SC-CX101 [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-CX101 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-CX101 [ペア]の価格比較
  • SC-CX101 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-CX101 [ペア]のレビュー
  • SC-CX101 [ペア]のクチコミ
  • SC-CX101 [ペア]の画像・動画
  • SC-CX101 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-CX101 [ペア]のオークション

SC-CX101 [ペア]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月中旬

  • SC-CX101 [ペア]の価格比較
  • SC-CX101 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-CX101 [ペア]のレビュー
  • SC-CX101 [ペア]のクチコミ
  • SC-CX101 [ペア]の画像・動画
  • SC-CX101 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-CX101 [ペア]のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-CX101 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-CX101 [ペア]を新規書き込みSC-CX101 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケンウッドのミニコンポとの相性は?

2010/06/18 23:31(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX101 [ペア]

スレ主 でゅえさん
クチコミ投稿数:26件

DENON SC-CX101、DENON SC-F102SG、USHER S-520のどのスピーカを購入するか迷っています。
ケンウッドのミニコンポ UD-E77WSD へ接続するつもりですが、
ケンウッドとDENONって相性は良いのでしょか?
よく聴く曲は洋楽HM/HRでBON JOVI、FALL OUT BOY、IRON MAIDENなどです。

書込番号:11513948

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/06/19 12:53(1年以上前)

こんにちは。

>ケンウッドとDENONって相性は良いのでしょか?

オーディオにおける相性ってのは、機械と機械の間にあるのではなく、機械と人間の間にあります。ようするに好きか嫌いかって事です。

例えて言えば「豚カツにはソースと醤油と味噌、どれが相性が良いのでしょうか?」と訊くようなもので、人によって違います。

洋楽HM/HRも暗く味付けするか、ネアカに聞くかでも違いますよね。一度ご自分の耳で聴いてみる事が一番適切な回答を得られる道なんですが・・・。

ちなみに、候補スピーカーは値段にも開きがあります。予算が許すなら高い方が能力が高い場合が多いので、無難な選択になりますが、UD-E77WSDのプレーヤー・アンプ部ではそれを駆動するに力不足な面が出てくる恐れもあります。将来アンプやプレーヤーのグレードアップも視野に入れておいた方が良いですね。

しかし、DENON SC-F102SG、USHER S-520は既に生産中止・輸入終了になっているようですが、手に入るんですかね?

書込番号:11515989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/19 15:57(1年以上前)

CX101は、どちらかと言うとクラシック向きのスピーカーかと思いますが、
実際に試聴してみて気に入ったという事でしょうか?

586RAさんの仰るように、ケンウッドとの相性よりも、むしろスレ主さん自身との
相性が気になります。

書込番号:11516595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CAV-V70NWとCX101

2009/07/03 09:01(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX101 [ペア]

スレ主 KUOTAさん
クチコミ投稿数:7件

の2機種で迷っています。
現在、ONKYOのA922Mという10年位前のINTEC275のアンプに中古で買ったKENWOODのS7iというスピーカーを繋いでいるのですが、スピーカーがついに壊れた(音が出なくなった)ので買い替えを検討中です。
主に聞くのは70〜60年代ロック、ブルース、モダンジャズ、女性ボーカル等です。
あまりキンキンと高音が響くような音は好みではありません。

こんな私の場合、標記2機種だとどちらが合っていますでしょうか?
また、他に同価格帯(実売 ペアで5万円前後)でオススメあればご教示いただきたく。
なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9795259

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/07/03 10:15(1年以上前)

KUOTAさん、こんにちは。

>また、他に同価格帯(実売 ペアで5万円前後)でオススメあればご教示いただきたく。

お聴きの音楽からいって(特に60〜70年代物を聴かれている点)、SC-CX101あたりよりも、以下のスピーカーが個人的にはいちばん合うと思います。

■JBL 4312M II BK
http://kakaku.com/item/20444311198/

パンチがあり、力強い音です。特に低域に弾力性と量感があります。基本的にロックやジャズ向きのスピーカーで、古めのソースも苦にしません。

次には、以下の製品が二番手です。

■QUAD L-ite
http://kakaku.com/item/20443211092/

ヨーロッパ的な翳りと艶、潤いがあります。というと「気品」系かと思われるでしょうが、ガッツのある音楽もけっこうこなします。やや低域が膨らむ傾向がありますが、低域の量感がほしい方にはおすすめです。

そのほか以下の製品は価格帯はやや下ですが、この価格帯としてはおすすめです。

■モニターオーディオ Bronze BR2
http://kakaku.com/item/20445311056/

パンチの効いた音でロック・ジャズ・R&Bなどに向きますが、比較的ジャンルは選びません。中音域が効いているので特にヴォーカルがいいです。

このほかは以下の製品あたりでしょうか。

■tangent
http://www.porcaro-line.co.jp/evo.htm

■B&W 686
http://kakaku.com/item/20442211120/

ではよいオーディオ選びを。

書込番号:9795438

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUOTAさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/03 10:46(1年以上前)

dyna-udia様
さっそくご親切なアドバイスをいただきましてありがとうございます!
JBLのやつ、なかなか良さそうですね!
検討リストにいれさせていただきます。

書込番号:9795523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC-CX101 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-CX101 [ペア]を新規書き込みSC-CX101 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-CX101 [ペア]
DENON

SC-CX101 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月中旬

SC-CX101 [ペア]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング