
購入の際は販売本数をご確認ください

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




4305Hを購入予定だったんですが、逸品館というところのホームページを見てIMAGE40というスピーカーが気になってきました。
よく聞く音楽はヒップホップとR&Bで、映画も結構見るのでホームシアターのフロントにと考えています。
それぞれの向き不向き、特徴などを教えていただきたいです。
以上、よろしくお願いします。
0点

audio proは癖のないスマートな音色ですね。高さも稼げますし、ホームシアターのフロントスピーカーには最適です。4305Hと比較してどちらが良いかは判断出来ませんが、聴き易さはaudio proでしょう。
書込番号:3294359
0点



2004/09/21 19:21(1年以上前)
返信ありがとうございます。
また質問で申し訳ないんですが、ここでアンプについてもいろいろ調べたんですが、PS5400が評判もよく価格もわりと安いみたいなんですが、
二つのスピーカーとの相性などはいいのでしょうか?
marantzとJBLはあまり相性がよくないとチラッと見たのですが....
書込番号:3295053
0点

相性については何とも…
以前も同様の内容にお答えした事がありますが、JBLとmarantzの相性は「悪くないです」。以前の両者の相性は非常に良かったのですが、現在はそれ程でも無いかな?って意味です。ちなみに私もこの組み合わせで聴いておりますが、個人的にはJBLの荒い部分をマランツで上手く調整するような感じです。まぁ一口にJBLといっても様々ですが。
という事でPS5400との相性はaudio proの方が良さそうですね。M&M好き様はPS5400との組み合わせで何パターンか試聴なさったのでしょうか?
書込番号:3295738
0点



2004/09/22 12:23(1年以上前)
試聴したことあるのは4305Hだけです(T_T)
試聴しに行った時はアンプのことまで考えていなかったので次に行った時はいろいろ聞いてみたいと思います。
ここで一つお聞きしたいんですが、バカバカしい質問かもしれませんが試聴のポイントなどがあれば教えていただけないでしょうか?
それと、PS5400でとりあえず4.0chで鳴らすことは可能ですよね?
書込番号:3297996
0点

4.0でも大丈夫でしょう。スピーカー設定で、センターとサブウーハーを無しにすれば良いでしょう。低域の不足を感じたら、後日に追加を検討すればよろしいでしょう。
試聴のポイントですが、聞きどころに個人差がありますのでその点は何とも申し上げられませんが、一番よく聞くソフト(CDでもDVDでも何でも)を持参して率直な印象をメモしていくと良いです。後日、別の場所で聴いた時にその違いが分かりやすいですし、その違いの原因を探るのに参考になります。
最後に、どのようなショップであっても堂々と自身を持って行ってください(笑)
書込番号:3299966
0点



2004/09/22 23:32(1年以上前)
なるほど(^-^)
今度よく聞くCDを持っていろいろ聞いてきます。
まだまだわからないことが多いのでまたお願いします(^_^;
それではいろいろ有難うございました。
書込番号:3300158
0点





JBL 4305HとVictor SX-LC33と迷っています。プリメインアンプはDENONのPMA-2000Wを考えています。よく聞くジャンルはHIPHOPやJAZZです。それぞれのスピーカーの特徴を教えていただきたく思います。
0点


2004/08/23 00:55(1年以上前)
私も違う型式ですがJBLのスピーカー使ってますが、多分ですが、聞くジャンルからするとやはりJBLのほうがウーファーがデカイぶん、ヒップホップ系を聞くならいいんじゃないかな・・・やっぱウーファーでかいほうがいいよね!
西海岸のヒップホップだったらなおさらJBLにマッチしますよ!
あと、ボーカルものも結構いいよ!JAZZならなおさらJBLおすすめです!
とにかくウーファーがデカイほうがいい!
書込番号:3174151
0点

まるきく様の仰る通り、ジャンル的にはJBLが合いそうですけど、ビクターと比較試聴された方が良いですよ。ご自分の好みは他人には解りかねますから。
私としては4305Hはオススメですけど。
書込番号:3174845
0点



2004/08/24 13:21(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
かなりJBL 4305Hに傾いてきたのですが、
その他、Magnat Vintage 410やNHT SB3の特徴について
ご存知の方がいらっしゃれば教えて欲しいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:3179121
0点


2004/09/15 13:44(1年以上前)
JBLより他のモノを奨めますな。
ケーブル変えようがインシュ硬いモノを使おうが他のモノよりモコモコこもった音ですから。
私は売っぱらいました。
暖かいちゃ暖かい音だけどね・・・
暫くぶりに友人宅でデノンのスピーカーで小野リサを聴いたら繊細な音と乾いた低音に痺れ、今まで聴いていた音はなんだったんだ!とショックを受けてしまいました
JBLはココ10年程進歩してないんだなとも思いましたよ(笑
書込番号:3267570
0点


2004/09/18 01:08(1年以上前)
ブルーノートさんはDENONの何ていうSPと比べて言っている
のでしょうか。少なくとも最近のモデルのSC-777SA-M等よりは
4305Hの方が量感・質とも遙かに上回っているかと思いますが・・・
(お店で比較視聴して3秒で違いがわかってしまいます・・・)
B&W705なんかもそうですが、意外と海外SPの方が
コストパフォーマンスが高いように思われます。
ビクターなんかはSX-500DE等良いモデルを出してはいますが・・・
(そもそもビクターは純粋な国内メーカーではないのですが・・・)
書込番号:3278396
0点



そんな事ないと思いますよ( - -)ノ
でも六畳間といっても、家具がたくさんあってスピーカを押し込むような状態であったり、スピーカ周りの空間が確保できないのであれば避けるべきかもしれません。
それとスピーカスタンドにどれだけお金を出してあげれるか、なども一緒に考えてみてはどうでしょうか?
書込番号:3235863
0点

返信ありがとうございます
このスピーカーは4310がでかくなったという感じの音なんでしょうか?
4310の試聴はできたんですがこの機種はまだなんです。。。
スピーカースタンドはペアで実売2万円くらいが限度ですね
書込番号:3236564
0点

音については4310が好きで、ホーン型の音の出方に大きな違和感を感じないのであれば私個人は問題ないと思います。
ですが、できる限り視聴環境を探して(販売店との電話・メールによる展示品の有無の確認)、場合によっては少し遠出することになるかもしれませんがそれでも音の確認はして欲しいと思います。
逆に私が迷惑をかけるようで悪いのですが、やはり視聴せずに購入と言うのはそれだけで大きなリスクを伴う事だと思いますので……。
(商品の音が判らないという事もありますし、価格が上がるというだけで他メーカのライバル機種も出てくるわけですから…)
4305Hは定価一本5万円と言う価格は学生のUHAUHAさんも意気込みがあって購入だと思います。
スタンドにつきましては、『キャラクター(方向性・癖)』だけでなく『クオリティ(質・レベル)』にも影響する非常に重要な役割を担っている箇所です。
無理して『スピーカと一緒に購入』でなくとも良いので、スピーカ購入後にお金を貯めて良いスタンドを買ってあげるのも良いと思います。
(スタンドは時間経過による音質劣化はないと思いますので展示品処分品・中古・オークションで探すのも良いと思います)
書込番号:3237188
0点

アドバイスありがとうございます!
遠出になりそうですが一度試聴してこようと思います。
書込番号:3239631
0点


2004/09/10 20:57(1年以上前)
私も6畳の畳の部屋で現在4305をメインで使用し、リアに4312MでサブウーファーソニーM500でアンプはヤマハDSP−AZ2で、映画やジャズを楽しんでいますが、サウンドはなかなかのもんですよ、以前ボーズの55WEを使用していたのですが、やはりJBLですね。出来ればメインにJBLの4312Dを使いたいと思います。
スピーカースタンドは、12000円で溶接屋さんに依頼してオリジナルスタンドを作りました。JBLは最高です。
書込番号:3247964
0点

モスラ対ゴジラさん返信ありがとうございます。
JOTUさんとモスラ対ゴジラさんのアドバイスからすると、やはりスピーカーの配置次第という感じになりそうですね。
本棚がネックになりそうなんですが他の部屋に移動させたりすれば問題はなさそうなんで大丈夫そうです。
4310が好きな音だったんで、たぶん4305も大丈夫だと思います。
早く4305の試聴がしたいなぁ!
モスラ対ゴジラさんの環境いいですね!学生の自分にはほんとは4312がメインでも良いくらいなんですけどね!(4312も試聴したときに好感がもてたんです)
試聴にまだ行けてなく進展はないんですが、みなさんのアドバイスを見てるとワクワクしてきたんで書き込みさせてもらいました!
書込番号:3248559
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





