CONTROL 1Xtreme [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア]JBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 3日

  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の価格比較
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のスペック・仕様
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のレビュー
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のクチコミ
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]の画像・動画
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のピックアップリスト
  • CONTROL 1Xtreme [ペア]のオークション

CONTROL 1Xtreme [ペア] のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTROL 1Xtreme [ペア]」のクチコミ掲示板に
CONTROL 1Xtreme [ペア]を新規書き込みCONTROL 1Xtreme [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクオス用に購入

2007/01/19 21:33(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 rikonsitaiさん
クチコミ投稿数:11件

LC32−GH2のスピーカー用に購入しました。
AVラックの制約で付属サイドスピーカーの取り付けが寸法的に厳しく、別置き用に購入しました。
アクオスの仕様がインピーダンス4Ω、10Wとなっていたので、電気屋さんの推薦したこの品物に決めました。
購入したのは日本橋の「サウンドテラシタ」で18000円でした。
設置後、音も良いし、寸法的にもばっちりで満足しています。
ただし、品物の段ボール箱にはインピーダンスが8Ωと記入されていますが、メーカーのホームページには4Ωと明記されており、実際にアクオスと接続してもちゃんと音が出るので箱の誤記と思います。
液晶テレビ用で4Ω以下のモニターを探している方には値段も安いし、良い選択肢だと思います。

書込番号:5900378

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/01/20 12:18(1年以上前)

> アクオスの仕様がインピーダンス4Ω、10Wとなっていたので、電気屋さんの推薦したこの品物に決めました。

> 液晶テレビ用で4Ω以下のモニターを探している方には値段も安いし、良い選択肢だと思います。

一般に、アンプ側(ここの場合はテレビ)に書いてある仕様は、何オーム以上のスピーカーを何ワットのパワーで振動させる(音を出す)ことができます、という意味です。
だからスピーカーのインピーダンスはその値より大きければ何オームでも良いです。逆にその値より小さなスピーカーがダメなわけです。即ダメ、というわけではなく相性もありますが。まあ、目安です。

なお、ワット数に至っては、ボリュームで調整できますので、アンプとスピーカーのどちらかが小さいからダメということはないです。

書込番号:5902201

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikonsitaiさん
クチコミ投稿数:11件

2007/01/20 19:01(1年以上前)

バウさん。
早々の返事ありがとうございます。
私は、TVのアンプなので4Ω以下のスピーカーしか鳴らすことができないと思っていました。
ワット数についてはアンプの最大出力が10W(実際には10Wで鳴らすと近所から苦情が来ると思いますが)という風に認識していました。
インピーダンスが4Ωより大きくても鳴るのでしょうか。

書込番号:5903440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

CONTROL1を専用ブラケットMTC-201で壁に取り付けようとしていますが、試みにスピーカーにブラケットをつけてみたところ、はずれることはないと思いますがグラグラ動いてしまいます。可動舌片はブラケットにきっちり固定できますが、そもそもスピーカーの凹部の厚さが大きめですので、間にフェルトでも挟まないと完全に固定できないのではないでしょうか。これはこんなものなのでしょうか。

それと、取説によると、先にブラケットを壁に取り付けてから、スピーカーを固定させることになっていますが、これうまくできますか。可動舌片をきっちり固定するのに難儀しそうです。取説に反し、先にスピーカーとブラケットを固定させてから、壁につけようとすると今度は重くて壁にうまく留めることができるか不安です。

ご経験のある方教えていただけませんでしょうか?

書込番号:5484640

ナイスクチコミ!0


返信する
トヨダさん
クチコミ投稿数:77件

2006/12/02 00:34(1年以上前)

スピーカーとブラケットにはガタはありますね。
落ちませんが。
ここは多少圧縮の効く厚紙とかを噛ましましょう。

ブラケットと壁ですがコンクリの場合はアンカーを打って、また木造などの場合は木ネジの効く場所、無い場合は柱と柱の間に板をネジ止めしその板に取り付け。

ブラケットはスピーカー取り付け前で無いと難しいです。
高いところに付けるのでなおさらです。
着けにくい場合は可動舌片部をヤマハのスピーカーブラケットSPM−50SかSPM−8Sに付け替える方法もあります。

この手のスピーカーはちゃんと壁につけ角度をあわすとクリアないい音しますよ。

以上、私の場合でした。


書込番号:5703031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/16 22:15(1年以上前)

トヨダさんありがとうございました。
しばらくスレ確認していませんでしたので返信遅れました。

結局厚めのフェルトを挟んで、先にスピーカーとブラケット
を固定させて何とか取り付けてみました。

安いですがサブウーハーも買って楽しんでいます。

書込番号:5767347

ナイスクチコミ!0


kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/31 17:12(1年以上前)

気をつけてください。
私は装着中に落としてしまい、床に傷をつけて家族にひんしゅく。意外に重いのです。まったく個人的なことですが、台所の天井において、カミさんの料理中にきかせるつもりでしたが、あぶらにまみれて、コーンがダメになってしまいました。あららら。

書込番号:5825381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

proV???

2006/12/10 00:22(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

クチコミ投稿数:1件

最近でcontrol1に似た(?)というかおんなじ形でただ「proV」とだけキャビネットのエンブレムに書いてあるスピーカーを手に入れたんですが、詳細がまったく不明!!!!誰か教えてください!!!

書込番号:5737460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウーファーについて

2006/06/18 16:45(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 gamitsさん
クチコミ投稿数:1件

この製品とboseのウファーの組み合わせは合うのでしょうか。ちなみに今検討をしているウーファーはbose am-033 です。この組み合わせで使用している方がいたら、使用感等を教えてください。
またこの製品に合うウーファーがありましたら、教えてください。
主に音楽鑑賞です。ジャンルはロック系のものです。

書込番号:5180537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

至急ですが・・・

2006/05/07 01:35(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

クチコミ投稿数:4件

今回、このスピーカーと、マランツのPM4001を買おうと思っているのですがどうでしょうか?
音の好みとしては、低音と高音がはっきりしていて特に低音が効いていればいいと思っています。
聞くのは音楽とパソコンの音です。あまり詳しくないので答えを待っています。

あとBOSEの101MMとの違いを知りたいのですが教えていただければ幸いです。

お願いします。

書込番号:5056670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/06/03 09:43(1年以上前)

そうですね。マランツのアンプはお好みの音色とは逆で、クラッシックとかボーカルとか柔らかく繊細な音に向いています。JBLと相性がいいのは、DENONのアンプですね、エネルギッシュで明解なサウンドが得意です。私もこの組み合わせで楽しんでいます。音の好みが私と同じようなので、多分間違いないです。一番いいのは、ショップで実際に組み合わせた音を聞き比べることですね。BOSEのスピーカーは、周波数帯域が狭いので(特に高音が)、はっきりとした音色に聞こえません。私は、JBLの方が好みに合っています。これも、ショップで聞き比べると良くわかりますよ。

書込番号:5135009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シアターで使用したいのですが…

2006/04/22 15:53(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

クチコミ投稿数:10件

このスピーカーを6個使って6.1Chのホームシアターを組みたいと思いますが問題ありませんか?
 なんかセンターが不安なんですが大丈夫なのでしょうか?
 当方オーディオ素人のためいいのかわからないのですが、このスピーカーの音が大好きなのでホームシアターとして使ってみたいんです。
 AVアンプはオンキョーのTX-SA503、プレーヤーはオンキョーの DV-SP502です。

書込番号:5016844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2006/04/27 23:33(1年以上前)

いまさらの回答ですが、ぜんぜん問題ないと思います。

書込番号:5031361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/05/24 20:10(1年以上前)

自分もこのspでホームシアターを組みたいのですが、
アンプはPANASONICのSU-KR57がいいのですがΩの方は平気でしょうか?

書込番号:5107340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2006/05/28 01:04(1年以上前)

SU-XR57のことでしょうか。
まあ、よほどの大音量で無い限りは問題ないと思いますよ。

書込番号:5117057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTROL 1Xtreme [ペア]」のクチコミ掲示板に
CONTROL 1Xtreme [ペア]を新規書き込みCONTROL 1Xtreme [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTROL 1Xtreme [ペア]
JBL

CONTROL 1Xtreme [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 3日

CONTROL 1Xtreme [ペア]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング