4312M のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥72,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:4Ω WAY:3WAY 4312Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312Mの価格比較
  • 4312Mのスペック・仕様
  • 4312Mのレビュー
  • 4312Mのクチコミ
  • 4312Mの画像・動画
  • 4312Mのピックアップリスト
  • 4312Mのオークション

4312MJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月27日

  • 4312Mの価格比較
  • 4312Mのスペック・仕様
  • 4312Mのレビュー
  • 4312Mのクチコミ
  • 4312Mの画像・動画
  • 4312Mのピックアップリスト
  • 4312Mのオークション

4312M のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4312M」のクチコミ掲示板に
4312Mを新規書き込み4312Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ+αはどうですかね?

2005/02/01 03:44(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M

スレ主 アモメさん

4312MとAVアンプでマランツPS4500,リヤ+ウーハーにBOSEのちょっと前のStage Side Sound(ウーハ有り)という組み合わせを考えています。
使用割合は音楽、DVD半々です。今はこのBOSEシステムにPioneerのDV-600AというDVDプレーヤーだけで実状2.1chです。
PS4500は聴いたことないのですが、JBLとマランツの組み合わせは聴いたことがあります。今のところPS4500は口コミでの候補ですので恐縮ですが、
ウーハをはずして4312Hにするのも手なのでしょうか?それともまた別問題なのでしょうか?
シアターセットでなくて、BOSEを生かせたセットをちょっとづつ揃えようと考えていますが、(音楽聴くとき)はBOSE,DENON+4312M共に好きな音です。
でもDV鑑賞の時は迫力と臨場感を得たいと考えています。
4312MでなくてセンターにBOSEのVCS-10+AVアンプも手なのですかね?
音楽ではロック、パンク系を中心にオールジャンル聴きます。
レスよろしくお願いします!

書込番号:3865851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2005/02/02 23:15(1年以上前)

Stage Side Soundのスピーカーは、専用アンプとの組み合わせで設計されているようです。
質問の趣旨がよく分からないのですが、スピーカーだけを流用すると言うことなら、
できるのかどうか確認した方が良いと思います。

書込番号:3874153

ナイスクチコミ!0


スレ主 アモメさん

2005/02/07 00:01(1年以上前)

あさとぢんさん、SSSのスピーカーなんですが、カバーにはSSSのロゴが入っているんですが、裏をみるとどうやら101のようです。カバーだけがちがうのでしょうね。それと4312Mではなくてaudio-proのimage44を買っちゃいました。
ですからこのSSSの101はゆくゆくはサラウンドリアにと考えています。話がそれますが、大阪のシマムセンというお店でいろいろ聴かせてもらったのですが、AVアンプはヤマハ+プレーヤーはDEONではなくTEACが好みでした。サラウンドが良かったのと、原音に一番忠実だと思いました。自分の好みの音もなんとなくわかりました。
ちなみにimage44だけではあきらかに細音再生の方が得意です。自分の良く聴くジャンルにとっては一般的には合理的ではなく、低音とくにバスドラの迫力がうまく出ない感があるのですが、DVには向くと思い買いました。SSSのウーハのほうがバスドラは得意です。ですがそれ以外のあらゆる楽器の細かい部分は(アンププレーヤはSSSのままなのに)捉えて出してくれます。次はAVアンプを考えます。

書込番号:3894494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロントエフェクト

2005/01/20 20:11(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M

みなさん今晩は。
教えて欲しいのですが、フロントエフェクトスピーカーをつけた場合に期待できる効果はなんでしょうか?
また選ぶ際に気をつける事はありますか?
アドバイスいただけたらと思います。

書込番号:3808852

ナイスクチコミ!0


返信する
フレンドハムスターさん

2005/01/24 05:59(1年以上前)

期待できる効果は、前から出る音の隙間を埋めてボリュームアップ位ですが、リヤ程効果は、感じません。選ぶ際に気をつける事は、高い低音も良く出る物を買っても無意味です。但し高音は、出る物(小型でもOK)で。

書込番号:3827179

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩嬢さん

2005/01/26 07:10(1年以上前)

フレンドハムスターさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3836428

ナイスクチコミ!0


ぽいんもいさん

2005/02/05 21:59(1年以上前)

こいつのことは詳しくはこちらへどうそ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1099814636/

書込番号:3887779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアターレポート。。。

2004/11/14 19:34(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M

スレ主 バンバンボールさん

初めまして、こんにちは。
 以前使用していたBOSEのAM-10だったかな?とYAMAHAのDSP-AXシリーズを使用しホームシアターをやってました。
 ところがこのスピーカーSystem、映画は良いんですが、音楽CD再生としては最低のスピーカーSystemだったのでそれ専用にJBLの4312M+DENONのPMA-390IVを使用して見ました。
 この4312M自体は良いのですが、低音がかなりきつかったので仕方なく、BASS8を別途購入しCDを再生させてみると音楽のジャンル問わずイメージ通りの音に仕上がりました。(これは人の感覚によるものですが)

しかし、ここで問題発生!!1年後位にある人に言われたんですよ、ここは電磁場か?と確かに狭い部屋にスピーカーとコードだらけになって息苦しいと気づいてはいたんですが・・・。(゚ε゚;)

 仕方なく、泣く泣くPMA-390IV+4312M+BASS8だけ残してすべて知人に売却しその売却金で新たに将来を考えAVアンプとしてAVR-770SD-Sを購入しました。
 
 このSystemでの感想はAVR-770SDはPMA-390IVよりも若干、軽い音になるけど我慢できるレベルで、どうしても我慢ならないのが映画を視聴してて台詞の聞き取りづらさでした。どうセッティングしても駄目なのでセンタースピーカーとしてONKYOのD057Cを購入。やっと台詞の聞き取りづらさを克服出来て今に至ります。

 これだけ無駄遣い(T.T)をして言えることは、予算と部屋の広さと近隣状況を考えた上でホームシアターを考えましょう〜 ^。^;
ちなみに、2.1Chならプリメインアンプで十分ですし、それ以上ならAVアンプが良いです。 今後スピーカーやアンプ選びに苦慮されている方々に参考になればと思い書き込んでみました。参考にならなかったら m(__ )m

書込番号:3500552

ナイスクチコミ!0


返信する
アモメさん

2005/02/01 04:04(1年以上前)

ちょっと前のBOSEのStage Side Sound+そのオプションのウーハのシステムにPioneerのDV-600AというDVプレーヤーで鑑賞しています。
いろんなメーカーが5.1システムを出しているのですが、5.1でなくして臨場感とそれ(5.1)に迫るものを部屋に置きたい!と思い、AVアンプを考えているのですが、予算もそれほどなく(12万くらいまで)くちコミを流しているところです。一般的なBOSE、JBLの音はスキです。品番はわかりませんが、BOSEは安くてきちっとした音、JBLは明るく万人うけするような音とその程度ですが記憶しております。
納得すればゆくゆくは5.1chになってしまっても良いので今のBOSEを生かせた方法はないもんでしょうか、音、DVとも半々くらいで、ロック、パンク系などを中心にオールジャンルききます。ちなみにAVアンプはマランツを考えています。
さらにレスをよろしくお願いします。

書込番号:3865870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JBL > 4312M

スレ主 かっつんJr.さん

マンションの上、部屋が7畳ぐらいなので
そこまででかい音、でかいスピーカーは求めていないです。
主に聞くのがHIPHOP、FUNK、HOUSEのレコードです。
(タンテ2台をミキサーとつないでます)

また、プリメインアンプも買おうと思っているので
そのスピーカーに合ったアンプを教えていただきたいです。
予算はアンプとスピーカーで6万円前後です。中古も考えています。

以上の条件で何点か挙げていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:3800684

ナイスクチコミ!0


返信する
JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2005/01/19 04:15(1年以上前)

試聴できる環境がなければ奨めませんが、
4312Mとの比較的安価な組み合わせでしたら、無難な所でDENON/390との組み合わせが良いんじゃないでしょうか?

書込番号:3801563

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2005/01/19 13:26(1年以上前)

すみません、"良いんじゃないでしょうか?"と言う書き方は少し不味かったですね。
私の意見は参考程度に色々なアンプとの組み合わせをし視聴なさってください。

書込番号:3802684

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっつんJr.さん

2005/01/19 19:02(1年以上前)

JOTUさん
ありがとうございます!
色々なアンプとの組み合わせを視聴してみたいのですが
どういった場所でできますか?ビックカメラではできないですよね?
それと、4312Mは別売りのスタンド等を使ったほうがいいのでしょうか?
また、4312Mと相性がいいケーブルがあれば教えていただきたいです。
質問ばかりで申し訳ございませんがアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3803868

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2005/01/19 21:26(1年以上前)

視聴に関してはビックカメラも店舗によって違いがあると思いますので断言はできないのですが、
基本的にヨドバシ、ヤマダですとか量販店で良いと思いますよ。身近に専門店があるかを調べるのも良いと思いますよ。


視聴の際は店員に事情を話して手伝って(?)もらうと良いです。
その際に店員の方が奨めたい品と言うのもあると思いますが、自身の感想を優先すべきです。
普段聞きなれたCDを持参すると違いもわかりやすいと思います。
(視聴は確認と言う意味でも大切ですから、少し遠出になってでもした方が良いと思います)



視聴の話が長くなってしまいましたが、スタンドに関しては純正にこだわる必要もないと思いますよ。私は現在使用しているスタンド以外は使用した事がないのであまり正確な事を言えない立場ですが、
スタンドにも良し悪しがあるので別売りだから良いとは言えないと思います。
良い品はやはり高いですから、まずは安物や中古を買ったり、自作してみたり、その後お金が貯まったらグレードアップと言うのも良いと思います。
(私は丁度そうでしたよ)


ケーブルにつきましてはJBLとの組み合わせに合う/合わないよりも、かっつんJrさんに合う/合わないが大切だと思います。
まずは付属品ですとか1m500円くらいの比較的安いケーブルを購入して、その後、自分の不満点に合わせて買い換えると良いと思いますよ。
(買い換える際に迷ったら、また質問するのも良いと思います。)



長文になってしまいましたが、もし地方にお住まいでしたら、視聴する店を確保するのが壁になると思いますね。
良い買い物ができるよう頑張ってくださいね^^でわでわ

書込番号:3804569

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっつんJr.さん

2005/01/19 23:42(1年以上前)

JOTUさん
ご親切にお答えいただきありがとうございます!
色々と勉強になりました。
とりあえずは、近々、量販店に視聴しに行きたいと思います。
私もスタンドやケーブルは後々グレードアップしていきたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:3805519

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっつんJr.さん

2005/01/20 03:14(1年以上前)

もうひとつ初歩的な質問で申し訳ないのですが
過去ログを読んでいたら、「部屋が狭くてスピーカーとテレビが近づいてしまう」という方がおりましたが、私も正に同じ状況です。
4312Mは防磁型ということなのでテレビに近くても大丈夫?だとは思いますが、アンプはテレビと近くても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:3806384

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2005/01/20 20:01(1年以上前)

テレビにアンプを近付けても、テレビの色が変色……と言う事に関しては問題ないかと。

書込番号:3808804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4312Dと4312BMK2との違いは?

2005/01/11 23:36(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M

スレ主 すれ違いですいません!さん

すれ違いですいません!このスレッドが一番盛り上がっているのでこちらで質問させて頂きました!

質問なんですが、4312Dと4312BMK2との違いは?どうなんですか?
ユニットを一身したみたいなんですが、初心者なものでよく分からないです。。。ウーファーと重量とコストが変わってますが具体的に、音で言うとどのように代わっているんですか??4312Dはmk-2より良い音になってるんでしょうか???

書込番号:3766168

ナイスクチコミ!0


返信する
マッジさん

2005/01/12 03:23(1年以上前)

どうでしょう。

自分はちょい聴きでしたけど、はっきり分かりませんでした。
って言うか、JBLのこのシリーズって昔からあんまり音変わった印象が
ありません。(実際は変わってるのでしょうけど)
自分の知ってる限り、15年くらい前から・・・
まぁ、それだけJBLのアイデンティティがあるのでしょう。

ステレオなのにモノラル再生しているような。
いや、悪口ではなく真ん中にぎゅっと凝縮されたような音です。


正直、中古で4312を5万円くらいで買っても、得られる音は同じように
感じます。
(新品を買ったという満足度は味わえませんが・・・^^;)

書込番号:3767076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Infinity BT-10

2005/01/10 21:11(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M

Infinity板がないのでここに書かせていただきます。
板違いでしたら申し訳ありません。
ホームシアターのフロントLRをYamahaのスピーカーからグレードアップしようと考えています。
主な用途は映画で、たまにJAZZやJPOPをききます。
(Yamahaのキンキンした音はあまり好きではありません)
ペア3-5万円程度のものを考えていて候補としては以下のようなものをリストアップしてヨドバシで聞いてきました。
(リスト下にいくほどより気に入っている方)


ALR JORDAN Entry SI
BOSE 125 Westborough
TANNOY Fusion 2
JBL 4312M
B&W DM600 S3
Infinity BT-10

このなかで一番音の奥行きがしっかりしていて立体感があったのがInfinity BT-10のように感じたのですが、みなさんどうでしょう?
このような価格帯で聞き比べをしたことのある方のインプレッションをお聞きしたく、質問させていただきます。なにぶんInfinity BTシリーズのレビューが少ないもので....

書込番号:3760704

ナイスクチコミ!0


返信する
フレンドハムスターさん

2005/01/10 22:52(1年以上前)


 オーディオは音のいい悪いで機種選びをするよりも、その機種の音を自分が、好きか嫌いかで選ぶのがベストじゃないですか?
 
 自分が考えるに、大きく3種類のスピーカーがあるとおみます。
 
 @嫌な音の出ない・いい音・キレイな音のスピーカー 
  (ハイエンドスピーカーにこなタイプが多いですね)
 
 A現音(生音)に忠実な再生できるモノ 
  (スタジオモニターが近いものでしょうか)

 B個々の趣味の(好きな)音に大別できるとおもいます。
  (これは、さまざまで、ドンシャリがそうであったり、バックロードホーンのフルレンジ一発のナローレンジな音であったりします)
 
 勿論自分のスピーカーがこの3つのうち2つあるいは、3つ当てはまるといわれる方もいようかとおもいますが、大切なのは、Bの自分の好みに合うかどうかでしょう。
 このくちコミでは、さまざまな人がイロイロなスピーカーを絶賛していますが、音の好みは人それぞれですから、oyo310さんが BT-10が良かったならそれがベストだとおもいます。

 参考に私のBはTRIANGLE COMETE202です。

書込番号:3761430

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyo310さん

2005/01/10 23:36(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

ゆっくり静かに視聴できる店が近くにないので、自分の耳と皆さんの率直な感想を合わせて総合的に判断させていただきたいと思い質問させてもらいました。
オーディオ初心者で、どんなメーカーがあるのかもまだよく知らないので、3-5万円台でA寄りのスピーカが、自分で調べたもの以外にもあったら知りたいなーという気持ちで質問させていただきました。

これからも、じっくり考えてスピーカー選びをしたいと思います。



書込番号:3761734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4312M」のクチコミ掲示板に
4312Mを新規書き込み4312Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4312M
JBL

4312M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月27日

4312Mをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング