購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年5月10日 12:15 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年3月26日 09:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > DENON > SC-C33SG-K [ブラック 単品]
以下の組み合わせでそろえました
1 アンプ AVR2113
http://kakaku.com/item/K0000374116/?lid=ksearch_kakakuitem_imageセンター SCC33SG
2 フロント ACT33SG×2(左右)
http://kakaku.com/item/K0000125735/?lid=ksearch_kakakuitem_image
3 ウーハ― DSW300SG
http://kakaku.com/item/K0000123730/?lid=ksearch_kakakuitem_image
4 センター SCC33SG
http://kakaku.com/item/K0000125736/?lid=ksearch_kakakuitem_image
いざ 繋いだら センターの
音が出ません。
なぜですか?
アンプのセットアップでも
繋いであることを確認したのに…
ウーハ―も同じくでなかったのですが
セットアップが自動だったのを
ウーハ―のみ手動にしたら出ました。(音が)
センターからは音が出ないのですが
なぜなんでしょうか?
きちんと接続されています。
PS3→HDMI⇒アンプ→音声はスピーカーで
映像はTVっていう感じです。
2点

マイクでの測定時も音が出ないのでしょうか?スピーカー設定では再生できるならソースの音声にセンターチャンネルに音声が含まれていない状態かもしれません。
書込番号:16115856
0点

口耳の学さん回答ありがとうございます
というと 私が申したスピーカー
繋いで観てた番組の中に
センタースピーカーが出す
音が含まれてないということですか?
また センタースピーカーはせりふ
なんかの為のもの!と説明を過去に電器屋
店員の受けましたがほんとですか?
センタースピーカーから
観てる番組の音が出ないと
不安で買ったことを後悔しそうです!
書込番号:16116447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんなのですか?
マイクでの測定でセンタースピーカーから音は出たのでしょうか、再生できないなら初期不良やケーブル不良も考えられますよ。
テレビの音声の大半はステレオまでの音声となります、サラウンド番組なら5.1chになるのでセンターチャンネルにも音声は含まれます。
ステレオ音声をアンプでステレオ再生するならセンタースピーカーは無音のままです、ですがアンプ側で音声加工すればセンターからも再生できます。
リスニングモードを変えて好ましいと思えるモードを探してください、センターからも音は出るはずです。
書込番号:16116585
1点

みなさん、お疲れ様です。
AVサラウンドに関しては、無条件で何が何でもサラウンドになると言う物ではありませんね。
サラウンドで聴くには、劇場物のDVD/BD等で、きちんと5.1ch収録音源ですよとうたってある物か、AVアンプのオーディオポジションで、仮想振り分けモードにして強制させるかのどちらかになります。
見ていた番組と言う事は、TV等の音声でしょうか?
放送番組は余程の専門チャンネルでもない限り、L/R2chであるのが殆どなので、これを多チャンネルに振り分けるには、オーディオポジションを、ドルビーPrologicUやDTS-Neo6等に指定させてあげれば、それぞれのスピーカーから出力させることは可能です。
ただ、一点勘違いしてはいけないのは、元々専用でマルチチャンネル収録されているサラウンドと、仮想で増やしたサラウンドでは全く同じものではありません。
まぁ、この辺りは実際に体験していただいた方が早いでしょうか。
それでは、良いオーディオライフを送ってください。
書込番号:16116587
1点



スピーカー > DENON > SC-C33SG [単品]
テレビの購入に合わせて、5.1にするべく購入をしています。
環境は次の通りです。
テレビ LED REGZA 42Z1(今回購入済)
AVアンプ ONKYO TX-SA608(今回購入済)
アンプ ONKYO A-933
CDP ONKYO C-733
フロントSP Linaum A1
SW SONY SA-W3000
リアSP DENON SC-M37(今回購入済)
現状、ONKYOのINTEC 275をA-1とSWの2.1で聴いています。SWのボリュームを絞って、自然な低音にすることで、音楽はかなり満足して聞いています。
図体のでかいTVからの離別を余儀なくされたのを機会にAV環境をそろえようともっています。フロントの良いSPがほしかったのですが、これ以上の贅沢は当家大蔵省の仕分けでリアの評価の高いSPに一旦逃げて、将来的にフロントのSPがを将来の希望として残すこととしました。
さて、最後にセンターの1台を考えています。ほぼ、料金と評価を参考にして、SC-C33SGとC55SGのどちらかにしようと思っています。
ポイントはテレビの前において、@サイズ、A音を比較して33CGで効果十分か?ということです。
SC-C33SG高さが10cmでセンターSPの中ではかなり高さに配慮あり。
SC-C55SG高さが13cmで低いほうではあるが、テレビのモニターにかかるか?
もちろん55SGの音が良いことは、想像に難くありません。
33SGでも台詞やボーカルの立体感が出てくれるでしょうか?
もしデノン以外でも、この料金帯で高さが低いお勧めがありましたら合わせてご教授ください。
昭和50年代のAVの憧れを、この年になって現実にすることができて、わくわくしています。
購入をしてまだ家にもついていないのに、音も聞いていないのに毎日PCで口コミ探しをしています。
0点

最低限フロント周りはスピーカーのメーカーやグレードを揃えた方が良いと言いますが、
最終的にはフロントスピーカーを買い換えるのでしょうか?
それなら、買い換え予定のスピーカーに合わせた方が良いと思いますが。
元々スピーカーのメーカーが、揃っていないようですが、
今の組み合わせで、SC-C33SGとC55SGどちらが良いかは分かりません。
後、設置したらテレビのリモコン受光部かな?の邪魔にはならないのですか?
書込番号:12488830
1点

くろりんくさん
ご返信ありがとうございます。
いやはや、自分が何も考えていないことに気づかされてしまいました。
TVの高さは何となく図ったのもで、受光がセンターかどうかすら確認していませんでした。
購入はしたものの、現在配送待ちの状況で手元に現物もなく、わかりません。
確かに、他の口コミでREGZA 42Z7000でYK99さんが、「基本的に、テレビ自体には満足しているのですが、音が今一なのでホームシアターを設置しました。そうしましたら、センタースピーカーがTVのリモコン受光部を覆い隠してしまって、操作不能になってしまいました」とコメントされていますね。解決策に3cm程度の下駄を履かせれば、、、とあるので、やはり10cmと13cmの差は大きいのでしょうか?
ところで、フロントSPは買い替えを夢見ていますが、3年後か5年後か全くわかりません。
とりあえず、現有のものでしばらく楽しむこととなると思いますので、夢は夢でしばらく忘れることとします。
SPのメーカーは、なるほどそろえることがセオリーなのですね。個人的には、あまりメーカーをそろえるという考えがありませんでいた。フロントA1(15年ほど前の購入)とSW、リアの5本は購入済みのため、この状況にプラスで考えざるを得ません。どちらも良く鳴ってくれています。
中途半端な質問だったようですいません。
書込番号:12489184
0点

家電店に行って調べてきました。
リモコン受光部はサイドに変更になていましたので、センタースピーカーを
おいても大丈夫なようです。
モニターの最下部は13.5cmの一でした。
東芝も前作よりも改善をしていることだけはわかりました。さらに店員さんと確認をしましたが、多少隠れても電波を拾ってくれるようにしているようです。
結果55SGでは、微妙にモニターに影響をするので、TVに下駄をはかせるか33SGで妥協をするかでしょうか。
無難に33したほうがよいのではないかと気持ちが傾いています。
テレビが来週に届きますので、セッティングしてからもう一度悩んでみます。
書込番号:12490313
0点

その後テレビもAVアンプも来て、4.1で楽しみましたがやはり台詞が埋もれるために55ではなく33を購入しました。
結果は正解です。モニターへの高さの影響は33の場合余裕をもってクリアです。多分55はかぶることでしょう。
音は、台詞がくっきり前に出てきました。
ときどき、出すぎ?とも思えるときがありますが、おおむね良好です。
センターの重要性を理解しました。
ところで、ここまでそろえるとドルビー効果を利用した、作り手の音によってリアの音の良し悪しが随分と差のあるものだと気づかされます。お金の掛け方の問題なのでしょうか。
書込番号:12823182
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





