SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1] のクチコミ掲示板

2008年 7月中旬 発売

SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]

本格的ホームシアターを楽しめるコンパクトな5.1chスピーカーシステム。価格は37,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]の価格比較
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のレビュー
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のクチコミ
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]の画像・動画
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のオークション

SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月中旬

  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]の価格比較
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のレビュー
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のクチコミ
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]の画像・動画
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > DENON > SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]

SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]」のクチコミ掲示板に
SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]を新規書き込みSYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

悩みます。

2008/11/15 21:43(1年以上前)


スピーカー > DENON > SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]

クチコミ投稿数:80件

こんばんは。

映画鑑賞を目的としたサラウンド環境を構築しようと思い、現在どの商品を購入しようか考え中の初心者です。TVは日立HR-02、プレーヤーはPS3を使用しております。

AVアンプ+単品スピーカーの組み合わせで検討しておりまして、価格は7〜8万円程が今のところ限界です。(後々のグレードアップはしたいと思っている)
AVアンプについては、HDオーディオ対応各社エントリークラス(5万円前後)で十分です。残りの2〜3万円でスピーカーを選びたいと考えております。

アパートの2階暮らしということもあり重低音はそれほど必要としておりませんので、サブウーファーについては今のところ有っても無くても良いぐらいに考えていました。

そこで購入案として、

@AVアンプ+SYS-56HT(5.1CH)
AAVアンプ+エントリークラスSP×5個(5.0CH)
この2通りで悩んでおります。

Aの場合後々のグレードアップでサブウーファーを買って5.1CHにしてみたり、フロントSPに同シリーズトールボーイを買って7.1CHにしてみたりと買い替え無しで増設を楽しめるので、こちらに傾きつつあります。(しかし、金額的に結構かかりそう)

@の場合5.1CHセット物ですので、SPを増設する場合別シリーズSPを増設することになります。しかし、最終的に7.1CH環境を整えた場合こちらのほうが安上がりで助かります。

そこで質問なのですが、SYS−56HTを7.1CHへ増設する場合はフロントSPを購入したいと考えていますがそれに合うSPはあるのでしょうか?(無い場合はセンターSP買換え)

後々を考えて@、Aどちらを購入すれば幸せになれるでしょうか?

るべく買い替え無しで最終的には7.1CHにしたいと思っております。参考になる意見なんでもかまいませんのでどなたかよろしくお願いします。




書込番号:8645420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/16 00:21(1年以上前)

サラウンドといってもほとんどの音はフロントから鳴ります。
ですので、各スピーカーの音のつながりをあまり気にしないのであればフロントを1万円台のコンポ向けピーカーにして、
リアとセンターを数千円のエントリーモデルのスピーカーにした方が比較的低価格で高品位な音が得られます。

とりあえず私はONKYOのスピーカーが好きなのでONKYOを例にすると・・・

フロント D-NX10など
リア、センター   D-108またはD-057シリーズ

これでで3万円くらいでしょうか、
DENONやYAMAHAなどでも安いモデルはあるのでいろいろな組み合わせが考えられると思います。

各社からスピーカーセットが販売されていますが、単品でそろえることで各スピーカーの選択の幅が広まり、
自分の好きなスピーカーを選べるので、私はAの単品でそろえることをおすすめします。

案外単品の方が高音質で安く収まることが多いですし・・・

書込番号:8646394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2008/11/16 03:43(1年以上前)

セガサタンさんご意見ありがとうございます。

D−NX10は安価で良さそうなので以前は候補に入れておりましたが、フロントSPとセンターSPは揃えた方が良いという意見が多いようなので現在候補から外していました。
NX10をフロントにして残り3つを108シリーズにする場合と、全て108シリーズで固める場合ではどちらの方が満足度が高いのでしょうか?(人それぞれ違うのでしょうが一般的にはという意味で)
NX10は結構サイズも大きく見栄えも良いのでフロントSPとしては良さそうなのですが、後々サラウンドやサラウンドバックに持っていった時に逆に大きさが邪魔になりそうです。それともお金もあまりないことですし、NX10をメインで考えて7.1CH構成にした方が幸せかな?

どのスピーカーを選択するにしても結局はエントリーモデルなのでどれも大差ないのかもしれません。でも、あーでもないこーでもないと考えながら新しいものを購入するのはとても楽しいです。(自己満足全開な意見でスイマセン)

書込番号:8647044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/16 12:42(1年以上前)

センターは無理して用意する必要はありません
単品AVアンプならフロントからセンターの音声を同時に再生することができると思います。(ファントムなんとかっていうモードだったと思います。)
このモードを使うことでフロントからセンターをイメージして画面上から音が鳴っているような感じになるようです。
また、フロントスピーカーの音質が良いと安価のセンタースピーカーを買うよりも効果はあると聞いたことがあります。

D-NX10は私も使用していますが価格の割にはけっこう良い音がしますのでそれなりの効果は期待できると思いまよ。

書込番号:8648277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2008/11/16 13:12(1年以上前)

セガサタンさんこんにちは。

今現在、夜間の映画観賞も多く効果音の音量を落としながらセリフを強調するという使い方もしたいのでので、センターSPは外せないと考えていました。
セガサタンさんはNX10をフロントで使用していますでしょうか?
そうであればセンターにはどのSPをお使いでしょうか?



書込番号:8648388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/16 13:58(1年以上前)

私はD-NX10をフロントSPとして使っています。
センターはKENWOOD CS-6という古いスピーカーで、バブル期のもののようで当時1万後半〜2万円程度だったらしいです。
(今は私の地元秋田県内ででジャンク品として2000から3000円で売られてるのを良く見ます)
CS-6単体の音質に不満はありませんが音のつながりはいまいちですので壊れるかお金が貯まったら308や108などフロントと同じONKYO製の物でそろえよう思っています。
ONKYOはどのスピーカーも傾向として似た感じの音がするような気がするので・・・

ちなみにリアやサブウーファーもバブル期の同ランクの物です。


書込番号:8648584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2008/11/16 14:38(1年以上前)

セガサタンさん何度もありがとうございます。


年末までには購入しようと考えておりましたので、ご意見参考にさせて頂いてもうちょっと悩んでみたいと思います。

セガサタンさんがアンプ606Xのとこで書いていたように本当は色々視聴してみたいのですが、住んでいる場所が田舎なものでなかなかそうもいきません。しかし、頭の中だけで考えていても話が進みませんので、自分の中で妥協点を決めて購入したいです。

書込番号:8648701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ど素人の質問ですm(_ _)m

2008/11/13 20:46(1年以上前)


スピーカー > DENON > SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]

クチコミ投稿数:2件

初カキコですm(_ _)m

AVど素人の自分ですが、PS3とBRAVIA購入をきっかけに5.1chを構築しようと思い、SONYのTA-DA3400ESとの購入を考えています。

そこで無知な質問なんですが、HDMIケーブル以外に準備するものはありますか?
公式サイトにはアンプ内蔵と書いてあったんですが別にアンプを用意する必要は無いんですか?

どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8636080

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/13 21:40(1年以上前)

>公式サイトにはアンプ内蔵と書いてあったんですが別にアンプを用意する必要は無いんですか?

アンプが内蔵されているのはサブウーファーだけです。他のサテライトやセンタースピーカーは普通のパッシブ(アンプ非内蔵)なので、AVアンプは必要です。普通AVアンプにはサブウーファー用のアンプは搭載されないので、サブウーファー側で自前で用意するのが一般的です。

ケーブルに関しては、本機にスピーカーケーブルとサブウーファーとアンプ接続用のRCAコードが添付されているようなので、アンプ=スピーカー間のケーブルについては特に必要ありません。長さが足りなければ別ですが・・・。

書込番号:8636380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/13 21:42(1年以上前)

アンプを内蔵しているのはウーファーだけです、3400ESは必要ですよ。
ケーブルはHDMIが二本と光ケーブル一本スピーカーケーブルが5本分とウーファー用ピンケーブルです。
SYS-56HTにスピーカーケーブルとピンケーブルは付属しますが、たぶん貧弱なケーブルなので交換したくなるかも知れませんね。

書込番号:8636394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/11/13 22:31(1年以上前)

御二方ともわかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m

お金を貯めて3400ESとセットで購入したいと思います

書込番号:8636680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで聞いてみました

2008/07/26 21:32(1年以上前)


スピーカー > DENON > SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]

スレ主 DS2005さん
クチコミ投稿数:72件

このスピーカって格好良すぎ。しかも安い。ヨドバシで24800でした。

隣にあった380とか比較してみましたか、56HTがはるかにノイズ少なく、クリアーな音でした。

新しいデノンのアンプ1909と買うつもりです

書込番号:8131063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2008/08/02 21:23(1年以上前)

この製品に大変興味があるので購入したら是非ともレポお願いします。

書込番号:8160012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]」のクチコミ掲示板に
SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]を新規書き込みSYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]
DENON

SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月中旬

SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング