
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在FOCUS140 + ATOLL IN100 + PD-D6 で音楽を聞いています。
好きなジャンルはJAZZやクラシックなのですが、
お気に入りのCDがあまり多くありません。
機器は満足しているので、クラシックの大編成のCDのオススメを教えていただきたいです。
壮大な音楽を楽しみたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

PD−D6はSACDいけますね。
エクストン10周年記念ボックス:
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3561426
ふつう一枚3000円のところ、1000円の計算になります。買い得
5/20限定販売。早めに・・
書込番号:9568210
3点

>クラシックの大編成のCDのオススメを教えていただきたいです。
>壮大な音楽を楽しみたいと思っています。
ならば、昔からのオーディオ・マニア、システム自慢用の定番曲、チャイコフスキーの1812年は
如何でしょう。色々あるCD・SACDの中から、私はスペクタクルなメリハリある録音で定評あるテラーク盤をお勧めします。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-1812%E5%B9%B4-%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00005HW57/ref=sr_1_16?ie=UTF8&s=music&qid=1242696130&sr=1-16
例によって、楽曲の最後には本物のキャノン砲の”ドカーン、ドカーン”と言う音が収録されているので、ディスクの注意書きにもあるように再生音量には十分ご注意下さい。
書込番号:9568291
0点

そして何も聞こえなくなったさん >>
ありがとうございます。HMVより早速予約させていただきました。
5/20が楽しみです。
586RAさん >>
早速そちらのCDを購入したいと思います。
もうちょっとお値段が下がるのを待ってからになりますけどね。
他にもありましたらぜひご意見お願いします。
書込番号:9568751
0点

カラヤン指揮のベートーヴェン交響曲全集はいかがでしょう。
1961、62年の録音ですが、演奏、録音ともすばらしいです。カラヤンとベルリンフィルの凄まじい音楽の生気あふれるエネルギーが感じられます。特に第5番と第9番が好きです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1944051
書込番号:9570928
0点

さらに書き込みありがとうございます。
早速チェックさせていただきました。
またお金に余裕が出来たら購入しようと思います。
まさかこんな短期間にいろいろ教えていただけるとは思っていなかったので非常にありがたいです。
書込番号:9574902
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





