SC-T7L-M のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-T7L-Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-T7L-Mの価格比較
  • SC-T7L-Mのスペック・仕様
  • SC-T7L-Mのレビュー
  • SC-T7L-Mのクチコミ
  • SC-T7L-Mの画像・動画
  • SC-T7L-Mのピックアップリスト
  • SC-T7L-Mのオークション

SC-T7L-MDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 6日

  • SC-T7L-Mの価格比較
  • SC-T7L-Mのスペック・仕様
  • SC-T7L-Mのレビュー
  • SC-T7L-Mのクチコミ
  • SC-T7L-Mの画像・動画
  • SC-T7L-Mのピックアップリスト
  • SC-T7L-Mのオークション

SC-T7L-M のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-T7L-M」のクチコミ掲示板に
SC-T7L-Mを新規書き込みSC-T7L-Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

音が何かおかしいような??

2008/11/27 22:32(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T7L-M

スレ主 awasさん
クチコミ投稿数:4件 SC-T7L-MのオーナーSC-T7L-Mの満足度3

外観及びスペース的に気に入って買いました。音自体は良いのですが、聞いていると耳が疲れます。何かがオカシイのですが自分では原因がわかりません。どなたかに助言をお願いできませんでしょうか。
1.中音が小さいのでそれを聞く為に少し大きい音(うるさくない程度の音)で聞いていると耳が疲れてきます。これは、ウーハーがない為に音の分布が変則的になっているのでしょうか?

2.抜けるようなクリアな音を期待していたのですが、硬いような、ちょっと違う音です。
  これはスピーカーの問題か、それともアンプか、他の原因でしょうか。

どなたか解決策を教えていただけませんか?

ちなみに、デノンPMA−390AE+スピーカー(SC−T7L−M×2)の組み合わせで、ジャズ、フュージョン、ヴォーカルなどをCDで聴いています。
部屋は8畳程度の板の間で障害物は殆どありません。

書込番号:8700293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2008/11/28 22:22(1年以上前)

DENONのスピーカーは、ややきつい音で聞き疲れする傾向があるとは思います。
ですが買ったばかりなら、エージングが進むまで様子を見たらどうでしょう。
我慢できないなら、高音を少し下げると聞き易くなると思います。

書込番号:8704435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/11/28 22:30(1年以上前)

 SC-T7L-Mは聴いたことがないのですが、分かる範囲でレスします。まずSC-T7L-Mを購入されてからどのぐらい経ちますか? スピーカーはエージング(鳴らし込み)期間が必要で、最初は音が硬いことがあります。もしも導入されて間もないようだったら、しばらく様子を見てはどうでしょうか。

 次に、プレーヤーは何をお使いでしょうか? 質が高くないプレーヤーはドンシャリだったり、キンキンしたり、そういう愉快ならざる音になることがあります。スピーカーケーブルは何を使用されてますか? そして、プレーヤーとアンプとを繋ぐRCAケーブルはどういうものをお使いですか? 付属品のままですか?

 そして、DENONの製品は「抜けるようなクリアな音」ではありません。中低音を重視した聴きやすさを狙っています。反面、高音はあまり伸びません。エージング後も「抜けるようなクリアな音が出なくて不満」ということならば、残念ながらトピ主さんにはDENON製品が合っていなかったということになります。

書込番号:8704482

ナイスクチコミ!0


スレ主 awasさん
クチコミ投稿数:4件 SC-T7L-MのオーナーSC-T7L-Mの満足度3

2008/11/28 23:25(1年以上前)

早速助言いただきありがとうございます。全くの初心者なのでよろしくお願いします。
1.26日(一昨日)にスピーカーが届き、その晩より聞いています。
2.エージングは音を鳴らすだけでよいのでしょうか。どの位の期間が必要でしょうか。
3.プレーヤーはソニーのCDP−39という安物です。これにPMA−390AEアンプと18年前に買ったソニーのコンポセット(PIXY)のスピーカー(ウーハー&高音セット)で聞いていましたが、名もないスピーカーの割にはまずまずの音で、ずっと聞いても耳が疲れる事は全くありませんでした。
4.スピーカーケーブルはスピーカー付属品です。

どうも、スピーカーの選択を甘く見ていたようです。金に余裕もないので、定価で5〜7万円・台だせば、どれもそこそこの音を出すだろうと考え、デザインで選んでしまいました。
とりあえず、アンプのソースダイレクトSWをOFFにして、トーンボリュームで高音を下げて聞いてみます。それでもダメな場合、ウーハーを買って付ければ、すこしは改善するでしょうか?

書込番号:8704852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/28 23:43(1年以上前)

アンプとスピーカーの接続を、一度すべて確認してみては如何でしょうか?

どこか1ヶ所でも、+と−の接続に違いがあると位相のずれた音になってしまいます。


書込番号:8704976

ナイスクチコミ!0


スレ主 awasさん
クチコミ投稿数:4件 SC-T7L-MのオーナーSC-T7L-Mの満足度3

2008/11/29 06:57(1年以上前)

audio-styleさん ご助言ありがとうございます。配線をチェックしましたが、+−の付け間違いはありませんでした。

昨夜もパソコンをやりながら、隣近所に迷惑にならないような比較的小さな音で3〜4時間聞いてたのですが耳が痛くなり音楽を聴くのを止めました。
アンプと同メーカーのスピーカーでアンプの値段より高かったので、それなりに期待していたのですが、音が悪いとかクリアでないという前の、耳が痛くなるという基本的なところで問題が起きるとは予想だにしませんでした。

高級スピーカーとは比較出来ないとしてもメーカーでは5.1Ch用の上位クラスに本スピーカーを位置づけているので、聞いていて耳が疲れるような製品を作っているとは信じがたいのです。スピーカーの製造ミスという事もありうるのではないでしょうか。

書込番号:8706008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/11/29 09:01(1年以上前)

 SC-T7L-Mが展示されている店があれば、試聴してみて下さい。もしもそこでも「耳が痛いような音」が出ているとすれば、それがSC-T7L-Mのキャラクターということになります。

 また、スピーカーは返品・交換はできないのでしょうか。オーディオシステムの音を一番左右するのはスピーカーなので、出来ればもう一度仕切直しをしたいところです。トピ主さんの好みを勘案すると、中域が充実していて高域もキツくない欧州ブランドのスピーカーが合っているようにも思います。

 それが無理でしたらCDプレーヤーの更改を奨めます。はっきり申し上げて、ミニコンポの付属品では良い音は望めません。PIXYのスピーカーが良い音で聴けていたというのは、CDPのグレードに合っていたからです。スピーカー(音の出口)の質が上がれば、プレーヤー(音の入口)の実力が丸わかりになってしまいます。

 ケーブルについては私もアドバイスじみたことは書けるとは思いますが、まずは以上のようなことを検討されて下さい。

書込番号:8706297

ナイスクチコミ!0


スレ主 awasさん
クチコミ投稿数:4件 SC-T7L-MのオーナーSC-T7L-Mの満足度3

2008/11/29 23:22(1年以上前)

元副会長さん
ご助言、ありがとうございます。耳が痛くなるのはどうやらベースの音などの低音がでしゃばってきてうるさい為と判明しました。トーンコントロールで低音を抑えて聞くと疲れません。トーンコントロールを使うと原音と変わるようにも思えますが、とりあえずこれでしばらく聞いてみます。
あさとちんさん、元副会長さん、audi-styleさん、レスポンスいただき、ありがとうございました。

書込番号:8709936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/01/19 11:25(1年以上前)

13年前の口コミにレスです。
先日見た目に惹かれて中古でSC-C7Lを購入しましたが、音がこもったような感じで変でした。形は違いますがユニットはSC-T7Lと同じと思います。AVレシーバーのAudysseyという音響補正を行ったところ、丁度ウーハーとツィーターのクロスオーバー付近が激しく落ち込んでいることに気づきました。スピーカーを外して見た感じネットワークが-12db/octだったので、もしやと思ってツイターの極性を逆につなぎ替えたところ、普通に良い感じの音になりました。
本来逆相にすべき所のはずですが正相になっていたようです。
実は、さらにもう一台買ったのですが、やはりツイーターの接続が正相になっていました。
DENONさんがあえて正相にしたのかもしれませんが、聴く方としてはフラットな周波数特性が自然です。

もう20年近く前の製品ですが、もし、音が変と思われたら、ツイーターをネジで外して極性を逆にすると良くなるかもしれません。

書込番号:24552192

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無謀?

2006/02/05 21:36(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T7L-M

クチコミ投稿数:17件

こちらの書き込みを信用して自分で試聴もせずに購入しました。まだ商品は無い状態なのですが・・・早く聞いてみたいものです。一つ不思議に思うことはあんな小さなウーハーで40Hzも再生できるのか?PPDD?摩訶不思議です。

書込番号:4796737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MとKの音の違いは?

2004/08/11 23:15(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T7L-M

スレ主 かいけつちょろりさん

このスピーカー、大変いい音で気に入ったのですが、木目のMと黒いKで値段がだいぶ違いますが、音も違うのでしょうか?
試聴した限りではあまり違いがわからなかったのですが、なにせ短時間だったもので自信がありません.

書込番号:3133266

ナイスクチコミ!0


返信する
NorthFiledさん

2004/08/11 23:47(1年以上前)

私も過去に同様の質問をさせていただきました。
パンフレットには多少Mの方が音はいいと書いてありましたが、正直分かるほどの差はないかと私は思います(汗)あまり気になさらなくていいのでは?

ちなみに私は設置する環境上T7LではなくC7Lを使っています。かいけつちょろりさんと同様に色で悩みましたが、Mにしておいたほうが後々、後悔しないだろうということでMにしました。このシリーズは音が自分にかなり合っていたので満足しております

書込番号:3133436

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいけつちょろりさん

2004/08/12 08:04(1年以上前)

NorthFiledさん、レスありがとうございます。
C7Lは2chオーディオ用ですか、それともシアター用?
C7Lってセンタースピーカー用と認識されているせいかきちんと試聴できるお店ないんですよね。T7Lと比べ音はどうですか?小型なので低音がどうかなと心配ですが、、、。

書込番号:3134318

ナイスクチコミ!0


NorthFiledさん

2004/08/12 23:22(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありません。
C7Lはホームシアター用でフロント、センターの3本で使っております。
ご指摘の低音ですが、それはやはりT7Lにはかなわないといった感じです。私は設置の環境上、C7Lにしているだけですので、かいけつちょろりさんになんの問題も無ければ、T7Lをお勧めいたします。まぁ、C7Lでも十分、満足なのですが(笑)

書込番号:3137150

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいけつちょろりさん

2004/08/12 23:40(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございました。
参考になりました。
今、ダリのRoyalシリーズのタワー(又はメヌエット)と迷っています。
妙に艶っぽい音出してたもんですから。

書込番号:3137253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/26 18:07(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T7L-M

スレ主 電動式さん

ヨドバシドットコムで39600円+ポイント13%。Sより安くなっている…

書込番号:2964573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2chスピーカーとしての音は

2004/03/21 18:44(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T7L-M

スレ主 さいおうさん

先日、試聴コーナーにてこれがJazzを鳴らしているのを聞きましたが、
割りとまともな音を出しているという印象を持ちました。短時間でし
たので第一印象にすぎませんがSC-T7L-Kの不評ぶりがウソのようです。
だてに2万円の差ではないということでしょうか。

書込番号:2611514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SC-T7L-M」のクチコミ掲示板に
SC-T7L-Mを新規書き込みSC-T7L-Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-T7L-M
DENON

SC-T7L-M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 6日

SC-T7L-Mをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング