質問ですが宜しくお願いします。





書込番号:2791744

ナイスクチコミ!0


返信する
Audio初心者さん

2004/05/10 18:20(1年以上前)

トールボーイ系とうはバスレフということもあって、少しゆるい低音や実際に空気の振動が感じ取れます(表現がおかしいですが。。。
あと、DENONの特徴からすると少しにごった低音って感じがありますね。
それを「圧迫感」だと感じたのだと思います。
バスレフをスポンジなどでふさげば軽減されると思います

ですが、まだ、買っていないようなのでエヴさんの好みのブックシェルフでもいいと思います。
ブックシェルフは確かに聞きやすいです。(帯域が狭いせいということもあるのでしょう

まあ、自分の好みがブックシェルフであれば、それでいいと思いますよ。
わざわざほかの人の意見を気にしなくてもいいと思います。

書込番号:2793310

ナイスクチコミ!0


スレ主 エヴさん

2004/05/11 00:38(1年以上前)

Audio初心者様レスありがとうございます。

圧迫感を感じたというのは、音ではなく「見た目」にです^^;
たとえ設置面積は同じとしても、スタンドに乗せたブックシェルフ
のほうが足元がスッキリするので魅力を感じました。

(ここからは音の話しです)
T777は評判が良いですよね。
なのにブックシェルフは悪い評価ばかり目にします。
この二つのスピーカーの音はまったく違うのでしょうか?
T777を良いと評価したかたでも、ブックは「悪い」と評価するような音なのかな?と思い質問させていただきました。

試聴できれば良いのですが、気軽に行ける範囲には量販店しかなく
トールボーイしか置いていません。
じっくりと聴いたわけではないのですが、セレクターに繋がれた
5,6種類のスピーカーの中でT777が私の好みでした。
そんなに違いがないようならブックシェルフの購入を考えたいと思います。
(本体+スタンドでけっこうな値段なのですぐには買えませんが^^;


書込番号:2795076

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/05/11 01:28(1年以上前)

エヴさんにアドバイスを……


購入するに際してブックシェルフ型はスタンド代も考えなくてはならず、場合によってはコストパフォーマンスが高いとは言いづらい……と言う点です。
そしてスタンドのクオリティによって音の善し悪しが違ってきます。私は現用のスタンドを購入する前に実験的に椅子に乗せたり、簡単にスタンドを自作したのですが上手くいきませんでした。単純にスタンドの形をしているだけではスタンドの役割は果たせないと言う事なのでしょう。


加えて、ブックシェルフ型777は背面にもスピーカが付いていますから(=背面にも音を放射する)、スピーカ背面の壁などの環境に対して"うるさい"、使い難いスピーカかもしれません。
私自身は777を自宅で使用した経験がないので断定できるわけではありませんが、555使用者の意見を聴く限りでは使い難いとまでは行かなくとも、そういった傾向があるとの事です。


こういった書き方をすると、777は使い難いだけ、購入するべきではない……と言うように聞こえるかもしれませんが、私は逆に使いでのあるスピーカだと思います。
エヴさん自身が良いと思った音なのであれば後悔はしません。たとえ使い難いスピーカであったとしてもエヴさん自身が良い音が出るように努力すればきっとスピーカも答えてくれると思います。
まだ購入前ですから楽しく迷いましょう〜

書込番号:2795242

ナイスクチコミ!0


スレ主 エヴさん

2004/05/12 00:59(1年以上前)

JOTU様アドバイスありがとうございます。

コストパフォーマンスは良いとは言い難いですね^^;
ブックシェルフを選んだ場合は純正スタンドでの使用を予定していますので、スタンド代でトールボーイ1本買えてしまいますもんね。

JOTU様はスタンドを自作したことがあるようで・・理想に近づくよう試行錯誤するのは楽しいですよね。
苦労のわりに報われず、途方に暮れてしまうこともありますが^^;
その苦労も気に入った機材あっての楽しみといったところですね。

JOTU様にポンと背中を押してもらえた気がします。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:2798755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

売り払いました

2004/02/12 16:12(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T777SA-M

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

臨場感・繊細勘はいいのですが、アタックが全く出ず。
ピアノの音が出ない。
低音はややサブウーファー的。
オンキョーに買い換え。

書込番号:2459778

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SC-T777SA-M」のクチコミ掲示板に
SC-T777SA-Mを新規書き込みSC-T777SA-Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-T777SA-M
DENON

SC-T777SA-M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 6日

SC-T777SA-Mをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング