iQ3 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ステレオ インピーダンス:8Ω WAY:2WAY iQ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ3の価格比較
  • iQ3のスペック・仕様
  • iQ3のレビュー
  • iQ3のクチコミ
  • iQ3の画像・動画
  • iQ3のピックアップリスト
  • iQ3のオークション

iQ3KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月20日

  • iQ3の価格比較
  • iQ3のスペック・仕様
  • iQ3のレビュー
  • iQ3のクチコミ
  • iQ3の画像・動画
  • iQ3のピックアップリスト
  • iQ3のオークション

iQ3 のクチコミ掲示板

(969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iQ3」のクチコミ掲示板に
iQ3を新規書き込みiQ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですみません

2007/09/07 10:10(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

スレ主 mode6nabeさん
クチコミ投稿数:4件

現在、DENONの755AEと390AE+BOSE121の組み合わせで主にJAZZや女性ヴォーカルを聞いて
います。今回スピーカーを買い替えようと思い、クチコミで評判のiQ3の購入を検討している
ところです。部屋は10帖くらいのワンルームマンションであまりボリュームを上げて聞くこと
はできない環境です。そこで質問なんですが、アンプとスピーカーの相性などアドバイス頂けたらと思い、書き込みさせて頂きました。予算は5〜10万円(ペア)でほかにおすすめの機種もありましたら教えてください。当方、近所に試聴出来る店舗がないためよろしくお願いします。

書込番号:6725785

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/07 14:00(1年以上前)

こんにちは。
機器としての相性は問題ないと思います。
組み合わせて出てきた音が聴く人の耳と相性が合うかどうかが重要です。
390AEは、レンジはあまり広くありませんがゆったり聴かせ、デノンの中では比較的
バランスが良いアンプです。
したがって音色としてはスピーカーが支配的になると思われますので、スピーカーの音色が
気に入るかどうかが鍵です。
iQ3は言葉で音を表すのは難しいですが、きらきら感のある高域が特徴で、比較的解像度は
高めで低域は膨らまず控えめなタイプです。ただし、アンプの性格が乗りますので組み合わせた
ときの音はやや変わります。
実際にこの組み合わせで聴いたことはありませんが、全体的な印象としては、明るくふくよかで
ゆったりとした音で、華やかな高音と抑え目な低音と想像します。
最終的には実際に聴いてから決められることをお勧めします。

書込番号:6726371

ナイスクチコミ!0


スレ主 mode6nabeさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/08 17:20(1年以上前)

ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。試聴出来るお店を探してみようと思います。

書込番号:6731015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このスタンドは?

2007/09/07 11:18(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:74件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

iQ3を購入しました。
現在商品の到着待ちです。
今使っているトールボーイからの入れ替えで、位置合わせのため
スピーカースタンドを探しています。
(スピーカースタンドの予算は2万円以内)
WEBを探していたら良さそうな商品を見つけましたが、天板の
サイズがスピーカーより小さいのですが、使用に問題は無いでし
ょうか?
iQ3      220×320
スタンド天板 173×250

ブックシェルフにスタンドという組み合わせは初めてなので、よく
わかりません。
よろしくお願いします。


ちなみにスタンドは、
http://www.attohome.tvstand.11myroom.com/item/st.html#st100w
のST−100Bです。

書込番号:6725959

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/07 14:14(1年以上前)

置き台としてみた場合、普通に使う分には問題ないと思います。
しかし地震等の揺れを考えると天板がスピーカーよりも小さいので、
大きいものに較べれば弱いのは否めません。
スピーカースタンドとしての音質については好みもあり、聴かないと
わからない部分も多いのでコメントは控えます。

書込番号:6726412

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/09/07 19:25(1年以上前)

木製のを探していらっしゃるなら
JBLのA640というSP用に作られている「A640STAND」というのがあります。
大きさはSP置き台がW260×D300×H550、確か2本セットで2万円までで買えると思います。
上記型番で検索してみてください。
ただ、スタンドのどこかにJBLのロゴが入っていたような・・

SPスタンド選びの絶対条件はSPをおいてみて、とにかく安定している事。
したがってお書きのスタンドは小さすぎます。
仮にスタンド天板とSPの間にインシュレーターを挟んだ場合、
かなり不安定が予想され、せっかくのインシュレーターもSP底板の四隅に置けないため
効果の確認が出来ません。SP底板も音質の一部です。

材質は金属から木まで色々ありますが、これは人それぞれの好みの音があるので、
一概にどの材質が良いとは言えません。インテリア性も大事ですしね。
後は、ご存知のようにヒヤリングポジションとの高さのバランスが重要ですね。





書込番号:6727264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

2007/09/08 08:15(1年以上前)

umanomimiさん、yamaya60さん回答ありがとうございます。

JBLのスタンドも良さそうですが、天板のサイズが書いてないですね。
写真から見る限り天板はやはりiQ3のサイズよりは小さそうです。

もう少し考えてみます。

書込番号:6729457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報

2007/08/19 17:53(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

スレ主 hyoromatsuさん
クチコミ投稿数:7件

シマムセン
2007 AV BIGバーゲン(7月14日〜8月31日)
期間中、KEF商品、
送料無料
5%キャッシュバックセール開催中

キャッシュバック¥-2,550
バーゲン特価¥48,450
送料¥0
合計¥48,450

書込番号:6657076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件

2007/09/07 13:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。

本国UKでは、安いところでは、100ポンド強くらいで売られていますね。(これ、多分一本の価格だと思いますが)
今の為替レートで換算すると、日本で4万6千円程度なので、悪くないかもしれませんね。

書込番号:6726302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:148件

このスピーカーを購入し、しばらく箱のままで置いておいたのですが、ようやくセッティング出来る環境になりました。
このスピーカーには、端子に透明のカバーがついています。本体側にもねじ込む側にもです。
それって、外すにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:6705817

ナイスクチコミ!0


返信する
MOCHACHIPさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/02 08:35(1年以上前)

先週からiQ9を使用しています。透明のスピーカー端子はiQ3と同じですが、
緩めるには時計回しの逆で外れます。
(ちなみに透明のプラスチックそのものを外すという意味では無いと思いますが、
透明のプラスチックはつけたまま使います。)
バナナプラグを使うにはスピーカー側の透明の端子を外し、細い棒で端子の穴に入っている
赤と黒のプラスチックを取る必要があります。

書込番号:6706610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2007/09/02 23:03(1年以上前)

ここのスレに、透明のプラスティックカバーは、外せるような感じで書いてあったもので・・・
そのままだと、SPコードが挿し辛いので、外して使うものかと・・・・

書込番号:6709508

ナイスクチコミ!0


MOCHACHIPさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/03 00:30(1年以上前)

無理に外せば外れるとは思いますが、マニュアルには書いてないですね。
ショート防止のためにもプラスチック付けておいたほうが良いと思いますよ。

書込番号:6709974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/09/05 11:29(1年以上前)

プラスティックカバーは、ただの保護剤みたいな役割で、使う時には、外して使うものかと、勝手に思い込んでおりました。
ちゃんとした役割があるのですね。ありがとうございました。

書込番号:6718406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーカバー

2007/08/11 18:02(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

スピーカーの前に着いているカバーはみなさん外してますか? 雑誌や店舗ホームページには外した写真しか掲載されてないので・・・・ 最近購入したんですがカバーが有りだとなんか格好悪いです・・・・・

書込番号:6631186

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/11 18:21(1年以上前)

こんにちは

そうですね、掲載される写真もすべてカバーなしですね。
付きの写真は見たことありませんが、使う時だけ外すようにしたら如何でしょうか。

書込番号:6631252

ナイスクチコミ!2


seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/11 19:21(1年以上前)

サランネットは主にユニットの保護の為にあります。機種によってははっきり音がこもる場合もあり、音質にはデメリットです。小さなお子さんとかわんちゃんとかユニットにとって脅威(笑)となる要因がなければ、はずした方がいいですよ。

ただしCM1とかツウィーターが飛び出してる場合などは安全のため付けといた方がいいでしょうね。

書込番号:6631411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/08/12 17:45(1年以上前)

こんにちは(^-^)/
バスレフポートを覆うタイプのカバーは、風切り音がノイズ源になる場合もありますから、視聴時には外すのがベターですね。

書込番号:6634402

ナイスクチコミ!2


スレ主 nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

2007/08/13 23:19(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。 子供は居ないし、掃除はマメにする方なので外す事にしました。外した一つ目小僧は独特なルックスで格好良いです! 勉強になりました。

書込番号:6638590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

5,1chを組む場合、iQシリーズかKHT 3005Gか

2007/07/16 17:10(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:2件

引越しをする予定なのでそれを期にはじめてサラウンドを構築したいと思っています。メーカーはKEFで5.1chを組みたいと思っています。
iQシリーズ iQ3 4本,iQ2c 1本 計14.4万
KHT 3005G 計18.5万

題名のとおりなんですが、どちらにするか迷っています。
アンプは SONY DA3200ESにしようかと思っています。
使用用途は、音楽5,映画3,ゲーム(PS3)2の比率で、部屋の広さは12畳くらいです。
音楽は、ジャズ、ロック、ソウル等です。

5.1chを組んでいる方おられましたら、ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:6542010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2007/07/16 17:42(1年以上前)

自遊人パンダさん

HTS3001をフロントエフェクト用とリア用に2組使用しています。またKHT 3005GフルセットとiQ3の2チャンネルを試聴したことがあります。残念ながら音質的にはiQ3のほうがずっと良いと思います。
KHT 3005G(HTS3001)を選択するメリットは、壁掛けが容易でコンパクトである点だけです。

書込番号:6542128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/18 23:38(1年以上前)

そんなに音質に差があるんですね。
あまりコンパクトさは求めてないので、iQシリーズで組んでみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6551382

ナイスクチコミ!0


ひいぽさん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/07 17:54(1年以上前)

ちょっと時間が空いてしまったので恐縮ですが、minerva2000さんと自遊人パンダさんのやりとりを拝読し、大いに揺れてしまいました。
私も10月末に引越し予定で新規に5.1chライフを始めようと考えております。KHT3005Gがいいなと思っていたのですが(コンパクトで音も良かった。視聴位置の1m後方上部に化粧梁があるので、HTS3001のリアがぴったり来るかなと考えておりました)。
やはりiQ3は別格のようですね。フロントだけiQ3で、リアをHTS3001という組み合わせはありでしょうか(そのときSW は不要?)音楽・映画は7:3位ですし再考したほうが良いでしょうか。ちなみにAVアンプはパイオニアVSA-AX1AHかONKYOのTX-SA705あたり(新型で10万円前後のもの)を検討してます。8畳大でロック・ジャズ・クラッシックが好きです。

書込番号:6618420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2007/08/07 22:09(1年以上前)

ひいぽさん

デザインやコンパクトさではKHT3005Gが良いですが、音はやはりiQ3のほうがずっと良いと思います。音楽主体であれば、音源が後方にあることはまれですので、フロントだけiQ3で、リアをHTS3001という組み合わせが良いと思います。サラウンド音声の設定で全スピーカをフラットにするよりも、前方のスピーカに合わせるほうが良いです。
「宇宙戦争」のようなSF映画の超低音がお好きであれば、SWがあった方が良いですが、普通は不要だと思います。
もしSWを使われるなら密閉型はさけるべきで、どうしても使いたいならSW側のフィルタを使って50Hz以上の音をカットするほうが良いと思います。そうしないと30Hz前後の音が聞こえにくくなります。

書込番号:6619246

ナイスクチコミ!1


ひいぽさん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/08 09:18(1年以上前)

minerva2000さん

アドバイスありがとうございました。
iQ3をフロントにする方向で再検討いたします。

書込番号:6620581

ナイスクチコミ!1


nekobasuさん
クチコミ投稿数:99件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

2007/08/11 18:13(1年以上前)

私もKHT3005Gを半年前に購入しましたがフロントをIQ3に交換しました。 理由はやはり音楽ブルーレイやDVDなどのを主に試聴してるのでフロントの迫力不足が原因です。映画だけならKHT3005Gで良いかもしれないですが、CDとか音楽が主ならIQ3の圧勝です。 迫力が違います! でも低音はあんまし期待出来ません。 ウーファーがあった方がいいですよ。

書込番号:6631231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iQ3」のクチコミ掲示板に
iQ3を新規書き込みiQ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iQ3
KEF

iQ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月20日

iQ3をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング