
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年7月11日 15:06 |
![]() |
2 | 6 | 2010年4月7日 04:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


何年かぶりに引っ張り出して、ホームシアターのフロントに使おうかなと思っています。
みなさんどのように設置しておられるのでしょう?
できれば耳の高さに合わせて設置したいので、ここはやはりスタンドを買わなきゃだめかな・・・と思ったのですが、なかなか安くていいのがなく困っています。
どなたかご教示ください!
0点



shunbo818さん、こんばんは。
比較的、価格がこなれたスタンドを、一例として以下にあげてみます。サイズを確認してお選びください。ではでは。
・タオック(実勢価格)
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081217185
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071003056
・OMNI-MOUNT(オムニマウント)・スピーカースタンド
http://www.ippinkan.com/omni/omni_page1.htm
・特注
http://www.yel.m-net.ne.jp/~tenkai-c/page027.html
・侍の箱
http://www.samurainohako.com/pg114.html
・ひでじ工房
http://www.geocities.jp/hideroujp/homepage/ss.html
書込番号:14759403
0点




レンジでは4312Mより狭いですが、中のネットワークが劣化していないかぎり、総合的には10モニターのほうがいいですね。
書込番号:11195241
2点

ありがとうございました。ほっとしました。もう一つお聞きしたいのですが、NS-10Mにピッタリのスピーカースタンドはご存じでしょうか?できましたらヤマハ製で。度々申し訳ありません。
書込番号:11195269
0点

以前は10モニターの専用スタンドが販売されていました。天板以外は10モニターと同じ黒の突き板仕上げの木製スタンドだったのですが、現在、といっても随分前に廃盤になってしまっています。
現在YAMAHA製だと適合しそうなサイズのスタンドは1種類しかありません。
書込番号:11196342
0点

スタンドをお探しでしたらサウンドハウスはいかがでしょう??
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1685
ULTIMATEスピーカーが合いそうです。
書込番号:11197783
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





