購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2014年7月30日 00:10 | |
| 2 | 4 | 2010年6月9日 00:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカー > DENON > DSW-7L2 [単品]
今までデノンPMAー2000SEとヤマハサブウーハーでアナログ(赤、白)接続して聞いていたのですが
DSW-7L2との接続の仕方が解りません、AVアンプしか駄目なのでしようか?どなたかご教授下さい。宜しくお願いします。
0点
残念ながら、SW専用の入力端子しかないようですから、AVアンプ以外でSW出力がないアンプは接続不可です。
仮に L or R の出力端子から一本入れてもキチンとした低音は出ませんので、ダメです。
書込番号:17782225
0点
こんにちは
取扱説明書
http://www.denon.jp/jp/DocumentMaster_Manuals_Leflets/JP/dsw7l2.pdf
P7 接続のしかた
AVアンプ意外は無理みたいだね
でわ、失礼します
書込番号:17782226
0点
PMA-2000SEのプリアウト端子に赤白RCAコードを接続しhttp://www.amazon.co.jp/3A%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC-3A-121P-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%882%E5%88%86%E9%85%8D%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-RCA%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%82%B9%EF%BC%89%E2%87%92RCA%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%82%B9%EF%BC%89%C3%972/dp/B004P6CN8M/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1406623450&sr=8-2&keywords=rca+%E5%88%86%E9%85%8DこのようなRCA端子分配器を直接DSW-7L2の入力端子に接続はいかがでしょうか?
但し接続語メインスピーカーのステレオ間が損なわれていないことは確認する必要があります。
プリアウト端子を使用することにより本体のプリメインが分離してしまう場合はレコーダー出力端子に接続致しますが
サブウーファーのボリュームを最小限にしてからスタートさせないと爆音でびっくりしますので気をつけてください。
580円の出費につきお試しあれ。
書込番号:17782494
1点
訂正させて頂きます:
誤:但し接続語メインスピーカーのステレオ間が
正:但し接続後メインスピーカーのステレオ感が
書込番号:17782513
0点
早速のご教授有り難うございました。プリメインアンプには今までのウーハーでの使用をして
DSW-7L2はAVアンプに繋いで使用するようにします。有難うございました。
書込番号:17783998
2点
スピーカー > DENON > DSW-7L2 [単品]
7L2シリーズのセット購入を考えています。
店頭で見て、デザインに一目ぼれしました。
ただ、このウーファーのオートスタンバイ機能が気になっています。
マニュアルを見たところ感度の切替は出来るようですが、機能そのものをオフにすることは出来ないですよね?
主に映画鑑賞用ですが、途中でウーファーがスタンバイになってしまい臨場感を損なうことがないか気になっています。
実際に使用されている方、オートスタンバイ機能で嫌な経験をしたことがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
1点
オートスタンバイスイッチをオフにすればOKです。
書込番号:11466860
0点
あさとちんさん
どうも有難うございます!
どうもDSW-7Lのマニュアル(7L2じゃなくて)を見ていたようです。。
7L2の方はオートスタンバイをオフに出来るんですね。
さっそく購入しようと思います。
ちなみに、ついでで申し訳ないのですが、オートスタンバイ機能の使い勝手はいかがでしょうか?
もしお使いであれば感想を教えていただければと思います。
書込番号:11466947
1点
私が持っているのは他の機種ですが、オートスタンバイ機能は使っていません。
小音量だとすぐに電源が切れてしまうので、使い勝手が悪いからです。
書込番号:11469466
0点
あさとちんさん
有難うございます。
やはりオートスタンバイはオフにするのが良さそうですね。
書込番号:11471273
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




