SC-M37 [ペア] のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

SC-M37 [ペア]

D.D.L.(DENON Double Layer)コーン採用ウーハーユニットやソフトドームツイーターを搭載したスピーカー。価格は18,690円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-M37 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-M37 [ペア]の価格比較
  • SC-M37 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-M37 [ペア]のレビュー
  • SC-M37 [ペア]のクチコミ
  • SC-M37 [ペア]の画像・動画
  • SC-M37 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-M37 [ペア]のオークション

SC-M37 [ペア]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • SC-M37 [ペア]の価格比較
  • SC-M37 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-M37 [ペア]のレビュー
  • SC-M37 [ペア]のクチコミ
  • SC-M37 [ペア]の画像・動画
  • SC-M37 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-M37 [ペア]のオークション

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-M37 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-M37 [ペア]を新規書き込みSC-M37 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーの接続について

2009/01/24 22:25(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M37 [ペア]

スレ主 takaisisさん
クチコミ投稿数:72件

お初です。今までこういったスピーカーは購入しておらずまったくの初心者ですが、ご指導よろしくお願いします。

SC-M37を購入したのですが、右のスピーカーと左のスピーカーの区別がつかないのですが、LとかR等のマークなどはついてないのでしょうか?
ど素人ですいません。よろしくおねがいします。

書込番号:8984487

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/01/25 09:43(1年以上前)

>右のスピーカーと左のスピーカーの区別がつかないのですが

左右対称のデザインなので、左右の区別はありません。どっちをどっちに使ってもOKです。

書込番号:8986565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

前システムとの比較

2008/09/11 20:19(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M37 [ペア]

スレ主 goo!さん
クチコミ投稿数:67件

在庫処分で安く買えた前機種のRCD-M33+SC-M53を購入しましたので自宅の前モデルと店頭視聴の現行システムRCD-M37+SC-M37との比較になります。
結果現行のRCD-M37+SC-M37の方が明らかに全体的に音に厚みが増してふくよかになったというか、音がより前に出て良いと感じました。ただこれは前システムが悪いという意味ではなく今の自宅のシステムで十分満足なクオリティですのでこれがさらに良くなっているのがすごいと思います。実は今の環境で一つだけあえて言えばロック等の激しい音楽だと前のONKYOの方が気持ち良く鳴るなあと思ったのですが現行システムだとその辺りも気持ちよく鳴る様になったのかもしれません。

書込番号:8334149

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・。

2008/07/11 13:13(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M37 [ペア]

クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

本日、RCD-M37のスレを見てもう発売してたのか!と思い、早速電気屋にて視聴しました。
近くに大きい電気屋がOPENしてガラガラ状態で視聴にベストな感じでした。

(感想)
う〜ん・・・。
ぶっちゃけ一つ前のSC-M53の方が絶対に良いです。SC-M37は音がこもって聴こえました。まあ、優しい音色は確かに同じですがどうも・・・(^^;
※新製品だからか、インシュレーター、左右のスピーカー間1M少し、アンプ&SPの下にシッカリとした板をひいて、電気屋にしてはシッカリしてる方?でした。
ちなみに20代程の男の店員さんもSPはSC-M53の方が良いと言ってました。
DENONならRCD-M37+SC-M53が良いかも?らしいです。
そのお店では、RCD-M33 27000 SC-M33&53 9000 RCD-M37 34000 SC-M37 12000でした。

ただし、見た目は良いですね♪もちろん、SC-CX101等と比較したらやはり玩具ですが(そこは値段相応で)

視聴アンプはRCD-M37で、アンプ自体は旧型より良くなってました。クリアー感が増した感じです。DENONはアンプのロゴがシールでは無くて良いですね。

今回はSC-M37の購入は見送りました。ず〜っと楽しみにしてたのですが(^^;

書込番号:8061262

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

2008/07/11 13:17(1年以上前)

PS
新製品で、まだアンプやSPのエージングが済んでいないと思うので、2ヶ月後頃にまた視聴しに行けば、違うのかもしれませんので。。

書込番号:8061270

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/07/11 17:06(1年以上前)

納豆ラーメンさん、レポートありがとうございます。

そうですか。やっぱりSC-M53は凌げませんか。
SC-M53の出来が良かっただけに、その流れを汲む後継モデルには期待してしまいますよね。

やっぱりスピーカーだけは前作が良いから後継機が良いという訳にはいかないようですね。
でも、デザインだけは良さ気ですね。まぁ、比較対象のSC-M53のデザインがパッとしないので、どんなスピーカーでも良く見えてしまうところはありますけどね。

書込番号:8061896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

2008/07/11 17:28(1年以上前)

586RAさん こんにわ。

>>SC-M53の出来が良かっただけに
そうですね〜。考えてみたらM53は実に良く出来たSPですよね。初めて購入した単品SPだったので当時は音の良さ等分かりませんでしたが、5万↑のSPには負けますが同価格帯では音質良い方ですよね。少なくともキャラは違いますがD-112E程の価格の価値はあるかと思ってます(^^;
SC-M37ですが、SPケーブルはM53付属の物よりも太くて良い物を使用してました。

>>デザインだけは良さ気ですね。まぁ、比較対象のSC-M53のデザインがパッとしないので、どんなスピーカーでも良く見えてしまうところはありますけどね。
デザインは確かに良かったですよ!CX-101のデザインに似ていて・・・あの茶に黒コーンの大人っぽいデザインは大好きなので。。
確かにM53のデザインはパッとしないですよね!逆に無い方が良いと思ってしまうシルバーの安っぽい前面カバー、ツイーターが下等。。
あのツイーターの低さのせいで、ソファーに座れませんし(^^;

書込番号:8061961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/15 18:03(1年以上前)

 納豆ラーメン さん

 レポありがとうございました。大変参考になりました。

 う〜〜〜ん。そうですか。M53より劣る感じなのですか。

 実はM37が発売される前にDENONに問い合わせした時に、

 今度のスピーカー(M37ですね)はチューニングを入念に施して完成させた自信作で、
解像度も良くなって前作より確実にグレードが上がっている、

 と言われて非常に期待していたのですが(笑)

 その方は、レシーバーの方は前作とあまり変わらない、ともおっしゃっていたのですが、
 どうも他の方のレポも見る限り、メーカーさんとは正反対の感想が多いようですね。

 個人的は、M53の解像度は好きだったものの、どうしても低音域が不足する感があり、
今度のM37では、M53の解像感はそのままに、高音域から低音域までバランスのよい製品に仕上がっているといいな、と思っていたのですが。

 私も近いうち、試聴できるお店を探して視聴してきたいと思います。

書込番号:8081970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

2008/07/16 12:22(1年以上前)

りべまるさん こんにちわ。

>>実はM37が発売される前にDENONに問い合わせした時に・・・
そうだったのですか〜。なんか自分の印象とは違いますね(笑)
DENON側が比較したSPはSC-M33でしょう。多分・・・。
SC-M33と比較するとSC-M37は大分良くなってると思います。高音域のノイズ?雑音が抑えられてましたし、低音も出てます。

本日、他店にて視聴してきましたが、前回とは違う印象でした。
前回は全く知らない外国の男性の曲でしたが、今回のお店では女性が歌うシンプルな子供向けの曲?でした。ニンジンがなんちゃら・・・wな意味不明な歌詞の歌でした。。
そこで思ったのは、SC-M37は男性の声よりも女性の声の方が綺麗に聴こえる・・でした。

そして、プライドも聴きました。我が家に同じCDがあるので親の部屋に侵入。CDパクッてSC-M53でも聴いてみましたが、SC-M53の方が響きが良いです。逆に言えば、SC-M37の方が多少クッキリしているのかもしれませんが(^^;

書込番号:8085397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SC-M37 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-M37 [ペア]を新規書き込みSC-M37 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-M37 [ペア]
DENON

SC-M37 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

SC-M37 [ペア]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング