SC-T55SG [単品] のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

SC-T55SG [単品]

2ウェイ3スピーカー構成のフロア型スピーカーシステム(グラスファイバー振動板/100W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥44,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-T55SG [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-T55SG [単品]の価格比較
  • SC-T55SG [単品]のスペック・仕様
  • SC-T55SG [単品]のレビュー
  • SC-T55SG [単品]のクチコミ
  • SC-T55SG [単品]の画像・動画
  • SC-T55SG [単品]のピックアップリスト
  • SC-T55SG [単品]のオークション

SC-T55SG [単品]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • SC-T55SG [単品]の価格比較
  • SC-T55SG [単品]のスペック・仕様
  • SC-T55SG [単品]のレビュー
  • SC-T55SG [単品]のクチコミ
  • SC-T55SG [単品]の画像・動画
  • SC-T55SG [単品]のピックアップリスト
  • SC-T55SG [単品]のオークション

SC-T55SG [単品] のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-T55SG [単品]」のクチコミ掲示板に
SC-T55SG [単品]を新規書き込みSC-T55SG [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーの選択 AVアンプはONKYO TX-SA805

2008/11/02 00:54(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして バムセバムセ です。

初心者ながら質問させていただき、皆様のお考えを伺いたいと思います。
(二児の父親なので、極力金額を抑えたいのですが・・・苦悩の日々が続きます)

現在 下記フロント&センタースピーカーの選択に悩んでおります。
予算は、ペア&センターで15万円以内。(選定基準となるスピーカーは全て視聴済みなのですが、全てそれぞれの個性があり素晴らしいスピーカーだとおもいます。・・・センター含め)
部屋は15畳リビングルームの長方形(3m×10m位?)です。

映画:CD(SACDではない)を8:2にて聞いております。
AVアンプを購入したばかりの入門者ですが、将来は7.1chの構築を目指します。
ちなみにサブウーファはヤマハ ヤ中古のYST-SW800 を購入予定です。
極力サブウーファ以外はメーカを統一したいと考えております。

( )は視聴の感想です。
a:DENON > SC―T55SG(CD及び映画をそつなくこなす。ボーカルが綺麗)
b:モニターオーディオ Bronze BR6(CD及び映画をそつなくこなす。ボーカルが綺麗)
c:モニターオーディオ Bronze BR8(BR6と同等だが、低音がBR6よりも賄えている・・・)
d:ヤマハ > NS-F700(センターSP含め、臨場感と包み込む音がワンランク上、しかし低音の臨場感はは、モニターオーディオ が優れている。
価格帯からすれば、NS-F700なのですが・・・

選定基準(優先順位)としては、@映画での臨場感、A2chでも包み込むような音(声)、となります。
矛盾するかもしれませんが、臨場感を出しつつもボーカルを大事にしたいのです。

皆様からの良きアドバイスをお待ちしておりますので、
宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:8584098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5 Phile−webコミュニティ 

2008/11/02 01:36(1年以上前)

バムセバムセさん

奇遇にも、AVアンプは当方と一緒ですね(笑)。で、こちらに板を立てられたということは、私がT55SG&C55SGにて貴方の背中を強く押せば宜しいのでしょうか?(爆)

う〜ん、残念!私は、5.1chセットでの予算が15万円前後でしたので、こちらの55SGシリーズで揃えましたが、フロント2本&センターで15万円程度でしたら、音質的には断然、bのBR6ですね。

TX−SA805にてフロントバイアンプ駆動でのT55SGも、コストパフォーマンス抜群ですのでオススメではありますが・・

書込番号:8584271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/02 02:03(1年以上前)

通天閣のプラズマ様

早速 返信頂きありがとうございます。

ご指摘の通り、コストパフォーマンスを鑑みるとT55SGかと思います。
(音も納得しておりますので)

自分としては、 SC―T55SGとBronze BR6、BR8の違いを
見出せないところに、NS-F700を聞いてしまったために、泥沼化してしまいました(笑&泣き)

BR6よりもBR8、しかし総額にて金額が2〜3万円上、NS-F700はBR8よりも金額が2〜3万円上・・・きりがありませんが、上限はNS-F700の価格帯までに抑えたいと思います。(だったらNS-F700を買えば?と指摘されるかもしれませんが_ _ )

優先順位が異なりますが、ボーカルが大事ならば、NS−C700でヤマハなのでしょうか?

ちなみに、サラウンド(&バック)スピーカーの条件は、壁面取付又は天吊りできるブラケット取付が可能なことです。以前「audio pro > IMAGE44」や「Highland Audio > INGEL3205」を検討しましたが、上記条件を満たせなかったために変更しました。
※視聴しましたがこの2機種、「audio pro > IMAGE44」は金額がワンランク上なのですが、私好みではなかった。「Highland Audio > INGEL3205」はSC―T55SGよりも少し上?かも知れませんでしたが、やはりサラウンドの条件を満たすことが出来なかったため。

話はそれますが、ヨドバシ町田店にてサラウンド用Silver RS FX を視聴しましたがこのタイプのメリットを実感できませんでした。

書込番号:8584345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/07 13:26(1年以上前)

もう買われたのかもしれませんが・・。
たまたま昨日量販店で聞いてきたとこです。
個人的な話になりますが、ずっと1本10万前後のトールボーイタイプを探していた事もあって、
1年位前から秋葉原で色々10万クラスを何度も聴いて廻ってきた経緯があります。

たまたま昨日別用で寄った電気店でついつい癖でオーディオコーナーにも行ってしまったのですが、そこでこのT55SG聞き入ってしまいました。
値段から考えると間違い無く素晴らしいですねw

言いすぎかもしれませんが、価格帯を知らなかったら10万クラスと言われても納得するかもです。
買って後悔する事は無いのではないでしょうか?^^
書かれてるヤマハのは1本5万超えですし、2本で11万弱。11万弱も出すならもうちょい出して2本15万位なら選択肢もどっと増えるような気もしてしまいますし・・。

でもこのT55SGなら2本で6万きってますから。
この価格でこの音はそう無いと納得できる気がします^^

ですので、私も一押しさせてもらいます。

書込番号:8607720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/08 23:12(1年以上前)

おちゃのこSaiSaiさん

アドバイス頂きありがとうございます。
12月のボーナス入ってから(出るのかな(汗)購入を検討しておりますので、
購入まではまだ時間があります!実際の購入は来年かも(涙)

確かにT55SGは値段以上の価値があり、価格comの満足度No.1は伊達ではないかと思います。
コストパフォーマンスでは、一番かと・・・

優先順位である『@映画での臨場感、A2chでも包み込むような音(声)』と書きましたが、
「包み込むような音(声)」があれば、「臨場感」もでるのでは?と勝手に想像しております。

そういった意味では、NS-F700なのですが、恥ずかしながら未だにブラウン管35型を使用しているために、NS-F700はあきらめました(><)

⇒非防磁タイプのため:方位磁石を購入し、鳴っている所に近づけるとネットでよく目にする30cm位から針が揺らめき、10cm位では針はスピーカーを本当に指したの(当たり前でしょうが)でビックリしました。

どの程度ブラウン管に影響を及ぼすかわかりませんが、TVと離して設置する事が出来ない環境のために断念しました。(長くてすみません。)

そんな折、クリプシュの『RF−82』に再度、出会ってしまいました。
AVアンプを購入する前から様々なスピーカを視聴していましたが、当時の予算・考えで
『RF−82』などがハイエンド的金額だった「高嶺の花」という理由のため、選択肢からはずしてしまいました。しかし最終的には『RF−82』レベルのスピーカーを購入したいと感じていたのです。

おちゃのこSaiSaiさん のご指摘の通り、『2本15万位なら選択肢もどっと増える』と思います。
おちゃのこSaiSaiさんとしては、この価格帯で、お奨め 及び 検討 スピーカーはどのようなものをお考えでしょうか?

せっかく、一押ししていただいているのに申し訳ありませんが、アドバイスいただければと思います。

書込番号:8614833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/11 00:50(1年以上前)

こんばんは^^

バムセバムセさんの迷いが目に浮かびます。
私も最初から10万もするスピーカーを買いたいという気持ちは微塵も無かったのですが、
正直1、2万のスピーカーで自分を魅了する商品に出会えなかったのがはじまりでした。

ある時興味本位で1本5〜7万のスピーカーを聴いた時にカルチャーショックと言いますか、ここまで違うものかと唖然としたのがきっかけで1本10万程度までという予算設定をしてホントに納得した物を買おうと決め、視聴の旅が始まりました^^;

判断基準としては、勿論インターネットや店員のお勧めなども参考にはするけれど
それは聞くきっかけというだけにして、あくまで自分の耳を信じて取捨選択しようと決めました。
だから、どんなに評価が高くても自分が良いと思わなかったらスルーしよう
それから有名ブランドだからとか言う先入観も捨てよう
という信念を持って聴き続けました。


まぁ当たり前と言われそうですが、心のどこかで他人の評価を重視してしまいがちですからね・・。

ちょっと前置きが長くなりましたが、

15万程度でお勧めのモノという事ですね。
どうしてもスピーカーの音は主観的になってしまいますが、

@JBL  A660
AQUAD 22L

あたりを一度聴かれてはどうでしょう。
この2種は私の中では文句無しに素晴らしいと思うに至った物です。

@はホームシアター用に販売されてる物ですが、映画だけでなく音楽用にも満足できると思います。オールマイティなスピーカーですかね。
価格.comでは書き込みもあまり無いですが、私の中ではこの価格帯では最高レベルで評価してます。
(@映画での臨場感、A2chでも包み込むような音(声)どちらのニーズも満たしてくれると思います)

Aは初めて聴いた時度肝を抜かれたと言うか、やっと見つけたと言う気持ちになりました。
バムセバムセさんがどんなタイプの音楽を聴かれるかわかりませんが、女性ボーカルなんかだと抜群に酔わせてくれると思います。優雅な気持ちにさせられますね。ジャズやクラッシック音楽にも強いと思います。ジャズやクラッシック音楽は聴かないかもしれませんが映画では多用されていますし・・。
低音はちょっと弱いかもしれませんが、ウーファーも買われる訳ですから多分問題無いはずです。
見た目も高級な質感です。
(価格.comでは2本で18万近いですが、探せば15万以下でありますよ)

その他印象が良かったモノとしては【DALIのIKON6】とか【KEFのIQ9】とかでしょうか・・。

ですが私だったら15万出してもいいと思うのは@とAですが^^;

なんと言いますか、バムセバムセさんとは耳の嗜好性が似てるのかもしれませんが、
10万前後で選ぶなら当初候補に上げれられていた
モニターオーディオ Bronze BR6やヤマハ NS-F700あたりのモノを候補に上げると思います。

どちらにしても、極力ご自身の耳で確かめて購入される事をお勧めします。

何十本も聴いてひとつだけ確かと感じたのは高ければ良いと言う事は無いのだな〜と言う事でしたw
それからDENONのT55SGは安くてもなかなか素晴らしい商品もあるのだな〜と思わせられます。


気付けば長い文章になってしましましたが、多少でも参考になれば幸いです。

書込番号:8624633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/15 23:15(1年以上前)

こんばんはです。

返信が遅れてしまいすみません。

私も、おちゃのこSaiSaiさん と耳の嗜好性が似てるのかもと思っております。

今までは書きませんでしたが、DENON の77XGも好きで、
そこからDALIのIKONシリーズにも耳を傾けました。残念ながら金額的な面で
断念してしまいましたが(笑)

よく観る映画は、アクションやコメディー、ヒューマンドラマなど様々です。
よく聞くCDは、ご指摘の通り女性ボーカルが多いです。

昨日 @JBL:A660及びAQUAD:22Lを聞く機会がありました。
@A共に中々購買意欲を掻き立ててくれるスピーカーだと感じましたが

最終的には、映画:音楽が8:2の割合を考慮し
モニターオーディオで統一しBronze BR6メインの7.1chを構築していきたいと思います。(部屋の構造上、サラウンドがBR−FX、サラウンドバックがBR1にて揃える)

サラウンドとサラウンドバックを考慮してフロントとセンターを決めるのはおかしいかもしれませんが、音の繋がりを揃えたいためもあります。

AVアンプ入門者なので、映画再生時のサラウンドとサラウンドバックの重要性はまだわかりませんが・・・

フロントとセンターには妥協をせず購入し、サラウンドはある意味どんなスピーカでもいいと言う意見もあり、ある意味納得する理由だと思うのですが、総合的に考慮するとこの価格帯で落ち着きそうです。

やはり購入前の下調べは楽しいですね♪

購入後のレポートも出来るように今後 頑張っていきます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8645989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5 Phile−webコミュニティ 

2008/11/16 01:51(1年以上前)

バムセバムセさん

お持ちのAVアンプがパワー充分のSA805ですから、4ΩのBR6でもしっかり鳴らせそうで期待大ですね。ご購入後のレポートを楽しみにしておりますよ。

当方のセッティングの感想では、T55SG&SA805は、2ch再生時にはボーカルが包み込むような感覚ではなく、もう少し前方中央に定位するように思います。まぁ、私の好みはそちらよりですので不満は全く有りませんが(笑)。

書込番号:8646794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SC-T55SGに合うアンプ?

2008/10/29 21:37(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]

クチコミ投稿数:234件

黒がインテリアに合うのでSony/3200Esかパイオニア/vsa-LX51かYAMAHA/AX863を
計画しましたがどうでしょう?
なおDENONは1909/黒がでましたが、できれば2809/黒が発売になれば良いので
すが・・・
12月のボーナスまでに発売にならなければ、前記3機種よりYAMAHAにしようか
とも思います
だれかアドバイスお願いします

書込番号:8570296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/11/01 18:01(1年以上前)

オジヤングさんはじめまして。自分も便乗させて下さい。
とりあえず55SGシリーズのフロントとウーファーで2.1chで再生していますが、
5.1又は、7.1chでサラウンドを組もうと思っています。
オジヤングさんの計画と自分も全く同じ考えなので笑ってしまいましたが・・
11月20日にソニーから3400ESがブラックで発売されるようなので、
自分の同メーカーのディスプレイ、BDそしてラックサイズの関係で
第一候補になりそうですね。値段が下がるまで多少時間がかかりそうですが、
3200ESもなかなか良かったようなので待つ価値はあると思いますが、どうでしょうかね?

書込番号:8581980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

55SGシリーズとD-508シリーズ

2008/10/27 05:13(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]

クチコミ投稿数:2件


DENONの55SGシリーズとONKYOのD-508のどちらかの購入かで迷っています。どちらを購入すればよろしいでしょうか?理由もお答えしていただけると助かります。ぜひ宜しくお願いします。

書込番号:8558680

ナイスクチコミ!0


返信する
音圧神さん
クチコミ投稿数:23件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5

2008/10/27 19:59(1年以上前)

ONKYOとDENONはかなり音の味付けが違います。
ONKYOはヴォーカルを前に押し出したような音を出しますし、
DENONはド迫力の重低音を効かせた音を出します
ヴォーカルが好きならONKYOを選べば良いですし、音に迫力を求めるならDENONをオススメします。
私は重低音好きなのでオーディオ機器は全てDENONで統一しています。

また、ONKYOのスピーカーは能率が低いので、どちらかというと鳴らしにくいスピーカーの部類になります。
ONKYOのスピーカーを使うならばONKYOのディジタルアンプを使わないと良い音は得られないと考えていいと思います。

どちらにせよ、お店で一度試聴されてから購入された方が無難だと思います。
また、視聴される時は自分の使っているアンプと同じ機種、もしくはそれに近い性能のアンプに繋いでもらって試聴させてもらってください。

余談ですが、アンプは音に約3割の影響を与えると言われています。

書込番号:8560864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5 Phile−webコミュニティ 

2008/10/27 22:40(1年以上前)

私も、フロントトールボーイがペアで希望小売価格10万円以下クラス(5.1chセットにて最安値15万円前後)のスピーカーシリーズから選択する際に、デノン・オンキヨー・パイオニア・ヤマハなどの商品を聴き比べ、こちらの55SGシリーズに辿り着きました。

特に、フロント2本のT55SGは、価格帯を超えた音質だと実感しています。そして、センターのC55SGも、テレビ台の上に無理なく設置できるサイズですので助かっています。

是非、試聴される際には2chや5.1chの音楽ソースもお試し下さいませ!

書込番号:8561874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

2ch用に使いたいのですが

2008/10/22 22:29(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]

クチコミ投稿数:4件

2ch用にプリメインアンプとの組み合わせを考えております。
SC-T55SGは5.1chで組まれてる方が多そうですが、2chとしての性能はどうでしょうか?
他の書き込みでは良い評価が見受けられましたが、2ch用に良く用いられているスピーカーと比べて遜色などはあるのでしょうか?

初心者なものでまだ右も左も分からない状態です。
ご教授をお願いします。

書込番号:8538080

ナイスクチコミ!0


返信する
音圧神さん
クチコミ投稿数:23件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5

2008/10/24 19:34(1年以上前)

私は2chで使っていますが、不満を感じたことはありません。
音の味付けはドンシャリで、いかにもDENONという印象を受けました。ドンシャリといっても下品さは全く無く、高級感のあるドンシャリです。
2ch用に広く用いられているスピーカーに劣るようなことは無いと思います。
私はとても満足しています。

書込番号:8546350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2008/10/24 20:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
高級感のあるドンシャリですか、
どんな感じか凄い興味ありますね。
2chでの性能も良いようなのでSC-T55SGに決めようかと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8546554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーベース部分についての質問

2008/10/15 19:53(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]

スレ主 音圧神さん
クチコミ投稿数:23件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5

このスピーカーのスピーカーベースの裏にはスパイク等が付いているのでしょうか?
それとも何もついていない状態なのでしょうか?

また、現在使っているアンプはPMA-2000AEなのですがこのスピーカーとの相性は良いでしょうか?
私はかなりの重低音好きなのですが、サブウーハーは使いたくないという変わり者でして、2本のスピーカーだけで「これサブウーハー付いてんじゃねーの?」というくらい重低音を出したいのです。
このスピーカーはどのような感じで重低音が出ますか?


文章に少し変な処がありますが、どなたか詳しい方ご回答よろしくお願いします。

書込番号:8505036

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 音圧神さん
クチコミ投稿数:23件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5

2008/10/17 22:11(1年以上前)

このスピーカーを買いましたので自己解決しました^^

書込番号:8514691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

組み合わせですが

2008/08/26 00:37(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]

クチコミ投稿数:66件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5

近日中に5.1サラウンドを構築しようと考えております。
スピーカーは55SGシリーズで揃えようと思っているのですがリアのスペースの関係で
リアのみ一回り小さいA33SGにしようと思うのですが
やはり無理してでも55SGでそろえたほうがバランスがいいのでしょうか?
部屋の広さは8畳くらいです。
2Chで音楽も楽しみたいのでフロントのみ55というのは有りでしょうか?
アンプはDENONのAVC-1890です。

書込番号:8254063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/08/26 01:57(1年以上前)

seヒロヒコさん、初めましてニ
リアが小さくなる分には、特に問題ないと思います。

2chで音楽を満足に聞くのであれば、可能な限りいいアンプを購入されるのがいいと思います。
5.1chのアンプで、2chで音楽等を聞く場合、同価格帯の2chのアンプの3分の1(だったかな?)位の能力しかないそうなので(・ヘ`;)

求める質と予算のバランスで満足のいくお買い物をなさってください( ̄〜 ̄)♪

Enjoy your happy AV life♪

書込番号:8254360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 SC-T55SG [単品]のオーナーSC-T55SG [単品]の満足度5

2008/08/29 01:56(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
ではリアは33シリーズにしてウーファーも33でいいかなと考えています。
2chアンプの音ってそんなにいいのですか!!
AVC-1890も見た目と質感と重量があるのできっと普通のオーディオよりは
良い音のつもりだったのですが
上には上があるんですね!!
ありがとうございました!

書込番号:8268999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC-T55SG [単品]」のクチコミ掲示板に
SC-T55SG [単品]を新規書き込みSC-T55SG [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-T55SG [単品]
DENON

SC-T55SG [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

SC-T55SG [単品]をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング