CONTROL 1Xtreme [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア]JBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 3日

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア] のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTROL 1Xtreme [ペア]」のクチコミ掲示板に
CONTROL 1Xtreme [ペア]を新規書き込みCONTROL 1Xtreme [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インピーダンス

2005/02/11 16:43(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 カルシウムXさん

こんにちは。
Control1 Xtremeを使用しております。

先日JBLのHPを見ていた所、マニュアルがあったので読んでみました。
(下記URLです、直リンクいいのかな?)
http://manuals.harman.com/JBL/HOM/Owner%27s%20Manual/Control1%20Xtreme%20OM%20FINAL.pdf

インピーダンス4Ωだと思ったのですが、こちらのマニュアルではNominal Impedance 8Ωとなっています。仕事柄「公称インピーダンス」と考えて、意味は同じかと思ったのですが、この違いについてどなたかご教授いただけないでしょうか。

書込番号:3915373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャリシャリ、、、

2005/01/12 13:20(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 こんと1さん

コントロール1はエージングでこの突き刺さるような高音は
おさえられてくるのでしょうか? きにいっていますが耳障りです、、、

書込番号:3768065

ナイスクチコミ!0


返信する
AV計画さん
クチコミ投稿数:229件

2005/01/12 21:31(1年以上前)

コントロール1は使用していないので詳しい事は判りかねますが、
新品の場合、ややもすると硬い音が出る場合があるようです。
まさかツィータレベルが高すぎる調整がなされている訳も無いと思います。

使用なさっているアンプの性質にも依存しますので一概には言えませんが、例えば直接リスニングポジションに向けずにセッティングするとか、後ろを壁面に近づけて低音を増加させ、相対的に高音を減少させると効果があるかもしれません。

エージングによって初期の硬さが和らぐこともありますので
暫く様子を見ては如何でしょうか?

書込番号:3769708

ナイスクチコミ!0


フレンドハムスターさん

2005/01/13 02:34(1年以上前)


 このスピーカーは、本当に良く街中で見かけます。買い物などしていると、お菓子屋さん・美容室などのBGMを鳴らしています。コンパクトでデザインが店舗内には、確かに合いますね。
 
 話がそれましたが、エージングで突き刺さるような高音は抑えるのは
、無理でしょう。
 
 これから購入されるのでしたら違う機種に変更した方がいいでしょう。
 
 既にご使用されていているのでしたら、キャビネットを開けてツィターユニットのネットワークに付いている抵抗(セラミックかポリフィルム)を現在有るものより数値の大きいモノに(3,7Ω→5,6Ωや8Ωなど)半田ゴテなどを使い交換してやれば、高域が減衰して聞き易くできます。
 
 その際抵抗値の違うもの2〜3個用意して仮付けして試聴にて決めてください。

書込番号:3771443

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんと1さん

2005/01/13 14:56(1年以上前)

鳴らしっぱなしにしておいたら気にならなくなりました。
全体のバランスがとれてきたせいか、、、、耳がなれたともいっていいかも。

書込番号:3772832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しましたが・・・・

2004/12/01 22:00(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

現在BOSE111ADを4本+センタ−+ウファー アンプをヤマハ1400で音楽ライフを楽しんでいるモノです。

 アンプが7.1に対応でもう二つスピーカが必要になりオーデォショップにいってきてこのスピカーを見て聞いてきました。

 第一印象が非常に「澄んだ音」「繊細な音」がするスピーカーだな。と思いこれはもしかして111ADを凌ぐメインスピーカーになるのでは!
        即購入。
 ところが取り付け音を通してBOSEと比べてみるとそのとき「澄んだ音」と思っていた音がなぜか物足りない音に思えてきました。
やはり全体的に音の重さがこのサイズでは不足しますね。
これも同様に軽いです。

 結果リアサイドに収まっています。
どこでも使っているだけあってBOSE 111AD はよいのかも?
プリメイアンプを購入したらもう一度聞き比べて見ますね。
では。



書込番号:3572768

ナイスクチコミ!0


返信する
王ワンさん

2004/12/05 01:05(1年以上前)

それって、エージング済みで聞き比べましたか?最初はいい音出ませんよ・・・。

書込番号:3586629

ナイスクチコミ!0


よっしーMPVさん

2005/02/05 23:02(1年以上前)

このスピーカーというか、JBLは結構力のあるアンプでならさないときっちりならないきがします。
Boseとは方向性が違うので、BOSEでしっくりきているアンプにつなぐと不満足かも・・・・
ぼくは逆にJBLからBOSEに変えてこれになりました・・・爆
JBLはサンスイがいちばんかも・・・・今のはお金の問題からソニーですが・・・

書込番号:3888194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004/10/11 12:59(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 武装戦線さん

現在このスピーカーを1セットもっており、2chで使って
いるのですが、5,1として使いたいと思うのですが、フロントかリア
で使ったらどうなのでしょう?
それと新たにもう1セット購入しフロント、リアにセットしても
いけますか?
詳しい方よろしくおねがいします。

書込番号:3373290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マランツPM4400

2004/05/13 17:45(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 East-iEさん

マランツのPM4400と組み合わせて使いたいのですが、どうなんでしょう。

書込番号:2803912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオに使っても良い?

2004/05/08 16:14(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 くっちいさん

カーオーディオのBOXタイプが好みのが無いので、CONTROL1を使用したいの
ですが、車載で使用した場合、使用環境が悪いので(温度、湿度と振動)
何か不具合があるのでしょうか?

書込番号:2784550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2004/05/10 21:04(1年以上前)

コーンやエッジの劣化は早くなると思います。
駄目になったら買い換えるくらいの覚悟なら構わないと思いますが。

書込番号:2793845

ナイスクチコミ!0


ぽるもさん

2004/06/05 01:30(1年以上前)

車で使ってます。2年くらいになりますが、エッジなどはまだ大丈夫のようです。ただ、ウレタンのエッジはどっちにしろ何年も持たないこと、車での使用は寿命を早めることは確かでしょう。

書込番号:2885282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTROL 1Xtreme [ペア]」のクチコミ掲示板に
CONTROL 1Xtreme [ペア]を新規書き込みCONTROL 1Xtreme [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTROL 1Xtreme [ペア]
JBL

CONTROL 1Xtreme [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 3日

CONTROL 1Xtreme [ペア]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング