
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2010年2月15日 21:34 |
![]() |
4 | 0 | 2008年10月2日 12:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


radius90hd・・・板が寂しいので書き込みします。
ニアフィールド視聴に最適です。大きさから考えられない高品質のサウンドを出します。
メインSPとは別に、PC専用に使っています。PC>オーディオ・インターフェース>アンプ>SP
メーカー希望小売価格69,300円 をネットのオーディオスクェア店で49,800円にて購入(送料・税込)
アンプは20W+20Wの非力さですが、このSPは能率が87dbあるので充分でした。
リンのDS-I利用が、現時点での簡単おしゃれなPCオーディオの構築・・・理想型なんでしょうが
とてもじゃないですが手が届かない><
MUSICA INT30アンプも同店にて34,000円 値段は入門機ですがデジタルじゃなくアナログアンプです。
購入時期に楽天やジョーシン等を調べましたが この店が最安値でした(店の回し者じゃありませんよぉ)
PCオーディオ構築を考えている方達のなんらかの参考になれば幸いです^^〜♪
6点



生産完了だそうです。今なら一部のオーディオショップで展示品が安く入手できます。
音が良く広がり変な癖も無いので、ホームシアターのサラウンド用としては最適だと思います。専用のブラケットが付属していますが、これには初期型と後期型が存在し、初期型(ベースが四角い)はスピーカーの向きをあまり変えられない、壁に取り付けにくいという弱点があります。でも、良質のサラウンド用、プレゼンス用スピーカーをお探しの方に、ぜひ一度聴いて頂きたいと思って書きこみました。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





