-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]
このスピーカーが人気アイテムランキングが66位で,似たようなサイズのBOSE101MMは何故あんなに人気があるのかわかりません。そんなに音質に差があるのでしょうか?
実は,妻の要望でキッチンにも音楽を!とのことで天井吊対応のスピーカーを探しています。
この前行った喫茶店のControl 1はけっこうイイ音で鳴ってたのに何で66位なんでしょう?
しかも安いし・・・(笑)
書込番号:4835629
0点

人気アイテムランキングを気にしすぎなくてもいいのでは?
音質うんぬんでなく閲覧回数などが基準らしいので、たとえば不具合で見る人が増えてもランキングがあがるのではないでしょうか?
書込番号:4835684
0点

ありがとうございます。
それはそうだと思いますが,不具合にしろ絶対数がなければ閲覧する人も多くないわけで・・・
注目度が高いのは性能以外にも理由があるんですよね。
デザインや宣伝効果,伝統の信頼性?
私のキッチンでは,単に安価で良い音で鳴ればいいと思うのでこっちかなー?
書込番号:4839012
0点

乱暴にいえばブランドイメージでしょうか、
JBLをBOSEと比べてそれほど劣ると思う人はあまりいないと思いますが、普通にスピーカーを選ぼうと思う人のなかには小型スピーカー=BOSEと言う感覚の人が多いのかな・・
書込番号:4839401
0点

私もak1popさんと同意ですね。
私の周りのオーディオに疎い人でも、BOSEは知っていますが、JBLは知らない人がほとんどです。
(終いには、BOSE以外の外国製は一切知らない人もいます)
それだけ認知度が高いからランキング順位が高いのであって、スピーカーそのものの質の高さとは関係無いでしょうから、気にする必要は無いと思いますよ。
実際、ランキングが低くても質が高いスピーカーはたくさんありますしね。
特に「音」に関しては、個人の好みがありますから、人気ランキングなどには惑わされずにお決めになったほうが良いですよ。
書込番号:4840656
0点

ak1popさん,ウーチーマンさん,ありがとうございました。
こっちを購入してみまーす!
書込番号:4848399
0点

思い出・・・
ちょうどバブルのころ、この手のスピーカがBOSE一色だったとき、
皆と同じというのがちょっといやだったので
コントロール1の初代が出てすぐ飛びついたのですw
今はもうないのですがまたこいつを買ってみようかなー
書込番号:4850782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/03/18 15:31:11 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/04 15:46:27 |
![]() ![]() |
26 | 2012/12/02 0:02:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/19 9:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/28 13:50:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/06 21:59:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/01 22:08:56 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/11 20:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/07 0:28:43 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/30 22:07:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





