SC-CX303 [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-CX303 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-CX303 [ペア]の価格比較
  • SC-CX303 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-CX303 [ペア]のレビュー
  • SC-CX303 [ペア]のクチコミ
  • SC-CX303 [ペア]の画像・動画
  • SC-CX303 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-CX303 [ペア]のオークション

SC-CX303 [ペア]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • SC-CX303 [ペア]の価格比較
  • SC-CX303 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-CX303 [ペア]のレビュー
  • SC-CX303 [ペア]のクチコミ
  • SC-CX303 [ペア]の画像・動画
  • SC-CX303 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-CX303 [ペア]のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-CX303 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-CX303 [ペア]を新規書き込みSC-CX303 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/01/27 16:28(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

スレ主 SSSS7さん
クチコミ投稿数:1件

ミニコン(パイオニア X-RS77)の音質のグレードアップのために購入しました。
ミニコンはスピーカーと一体で設計されているので、多少スピーカーを変えても・・・との記載もあり、不安でしたがいずれ単品のアンプ、CD等の移行も考えて踏み切りました。
結果的に非常に満足です。
自分はクラシックからJAZZ,ロックまで幅広く聞くのですが、非常に素直で、下手に手を加えていない正確な音質と思いました。
いずれの領域でも今まで聞こえていなかった音が聞こえるようになり、数段音質がグレードアップしました。
またデザインも高級感があり、インテリア的にも満足しています。
B&WのCM1と非常に迷いましたが、最終的には塗装や表面の仕上げといったルックス面で、こちらが勝っていたのが決め手となりました。

書込番号:7301990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルセットで買い換えを検討中です。

2008/01/18 01:50(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

クチコミ投稿数:16件

はじめまして
AV初心者なのですが、長年使用していたステレオが壊れてしまい、買い替えを検討中です。
そこで皆様の知識を貸してください。

今候補としてあげているのは
スピーカー
 CX303 または メヌエット2

アンプ
 DENON
   PMA2000AE または PMA1500AE

 マランツ
   PM−15S1 または PM8001

アナログプレイヤー
 マランツ
   TT8001

 デノン
   DP−500M

 テクニクス
   SL-1200MK6K1

にて検討しております。
出来ればCDプレイヤーも買い換えたいのですが、
予算を20万〜25万で考えているため手が出無そうなので、現状でCDプレイヤーは我慢
と思っています。
皆様の経験と知識からどのような特性・音の感じがあるのかベストはこれだ!!を
教えて下さい。
ちなみに、私はどちらの音も良くて迷いまくりました。
一応、他候補として、B&WのCM1、ONKYO 312 も聞きましたがCM1は
おっ と思いましたが、やはりメヌエット2かCX303の音が気に入りました。
皆様の意見を参考にしたいので、ご指導お願いします。

書込番号:7260761

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/01/18 17:37(1年以上前)

こんにちは。

「これが良い音だ」と感じるのは十人十色で皆違いますので、他人のお勧めを
カレラRSさんが気に入る可能性は少ないですし、狩に多数の人からお勧めが
あったとすると、多機種になって余計考えがまとまらなくなると思います。

候補のスピーカー2種が傾向の違う音ですし、カレラRSさんの好みの音も
わからないので、したがって具体的コメントは難しいです。
強いて言うならば、試聴時に合わせたアンプにすると良いのではないでしょうか。

好みの音の傾向を明示すると、より具体的なレスがつくかと思います。

書込番号:7262353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/01/20 20:42(1年以上前)

ありがとうございます。
最後は自分で決めますが、どれとどれの組み合わせはアンプとスピーカーの愛称が悪いとか、
そう言うとこがわかればと思いまして、皆様のお話伺えればと思った次第です。

今回は、
・PMA−2000AEとCX303 

で、考えてます。
スピーカーケーブルは、どのようなものが良いのでしょうか?

聞くジャンルは
 ・ジャズ
 ・クラッシック です。
どんな配線が良いとかあれば教えて下さい。

書込番号:7271906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替えを考えています

2007/12/01 05:40(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

クチコミ投稿数:15件

オーディオ初心者です。
中古で買ったダイヤトーンDS-200ZAを使用しています。
SC-CX303との買い替えを考えていますが、DS-200ZAは名機とも聞きます。
初心者ゆえ、比較できないので、皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
ちなみに聞くのはクラシック中心です。

書込番号:7052759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2007/12/01 16:33(1年以上前)

 DS-200ZAは聴いたことがありませんが、長年DIATONEのスピーカーを使っている身としては、DIATONEの製品とDENONのSC-CX303とは対照的な音であると言えます。

 DIATONEはアキュレートで輪郭のハッキリした(鋭角的で)曖昧さのない音を目指しています。そして最後期のZXシリーズを除いては、高域にピークがあります。対してSC-CX303はソフトでまったりとした量感を主体とした聴きやすい音が特徴です。反面、高域の伸びや音場(特に奥行き感)はあまりありません。

 音自体のクォリティは新しくて高価な分SC-CX303の方が上ですが、買い替えによる音色の変化をどう捉えるかでしょうね。また、SC-CX303以外にもこのクラスには他にスピーカーはあります。お使いのアンプやプレーヤー等の製品名を書かれれば、もっと適切なレスが付くと思います。

書込番号:7054430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/01 22:22(1年以上前)

クラシックで、落ち着いた感じ、ホールの臨場感、ボリューム感
を優先するならミツビシよりDENONが向いています

トランペットやヴァイオリン・ソロのギラギラ感がお好みなら
ミツビシが合います

当該SPが中古とのことですので、音が丸くなっていることを
考慮しても傾向は変わりません

書込番号:7056080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/12/02 08:46(1年以上前)

私の低レベルの質問に、懇切丁寧にお答えくださりありがとうございます。
ちなみに使用アンプはデノンの中で一番安いDRA−F102です。ですから、実際のところスピーカー云々というレベルではなく、むしろアンプを新調した方がいいのかも知れません。
そこでまた愚問ですが、
1.今のアンプにSC-CX303を接続する。
2.7〜8万程度のアンプを新調し、DS−200ZAに接続する。
さらに愚問をもう一つ、
3.今のアンプにDS−1000レベルのスピーカーを接続する。
以上の選択肢の中で、ベストはどれでしょう。
呆れ返るような質問ですが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:7057895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2007/12/02 14:45(1年以上前)

 順当に考えれば「2」のアンプの更改でしょうけど、それ以前にトピ主さんは今のシステムの音に満足しているかどうかが問題です。もしもあまり不満がないのならば、オーディオ関連に出費する必要はありません。その分、新しいソフトを買うとか、あるいは別のことにお金を使う方がマシです。

 もしも「機器を買い替えた方が音が良くなるような気がする」ということならば、まずはオーディオショップに行って、価格帯ごとのシステムの音がどう違うかを確認した方がいいです。その上で、オーディオ機器に予算を注ぎ込む必要性があるのかどうか考えた方が賢明かと思います。

 ショップの一覧は以下のURLを参照して下さい(もしも足を運ぶのなら事前連絡して試聴可能な機器をチェックした方がベターです)。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7

書込番号:7059264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/02 18:41(1年以上前)

>アンプを新調した方がいいのかも知れません。

元・副会長 さんも書かれてるように悩みの種がどこかが不明ですが、
出口 > 入り口 > 介添え の順に音に影響します

スピーカー > CDプレーヤー > アンプ
前者の方が、より音質を決定します

ウェイトバランスの例として3:2:1です(価格バランスではないですよ)

まずスピーカーを自分の好みに合わせましょう
CDなど入り口は操作感も大事です
予算があれば、そのスピーカーを十二分に駆動できるアンプに
グレードアップするとよいでしょう

そのためには好きなCD持参して知人・親戚・先生などなど
いろんなシステムで聞かせてもらいましょう
ある程度自分の好みの音を口で説明できるスキルを得ましょう

書込番号:7060327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/12/03 13:47(1年以上前)

皆さんの誠意あるご意見、心から感謝します。
なにせ今年、CDラジカセから一挙にDRA-F102及び中古のDS-200ZAに飛躍したばかりでして、その素晴らしい音に感激している毎日です。このサイトを見るにつけ、皆さんが使っておられるような本格的オーディオとなると、その音は一体、どのような音だろう?スピーカーを変えれば何とかなるのかも?と投稿した次第です。
当分は今のシステムで、ますます音楽を楽しみたいと思います。本格的オーディオへのあこがれを抱きつつ。感謝。

書込番号:7064015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SC−CX101との比較

2007/07/16 00:17(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

スレ主 C59さん
クチコミ投稿数:6件

こちらでいろいろ相談させていただきSCーCX101を購入した者です(その節はありがとうございました)。
現在アンプはPMAー1500AE、CDプレイヤーはDCDー1500AEのオールデノンで、主にクラシックを楽しんでいます。
キレイな音でよく鳴り、高いコストパフォーマンスで取り立てて不満はないのですが、ピアノソロや室内楽の繊細な響きに比べると、フルオーケストラの場合にスケール感が少々物足りない気がしています。
購入直後にCX303が発売され、材質・作り等は1ランク上のように思われ、正直「こちらを選択すべきだったのか・・・」という心の迷いもあります。反面、価格差も大きく、またアンプとの相性・バランスもあるので、いざ買換えとなると二の足を踏んでしまいます。またCX101の高い評価に比べ、あまり目立たないようなので気掛かりです。
そこで質問なのですが、CX303への買換えはオススメでしょうか。住宅事情により大型スピーカーが設置できず、省スペースでスケール豊かな響きを楽しみたいと願っていますので、ぜひご教示をお願いします。


書込番号:6539703

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/16 18:01(1年以上前)

こんにちは。

>CX303への買換えはオススメでしょうか。住宅事情により大型スピーカーが設置できず、省スペースでスケール豊かな響きを楽しみたいと願っています・・・

お勧めかどうかについては、人により好みが異なるので何とも言えませんが、
両者の音の違いでいいますと、101は従来のDENONの音からほんのちょっと方向性が変わって、
低域の量感と膨らみ加減を抑えて少しバランスが良くなっていますが、
303は101より低域側にシフトして、よりふくよかで量感たっぷりの中低音が特徴です。
スケール感は微妙ですが、迫力は大きいでしょう。

書込番号:6542190

ナイスクチコミ!0


スレ主 C59さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/18 19:00(1年以上前)

umanomimiさん、さっそくアドバイスをいただきありがとうございました。
よりふくよかで量感たっぷりの中低音、魅力ですね。
じっくり試聴して、夏のボーナスの予算審議に期待を込めたいと思います。

書込番号:6550066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メヌエットU CM1との比較

2007/06/23 20:48(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

スレ主 だんりさん
クチコミ投稿数:207件

初めまして。

こちらのスピーカーの興味があり、
以下のことを教えて頂きたく書き込みをさせて頂きました。
よろしくお願い致します。

SC-CX303とダリのメヌエットUやB&WのCM1と聞き比べた場合、
どのような違いがありますでしょうか?
どちらの方が良いとか悪いといった主観的なご意見でもかまいません。
また、特徴なども教えて頂けると幸いです。


試聴をするのが一番かと思いますが、その前に、色々な方のご意見を参考にさせて頂ければと思っております。

ちなみにアンプはデノンのPMA-SA11またはデノン2000AEを考えております。

よろしくお願い致します。

書込番号:6464990

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/24 01:14(1年以上前)

だんりさん こんばんは。

SC-CX303はふくよかで量感たっぷりの低域で、高域の伸びや透明感は抑えられた音です。
メヌエットUは中〜高域に独特の美しい響きを持ち、引き締まった低域が特徴です。
CM1は全域でフラットな特性で解像度が高く品の良い感じです。

PMA-SA11は緻密ですっきりした音、2000AEは豊かな中低域が特徴です。
この中ではSC-CX303と2000AEの組み合わせは、お好きであれば良いですが、ちょっと個性が
強すぎるかもしれません。

アンプはDENONだけですが、このメーカーがお好きなのでしょうか?
PMA-SA11まで考えに入るのであれば、他にも良いアンプが色々あると思いますよ。
お好みの音が分かればスピーカ、アンプ共、更に情報を提供できると思います。

書込番号:6466260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2008/08/29 15:49(1年以上前)

303たまたまちょっとだけ聴く機会がありました。101は聴いていません。
主観で書きます。
艶やかな音とかではなく、硬めの音という感じでしょうか、これはこれで良いと思いました。
特に低音の量感重視とは思いませんでした。低音もかなり引き締まっていると思いました。

いまさらですが、自分は低音の量感重視ならCM1だと思います。
 

書込番号:8270660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカ、教えてください。

2007/06/04 06:47(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

クチコミ投稿数:6件

10年来使っていたミニコンポのCD部が壊れたので、新しいものを買いたいと考えており、ハイファイステレオを調べ始めて1ヶ月の初級者です。お店をいろいろ回って、大体は決めたのですが、スピーカで悩んでますのでご意見、お願いします。

購入予定のシステムは、

アンプ:PMA-1500AE デノン
CD :DCD-755AE デノン

スピーカですが、候補として、D-312E , D-302E , SC-CX303 ,
SC-A77XG , SOAVO-2 を考えています。 ちなみに、SOAVO-2が
現時点でいいかなと、深み、柔らかさがあるようなと、初級者ながら勝手に思っています。

音楽ジャンルとしては、クラッシック、ジャズ(ケニーG等)です。

上記、スピーカの評価、特徴などお願いします。

書込番号:6401617

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/04 15:52(1年以上前)

マルチポストはルール違反ですよ。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:6402634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SC-CX303 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-CX303 [ペア]を新規書き込みSC-CX303 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-CX303 [ペア]
DENON

SC-CX303 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

SC-CX303 [ペア]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング