CONTROL 1Xtreme [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア]JBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 3日

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア] のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTROL 1Xtreme [ペア]」のクチコミ掲示板に
CONTROL 1Xtreme [ペア]を新規書き込みCONTROL 1Xtreme [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド

2009/04/17 15:53(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 hideya69さん
クチコミ投稿数:24件

提案です!

だいぶ以前の話ですが、このCONTROL 1(および3Pro)には専用のスピーカースタンドが設定されていました。針金状の三脚で、10センチ弱ほどの高さに本体を保持できます。針金状で表面積も極端に小さいので、ちょうど音源を宙に浮かせるような状態にでき、SP本来の抜けの良い音が更に活きるセッティングが期待できます。とても気に入っていたのですが、かなり以前にSP本体とともに手放してしまい、とても後悔しています。

そこで提案なのですが、このスタンドの再発売を希望して「たのみこむ」という商品発売の企画サイトにリクエストを出してみました。同じく再発を希望されている以前からのファンの方、デスクトップオーディオで机の上などに直置きされている方等、もしご興味おありの方がおられましたら商品化リクエストにご参加をお願い致します。

書込番号:9407091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

BOSE101MMとの違い

2008/11/21 01:24(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

クチコミ投稿数:188件 photohito 

皆様、宜しくお願いいたします。

BOSE101MMと比較した事のある方、どの様な音の違いがあるのか教えて頂けたら幸いです。

書込番号:8669041

ナイスクチコミ!2


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2008/11/21 11:03(1年以上前)

チョコバナナパフェさん、はじめまして。

永らくライバルとして並び立つスピーカー同士ですね。
持ち味の違いだと思いますが、BOSEの方が少しウエットでJBLの方がドライな鳴り方がします。
101は中域が主体のフルレンジ1発なのに対してJBLは一応2Way構成な分だけメリハリがあります。
JBLは市販のアンプで「いかようにも楽しんで下さい」というスタンスですが、
101でBOSE独特の音造りを楽しむなら積極的に味付けされたBOSEのアンプとの組合せがベストです。

いずれにしても店頭で試聴されるとことをお勧めします。
試聴されるとわかりますがニュアンスは随分違うスピーカーです。
どちらがお好みの音調かで選ばれては如何でしょう。

書込番号:8669905

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2008/11/21 17:11(1年以上前)

redfodera様、わかりやすい丁寧な回答ありがとうございます。

ドライな感じとの事、聴き比べたくなってきました。

実は先日、20年位使ったマランツのレーシーバーが壊れ、オンキョーのCD-D1LTDを購入しました。はじめは同じスピーカーなのに、あまりに出音が違うため戸惑いましたが、トーンを調節して好みの音が出せるようになりました。
が、もっと良い相性のスピーカーがあるのでは、と欲が出始めました。
自分の小さな部屋と設置スペースの関係で、できるだけコンパクトな物を調べていました。
JBLは近くの量販店には無いので、近いうちにアキバに行って音を確認してきてみます。

ありがとうございました。

書込番号:8670936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ONKYO CR-D1LTDと...

2008/08/16 23:50(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

クチコミ投稿数:3件


ONKYO CR-D1LTDとこのスピーカーを購入しようと思ってます。
この組み合わせって、相性とかはどうですかね?

書込番号:8215987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2008/11/18 20:56(1年以上前)

CR-D1とCONTROL-1Xの組み合わせで、聞いてみましたが、ケンウッドのLSF-555のスピーカーより、音質が、良いみたいです。

書込番号:8658913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

クチコミ投稿数:100件

リアサラウンドスピーカーとして、このControl 1と Control 25(http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/jblpro/controlcontractor/product_s.html) のどちらかを使用しようかと思うのですが、どちらのほうがリアサラウンドスピーカーには向いているのでしょうか?

Control 25の方はあまり話題に出てこないので何に向いているのかいまいちわかりません・・・・。

詳しい方や、実際にリアサラウンドとしてControl 1 or25を使用していらっしゃるかたがいらしたら是非アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:8520758

ナイスクチコミ!0


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2008/10/19 16:47(1年以上前)

山賊さんさん、はじめまして。
どちらもAV環境で使用していませんので参考ということで了解願います。

>Control 25の方はあまり話題に出てこないので何に向いているのかいまいちわかりません・・・・。

もともとSR/PA用途で主に使用されるスピーカーです。
小ホールなどでアナウンスや音楽を遠くまで届く様に音を飛ばすタイプとご理解下さい。
製品の説明にカバレージ角(水平×垂直): 90゜×90゜とありますが、
指向性を強くして離れていても音が聞き取りやすい様にしてあります。
ホームユースのスピーカーと比較するとサービスエリア(音の広がる範囲)を狭くしてありますので、
セットするお部屋の大きさや視聴位置によっては使いにくいかもしれません。

製品の特性を考えるとControl 1の方がAV用途では無難な選択になると思います。
ちなみに取扱い代理店のヒビノさんはPA業界の最大手です。

書込番号:8522689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2008/10/20 22:24(1年以上前)

>redfoderaさん

早速のレスありがとうございます!なるほど、PA用ですか!! たしかにControl 1 のほうが室内使用には向いているようですね。

大変参考になりました!どうもありがとうございます!

書込番号:8528914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

4310Hと…

2008/09/03 21:01(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 t408さん
クチコミ投稿数:30件

悩んでいます。
YAMAHA CA-X11と組み合わせ、主に聴くのはロックとジャズです。

CONTROL 1Xtremeは店頭で視聴し、音はかなり気に入りました。
ただ、唯一気に入らないのはデザイン…
ちょっとチープと言うか、あまり好みではありません。

そこで候補に挙がったのが4310Hです。
ただ、店頭に視聴機が無かったため、音が分かりません。

どなたかCONTROL 1Xtremeと4310Hを聴き比べたことのある方、アドバイスをお願いしますm(_ _ )m

書込番号:8296126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/09/04 02:37(1年以上前)

私は4310HとCONTROL1Extremeの両方所持しておりますが、音はそりゃ全く違います。
価格からして4310Hが2倍以上してたんですから完全に4310Hの方が迫力も低音も音質も上です。
4310Hはもう生産していませんから試聴する場所を探すのは難しいでしょうね。
CONTROL1Extremeは今新品で2万弱、4310Hはオークションで中古を2万円後半で落とす方もいらっしゃいますし、CONTROL1Extremeの音を気に入ったんなら4310Hでがっかりということはないと思いますがね。
私は基本的にホーンが好きなんで4310Hの音の方が好きです。
でもCONTROL1Extremeをサラウンドスピーカーに使用していますが、たまにフロントに持ってきて聞いています。
聞く曲によってはCONTROL1Extremeもなかなか良い音出しますからね。
私はパソコン用と寝室のコンポのスピーカーにあと2セット実は手に入れようと思っています。
なんか答えになってなくてすみません。


書込番号:8297904

ナイスクチコミ!1


スレ主 t408さん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/04 17:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

ヤフオクを見ていると、J216PROや、A520、SV50Sなんて機種も気になります。
本音を言うと、4312Mが欲しいのですが、高校生の貯金では厳しいものがあるので…(^^;)

いずれにせよ、後悔しない選択をしたいです。

書込番号:8299619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり良いです

2008/04/26 02:14(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

クチコミ投稿数:45件

ヨドバシで何回か試聴したことがあって、このスピーカーをサラウンドスピーカーにしようと決めていました。
しかし、近くの中古屋さんでCM52を衝動買いしてしまい、CM52をサラウンドスピーカーに使用していました。
CM52をフロントに繋げて音楽を聞いてみたところあまり好みの音ではなかったんですよね。少しこもり気味な感じを受けたんです。
でもそうこうしているうちに何とCM52の片方から音が出なくなってしまい、しょうがないからKENWOODのミニコンスピーカーをサラウンドにしました。
これが良くないのなんのって。
全くサラウンドの役目を果たさない。サラウンドとしての音が聞こえにくいのでサラウンドの音量を上げると今度はやかましくなる。
そこで、以前から気になってたControl 1xtremeを購入しました。
まず、寝室で使っているonkyoのミニコンのスピーカーと交換してみたんだけど明らかに違う。音がくっきりする感じが本当にわかります。
onkyo純正スピーカーに戻すと明らかにぼやけた音になるのがわかる。
これはサラウンドスピーカーにはもったいないですね。
ミニコン用とパソコン用であと2組をこのスピーカーにすることを決めました。
本当にこの値段でこの音は私にとって本当にうれしいスピーカーにですね。
聞くジャンルによっては4310Hより心地よいときがあるくらいですから。


書込番号:7723446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/04/26 02:16(1年以上前)

↑あ、顔が泣き顔になっているけど、間違いです。

書込番号:7723453

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CONTROL 1Xtreme [ペア]」のクチコミ掲示板に
CONTROL 1Xtreme [ペア]を新規書き込みCONTROL 1Xtreme [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTROL 1Xtreme [ペア]
JBL

CONTROL 1Xtreme [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 3日

CONTROL 1Xtreme [ペア]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング