購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドン。
ド、ドン。
3度押しました。・・・・・・これくらいでどうでしょう。
書込番号:6741487
0点

では、私は中途半端な意見を。
つい最近iQ3を購入されましたよね。
それと組み合わせて4chを狙っているのでしょうか?
理想は、4ch同一スピーカーと聞いたことありますが、通常はフロント重視になりますよね。
3と5、どちらをフロントに持ってきましょう?
3のほうがユニットが大きい。
でも、5はフロアスタンドで箱が大きい分、低音の量感が増すんですかね?
私が聞いたときは、3のほうがバランスが取れてる感じがして、好きでしたけど。
スタンドを用意しないといけないと考えると5か・・・
という感じで、私が3と5を導入する場合は、こんなこと考えるでしょう。
さあ、どうします?
7か9なら背中押してあげますけど(^。^)
まぁ、オーディオに興味がない人にとっては、いくら安くなっても買わないでしょうし、
興味があってもkefの音が嫌いなら買わないでしょう。
結局、ご自身にとって投資しただけの価値があるかってことなんで、ご自身で判断するしかないでしょう。
あと一つ!すぐに買えば奥さんに怒られるのが1回で済むかも(笑)
書込番号:6742370
0点

飾り耳さん
私もフロントをiQ5にしてリアをiQ3にしようかと悩んでるものです。
ユニットが大きいほうのがいい音がでるのですか?それとも安定するというやつですか?
書込番号:8144444
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





