Project K2 S9800WG のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,400,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:8Ω WAY:3WAY Project K2 S9800WGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Project K2 S9800WGの価格比較
  • Project K2 S9800WGのスペック・仕様
  • Project K2 S9800WGのレビュー
  • Project K2 S9800WGのクチコミ
  • Project K2 S9800WGの画像・動画
  • Project K2 S9800WGのピックアップリスト
  • Project K2 S9800WGのオークション

Project K2 S9800WGJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 3日

  • Project K2 S9800WGの価格比較
  • Project K2 S9800WGのスペック・仕様
  • Project K2 S9800WGのレビュー
  • Project K2 S9800WGのクチコミ
  • Project K2 S9800WGの画像・動画
  • Project K2 S9800WGのピックアップリスト
  • Project K2 S9800WGのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > JBL > Project K2 S9800WG

Project K2 S9800WG のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Project K2 S9800WG」のクチコミ掲示板に
Project K2 S9800WGを新規書き込みProject K2 S9800WGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JBL大好き

2005/10/21 09:18(1年以上前)


スピーカー > JBL > Project K2 S9800WG

クチコミ投稿数:13件

ホームシアターを主に楽しんでいます。今はスピーカーの交換を考えています。予定ですが、センタースピーカーをJBLの HC5000 サブウファーをHB5000にしていこうと思っていますが、この製品はあまり書き込みがないので良いか悪いかよく分かりません・・分かる人教えてください。

書込番号:4518863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

K2S9800SEについて

2004/08/15 15:01(1年以上前)


スピーカー > JBL > Project K2 S9800WG

スレ主 JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

どちらかと言うと個人的な返信なので新しくスレッドを立てるべきか多少迷ったのですが、古くなっちゃったみたいなんで新規で書き込みますね。



アンティフォンさん>>
店員によるとK2S9800とK2S9800SEでは『音の質感』に結構差があるとの事でした。
なんと『両機種ともに視聴できる状態にあった』ので、店員の誘いもあり私もいざ聴き比べ!!(≡・ω・)ノ
……のはずだったのですが、いつの間にかDACの聴き比べになっていました(汗
肝心な部分なのにアンティフォンさん、すいません。



アンティフォンさんのお住まいはわからないのですが、
私の話を聞いた店は福島県にある『のだや郡山店』です。
もしお住まいが近いのでしたら視聴にいったり、店の人に詳しく話を聞いてみると良いと思いますよ(≡・ω・)ノ
視聴に関しては、もしかするとチェーン店なのでスピーカが他の店舗に回ったりする事もあるかもしれないので念のため事前に電話を入れた方が良いかもしれません。
(確か宇都宮、福島、郡山の三店舗だったと思います)
各店舗の場所や電話番号については店のホームページがあるのでそちらを見ていただければ良いと思います。
でわでわ

書込番号:3146414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:868件

2004/08/15 15:23(1年以上前)

情報有難うございました。試聴に行けるかどうか…こちら北陸なので、遠過ぎないけど、近くはないですね(笑)

とりあえず、二本だけハーマンに送ってみようと思いますが、やはり随分質感が変わるんでしょうね。

詰めた音が変化するのは善し悪しで、また最初からやるのは…それにまた出費が増えるのも痛い!

私がお邪魔しているショップはJBLがモニタースピーカーではないので、こちらで多くの情報(感想等)を頂ければ幸いです。

S9800オーナーの皆様、是非お願い致します。勿論、オーナー以外の方もお願いします。

JOTO様、本当に有難うございました。

書込番号:3146471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/08/15 22:57(1年以上前)

JOTU様、失礼しました。またHN間違えてますね(どうも携帯は使い悪い)。。。

書込番号:3147899

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/08/16 04:29(1年以上前)

SEにアップグレードして、今以上にアンティフォンさんの理想に近づけられれば良いですね(≡・ω・)ノ


ちょっと雑談になっちゃうんですけれども、

私はS9800を始めて視聴しました(モニター系統は視聴経験あったんですけれど)。
私はJBLのモニター系スピーカに質実剛健的なイメージがあったんですがそれとはまた、違う音でした。


アンティフォンさんは以前、
『S805は私のS9800では絶対出せない音が…』
と言うような発言をしたと思うのですが、逆もまたしかり、
『JBLオーナーの方は、このJBLにしか出せない音に惚れ込んでJBLスピーカを使っているんだろう』
っと、オーディオやってれば別に特別な事じゃなく、むしろ普通な事なので、バカらしいかもしれませんが再認識してしまいました。

書込番号:3148696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/08/16 07:02(1年以上前)

私はよく「良い音」と「好きな音」とは違うという見解を申し上げておりまして、私にとって両方とも「良い音」でありますが、かつ「好きな音」がS805ではなく、S9800なのでしょう。また私の場合、JBLのホーンの音が好みの様で、これは現代ハイエンドオーディオの主流から外れていますし、正確な音場表現より、音像の実在感みたいなモノを求めているのだと思います。

書込番号:3148759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

変じゃないですか?

2004/06/26 02:19(1年以上前)


スピーカー > JBL > Project K2 S9800WG

クチコミ投稿数:868件

最近、ヴォーカルが遅れて(エコーかかっているみたいに)聞こえる事が多いのですが、やはりスピーカーの異常でしょうか?一番ヒドイのは最近出たMISIAのCDです。私の耳がおかしいのかな…!?

書込番号:2962549

ナイスクチコミ!0


返信する
Audio初心者さん

2004/06/26 07:22(1年以上前)

AVアンプとはつないでないんですね?
考えられるのはDSPぐらいです・・・

書込番号:2962863

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2004/06/26 09:43(1年以上前)

何でしょうねぇ。ソフトに依存するようなので、元々そういう録音かも知れませんね。
「最近出たMISIA」は聴いたことないですが、昔出たMISIAを聴く限り、かなり録音を
弄っている人だと感じました。

とりあえずは、その原因がハードかソフトかの切り分けをしてみてはどうでしょうか? 
ヘッドフォンで聴くとか、ポータブル機やカーステで聴くとか。

書込番号:2963148

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/06/26 14:14(1年以上前)

CDに入っているエコー、DSP等による人工的なエコーなのか、ハード的問題なのか……


『最近〜』と言う事は同じソースを聞いていても、やはり以前から比べてエコー感が強いのでしょうか???



七月になりかけて、現在は一応梅雨ですけど、湿気や気温によって『音がなまる』だの『音が変わる』言いますけどそういったのとは違うと思いますし、視聴時の椅子がズレて聞こえ方が、と言うのは想像力がたくまし過ぎますよね………私から良いアイディアが出なくて申し訳ないです。
Alfredoさんの言うように同じCDを他の器機で聞いたりしてはいかがでしょうか。




自身の器機は所有者にとって只の再生器機以上の意味を持つと思います……壊れたり、異常がないと良いんですが………。

書込番号:2963916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/06/26 23:41(1年以上前)

御常連の先生方に返信頂けまして、大変心強いです。
他のスピーカーやカーステ等で聴いてみましたが、これが何とも…う〜ん微妙なんです。

まず、最初に感じたのが“忘れない日々”をJBL XPL140で聴いた時です。もう12年使っているので当然MISIAも何度も聴いています。制作サイドの処理や部屋の音響特性上の物とは明らかに?違うディレイがかかった様に聞こえました。そのあとS9800で確認したのですが、やはり違和感を感じたのです。
これが気のせいなら良いのですが、現時点で考えられるのはXPL140のミッドレンジ(75mm チタンドーム)の異常という事かもしれません。一年前にリコーン済みで、その時にツイーターとスコーカーミッドレンジも点検してもらったのですが…


MISIAですが、LOVE&BALLADSというCDです。同曲をSACDで聴くと、少し症状が収まった様にも聞こえますが、全く気にならない状態にはなりません。どうしたものか…

まだヘッドフォンで聴いてないので試してみます。とりあえずありがとうございました。

書込番号:2965665

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2004/06/27 11:33(1年以上前)

恐らく録音が違うとは思いますが、手元にあった↓のCDを聴いてみました。
 "MISIA Remix2000 little Tokyo"
 Unforgettable days(忘れない日々)・HEX HECTOR'S CLUB MIX

まず、カップリングされた他の曲と比較して、明らかにエコーが強調されています。
また、エコーと直接音の区別が付き難く、さらにエコーの量を曲の進行に合わせて
変化させてますので、エコーと自声がオーバーラップしたり音像のサイズが変化
したりと、オーディオ的には不自然と感じる場合もありそうです。
なお、「忘れないで〜」のフレーズでは、別録音と思われる5度高い自声とハモッ
ていますので、何気なく聴くとエコーに感じるかも知れません。

私が聴いた録音とは違うかも知れませんが、XPL140でもS9800でもエコーが不自然に
感じたとのことですので、やはりソフトの問題のような気がします。

書込番号:2967154

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/06/27 13:10(1年以上前)

↓自分なりに要点をまとめてみました↓


@『最近』、ヴォーカルが遅れて〜(最近になってこの現象が起こり始めた)
Aそのソースは以前から何度も聴いていた(以前は感じる事はなかった)
B制作サイドの処理や部屋の音響特性上の物とは明らかに?違うディレイ
--------------------------------------------------------------------
CXPL140は一年前に点検を行いリコーンした
DただしXPL140だけでなく、S9800でも同じような違和感を感じた
EAlfredoさんの体験によるとソフト側に問題がある可能性は否定できない



もし複数の友人宅などで視聴してみてソフトに問題がない事を念入りに確認するのも良いかもしれません。
友人宅でも違和感を感じたらソフトに問題のある確立が高いですし、友人宅で問題がなかったら機器なり室内なりなんらかの問題がシステム上にある可能性があると思います。
ただ、録音こそ違いますがAlfredoさんも不自然なエコー感を感じてらっしゃるとの事ですから、システム上の問題ではないと思います。



話を聞く限りでは、家具を新調したですとか心当たりのある事はないようですから、私は、
『ソフト側に問題があり、以前は感じてなかった違和感をふとした事で感じるようになった』
のだと思うのですが。いきなり自転車に乗れるようになる時と同じようにというか。

書込番号:2967444

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/06/28 12:09(1年以上前)

「遅れ」というのはボーカルが、(ボーカル以外の)楽器音に比べて遅いということでしょうか。それとも「エコー」と書かれていることから考えると、ボーカルがダブって聞こえるのでしょうか。
ひょっとしたらオーディオ機器以外の環境の変化では、とも思います。
体調(耳や聴覚神経・脳の調子)の微妙な変化や、たとえば散髪されていてそれにより耳付近の吸音特性が変わったとか。

書込番号:2970793

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/06/28 18:55(1年以上前)

もしかすると、耳に問題があるのかもしれません。
(ふざけているのではなくて)



一年程前にちょっとした事があり、私の片方の耳は正直いかれています。

オーディオ家と言う言葉を使うなら私の耳はできそこないなのかもしれません。


私が自身のレビューに確証を持てない理由の一つがこれです。
今年になってからも何度諦めようとしたかわからないです
(結局続けてるけど)。



例えば中耳炎に一度でもかかるとメーカでは信用されないくらいには聴覚に異常が出る………なんて話を聞きます。こんな話、縁起でもありませんし何も異常がないにこした事はないです。
ですが、もし片方の耳だけどうのこうのだとか、刺激や異様な感じを受ける事がありましたら病院に行く事をオススメします。
病気に詳しい身分ではありませんが早い程良いと思いますので……私みたいにアホな耳になったらろくな事になりませんから………。

書込番号:2971793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/06/28 21:52(1年以上前)

Alfredo様、JOTU様、ばう様、ありがとうございます。皆様のご指摘の通り、ハードの問題ではなくソフト側の固有音の様です。試しにショップ、友人宅などで試聴しましたが、程度の差こそあれ、同じ箇所で同じ感じに聞こえました。結果的にはこの様なたわいもない事でお騒がせして申し訳ないです。

申し訳ないついでにもう一枚ヴォーカルがダブって(ばう様のご指摘はまさにその通りです)聞こえるCDで非常に気になるCDがあります。DINAH WASHINGTONのDINAH JAMSです。特にYOU GO TO MY HEADって曲が気になります。(これもこういう録音なんでしょうか?)

実は最近コンセントやケーブルの一部を変更して、スピーカーにもアクセサリー(制振材)でちょいと手を加えました。またSACDプレイヤーにSA8400も用意してXPL140の再生音が大きく(といってもミッドレンジの良さは変わってない)変化したせいもあるのかも知れません。高域を強調(しかも派手目に)しますからね、このプレイヤーは。滑らかさは良いけど、しなやかさが足りないか…

書込番号:2972479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Project K2 S9800WG」のクチコミ掲示板に
Project K2 S9800WGを新規書き込みProject K2 S9800WGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Project K2 S9800WG
JBL

Project K2 S9800WG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 3日

Project K2 S9800WGをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング